今日も大幅な増加

札幌市が今日3/28に発表した新型コロナウィルスの新規陽性者は前の週の同じ曜日である3/21より60人(41.4%)多い205人。
増加率は昨日に引き続き40%を上回り、1日の新規陽性反応者が200人を超えるのは3/1以来27日ぶりのこととなった。
半面、入院患者数は前日から5人減って41人となり、病床使用率も0.6ポイント下がって5.4%となった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度は「EOS R」が入っている・・・

札幌市内の中古カメラショップに先日一眼レフ機「EOS 6D」が入荷した。
と思ったら、今度はミラーレス一眼の「EOS R」が入荷。
こちらはフルサイズミラーレスの初代だけど、意外と高い値段がつけられているのでちょっと買う気はおきない。
同じくらいの金額で一眼レフの現行機種「EOS 5D MarkIV」が買えてしまうなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日も大幅増

札幌市の新型コロナウィルスの新規陽性反応者が増え続けている。
昨日の3/27も前の週の同じ曜日である3/20より18人(47.4%)多い56人だった。
新たな死亡者は発表されず入院患者数及び病床使用率は前日と同じ46人/6.0%のままとなっている。

札幌市の新規陽性反応者が前の週の同じ曜日に比べて多くなるのは昨日で5日連続で、これは昨年10/12-11/18の38日連続以来のこと。
これは本当に感染が拡大してきたということになるのかな?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

コンサが勝っていた!

サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌は先週末の3/25にアウェーでジュビロ磐田と対戦。
この試合はリーグ戦ではなくルヴァンカップ戦のグループステージ。
コンサはアウェーの試合ながらも3-2(前半0-0)で勝って勝ち点3をゲットした。
この勝利で勝ち点を4にしてグループAの2位につけている。

今季の公式戦は7試合目でようやく2勝目(1敗4分け)となって勝ち越しとなった。
昨季よりかは勝っているけど、今季は昨季以上の順位になって貰いたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

地震!

今しがた18:19頃に札幌で揺れを感じた。
20-30秒ほどは続いていたので遠隔地での大きめな地震かと思われる。
震源近くで被害が出ていなければ良いが・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

T-4ブルーが飛んでくる!

今日になって北海道に航空自衛隊の曲技飛行隊である「ブルーインパルス」が飛んでくることが発表された。
展示飛行が行われるのは明後日3/30の16時頃から20分間程度で、場所は北広島市及び近隣市町の上空。
千歳でも札幌でも無くその間の北広島市なのは、この日がプロ野球の開幕日で北広島市に新しく出来たES CON FIELD HOKKAIDOで北海道日本ファイターズの初の公式戦である開幕戦が行われるため。
うーん、見に行きたいけど平日なのでちょっと無理。
T-4ブルーを最後に見たのは2016/7/24の航空ページェントに飛来した時だったなぁ・・・

撮影場所のすぐ近くをダイヤモンド編隊を組んで通過したT-4。

←クリックしてくれると嬉しいです。

珍しい”海底トンネル”の私道が近い将来無くなるかも?

道路には公道と私道があるのはご存じの通り。
普段から通行している道路が全て公道というわけでは無く、普通にいろんな人が通っていても私道だなんてことも良くある話だ。
とはいえ、塀や柵等で立ち入りが制限された”私有地”にある道路はほぼ私道で、これには大きな工場なんかの中の道も含まれる。
日本には長さ30Kmなんていうとんでもない長さの私道(山口県宇部興産敷地内)もあれば、大きな橋(「興産大橋」「東洋大橋」)のある私道もある。
そんな中でも珍しいのは川崎市にある海底トンネルを含む私道。
これは扇島にあるJFEスチールの東日本製鉄所と陸地を結ぶトンネルで海底を通っている。
元々は扇島を埋め立てで作るために作られた工事用のアクセス道路だったそうだけど、完成後は陸地と島を結ぶ道路として使われており、一般人の通行は出来ない立派な”私道”だ。
このトンネルを通行できるのは軽車両を除く車両のみで歩行者が歩くようには作られていない(歩道は無い)。
扇島全体が製鉄所の敷地となっていて許可なく立ち入ることは出来ないので、通行する車両も関係者のものに限られている。
ところが、この道路が私道でなくなる可能性が出て来たと一部で報道されていてちょっと驚いた。
なんでも、今年の九月に製鉄所が製鉄所である所以の高炉が停止されることが決まっているそうで、その跡地の開発計画如何に依っては扇島にアクセスする道路そのものを一般に開放する必要が出てくることも考えられ、その場合道路管理者がJFEスチールから自治体になることも有り得るとのことだ。
そうなるとこのトンネルは”私道”ではなく”公道”になるので、「海底トンネルの私道」では無くなってしまうというわけ。

私は若い頃に仕事でこの扇島の中の製鋼工場に通っており、構内バスで毎日のように通っていたのがこのトンネル。
安全教育を受けるための訪問時に初めて通った時は感動したものだが、すぐに慣れてしまって単なる通勤路の一部になってしまった。
それからしばらく経って羽田空港から新横浜駅前までのバスに乗ったら、この扇島の真ん中を高速道路が貫いていてビックリしたもんだよ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

10度を超えた

札幌の気温は10時過ぎに10度を超えた。
10度を超えるのは4日ぶりのこと。
11時までの最高気温は10.9度と四月中旬並みで、この後もまだ少しは上がりそう。
昨日より2度以上高くて暖かくなってきたな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Canonの一眼レフは低価格機に絞られる?

CP+2023でのインタビューでCanonは一眼レフを続けていくように答えている。
「一眼レフの重要な要素のひとつが「価格」で、新興国のように価格に敏感な市場もある。新興国では低価格製品の需要もまだ根強い。この需要が続く限り、どの市場でも我々は一眼レフをサポートし続けるつもりだ。」
としており、これは価格の高い機種の需要が無い(少なくとも減少している)ということだと思う。
これは言外に今後はエントリークラス以外の開発(どころか生産)は行わないということを言っているのだろうか。
Canonのオンラインショップではまだ一眼レフは売られていて買うことも出来るけど、遠くない内に「5D4」「6D2」「90D」辺りは廃版になってしまうのかなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。