トヨタが「クラウン」に2Lターボエンジンを搭載し、10月発売へ

トヨタが「クラウン」のマイナーチェンジに伴い新開発の2Lターボエンジン搭載グレードを追加し、10月に発売する見込み。
搭載されるエンジンは既にLEXUSの「NX200t」に搭載されている「8AR-FTS」。
「クラウン」にターボエンジンが搭載されるのは11代目(S17#型)に搭載された「1JZ-GTE(2.5L直6)」以来およそ8年ぶり。
2Lのターボエンジンは1985年に販売終了した「M-TEU(2L直6SOHC)」を搭載したグレード(S12#型の一部)以来30年ぶりとなる。

また同じ「8AR-FTS」をLEXUSのISにも搭載し、「IS200t」として発売する予定だそうだ。

これで「クラウン」と「IS」は”ハイブリッド”と”ダウンサイジングターボ”という2種類の”エコ”(と言われる)パワートレインを持つことになるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

12-28mmかぁ、、、

楽天のケンコートキナーオンラインショップで訳ありレンズが特売されている。
たまたま見つけたのは「AT-X 12-28 PRO DX」で12-28mm F4というスペック。
開放f値が4と明るくは無いのがちょっと気になるくらいで、ボケ味が出せるかどうかだな。
手ブレ補正は付かないけどこの焦点距離なら不要かな。
発売から2年ちょっとのレンズが訳ありとはいえ定価のほぼ半額と言うのは安いのでは?

商品写真が別モデル(AT-X 116 PRO DX Ⅱ)というのが笑える(笑)。
うん?そっちのほうが明るくて良いかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

遮熱カーテンかぁ、、、

北海道は梅雨が無いと言うが、ここんとこすっきりと晴れた日が少なくて夏が近づいた感じはしない。
それに今日は朝からは一時的に雨が降っているのでなおさらだ。
それでも夏は段々と近づいて来ているのは間違いないので、そろそろ暑さ対策も必要になってくる。
本州では住宅の必需品であるエアコンが自宅には無いが、本格的に暑いのは数日程度なので特に必要性は感じていないし、暑けりゃ窓を開けて風を通せばなんとかなる。
その場合カーテンを開け放つと直射日光が入ってきて暑くなるので、レースカーテンは閉めることが多いが、そのカーテンが遮熱性を持っていれば多少は暑さ対策になる気がする。
それに屋外からの視線も遮ることになってプライバシーの保護にもなるので良さそうだな。

また反対に屋内の熱を外に逃がさないのであれば、冬の暖房時にも効果が期待できそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「長門有希ちゃんの消失」第十二話

今回で原作第四巻の分が終了。
ついに長門が元に戻った。

前回長門が図書館から借りだした「星を継ぐもの」を読んでいるカットでは本文の最終頁が開かれているのが見えた。
なにせ学生時代から何度も読んでいる作品で、最後のシーンは結構印象深かったので文章の一部が見えただけで止め絵にしなくても最終頁だと判った。

次回からは夏休み編ということになるのかな?
だとすると海や山や縁日に遊びに行ったり、夏休み最終日前日にキョンの自宅に集まって宿題をやったりするのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

パイクスピークヒルクライムでモンスター田嶋が2位フィニッシュ!

現地時間6/28に開催された「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」で日本から参加していたモンスター田嶋(田嶋伸博)は2位でフィニッシュした。
今年も”Elec-Electric Modified”クラスに出走したが、タイムは9:32.401でトップのライバル”Rhys Millen”の9:07.222に後れを取った形で4年ぶりの優勝はならなかった。
それでも4位に終わった昨年のことを考えると良い結果と言えるかな?

既に来年に向けて頭を切り替えているんだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ミニカー

ミニカーと言っても1/43の模型の車ではなく、50cc以下もしくは出力0.6KW以下の原動機を搭載して実際に公道走行が可能な3輪ないしは4輪の自動車のこと。
原動機が先の条件を満たしなおかつ輪距(トレッド)が0.5m以上の3輪ないしは4輪の車両は道路交通法上原動機付自転車では無く普通自動車登録となるので、運転するには普通自動車免許以上の免許が必要となるが、法定速度は60Km/h(原動機付自転車は30Km/h)となるし二段階右折の必要も無い。
さらに道路運送車両法は原動機付自転車の扱いとなるため、保安基準については原動機付自転車と同じでシートベルトの装備が不要になるし車検も必要無い。
車庫証明も不要なので実際に保管する場所さえ確保できれば比較的簡単に登録出来る(登録は原動機付自転車と同様各自治体にて軽自動車として登録する)し、自動車取得税や重量税・自動車税も不要でランニングコストも安く抑えられる。
普段一人で近距離の移動が多いのであればこういった「ミニカー」で十分なことも多いんじゃないかな?

今度ジープみたいな車体のミニカーが発売される予定。
屋根が無くて雨の日とかは辛いだろうけど面白そうだ。
これで幌でも付いていて雨風が凌げれば良いんだけどなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「信州の餃子」ねぇ、、、美味しそうだな

楽天で「信州の餃子」なる商品を見つけた。
商品ページを見るとなんだか美味しそう。
一度に買うには量が多すぎる(56個入り)様な気もするが、一度食べてみたいな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

アーティスト第五弾&ステージ割発表!

今年のRSRの参加アーティストの第五弾とステージ割が発表された。
今回追加された中で目を引いたのは奥田民生。
そっかー、50歳というのは奥田民生だったかー。
それにしても二日ともサンステとは・・・ソロの二日目は是非真昼間にやって欲しい(笑)。

あとは常連となっている東京スカパラダイスオーケストラや、原田知世&伊藤ゴローの名前も今回追加された。

ステージ割では二日目のサンステに
安全地帯
奥田民生
クリープハイプ
10-FEET
back number
Perfume
RIZE
レキシ&二階堂和美
が割り当てられているので、少なくともこれらが被ることが無いのはありがたい。
特に安全地帯、奥田民生、Perfume、レキシ&二階堂和美は観たいと思っていたので良かったなぁ。
とはいえ聖飢魔IIが同じ日のアースで怒髪天がレッドなので、それぞれどれかと被る可能性は残るなぁ、、、

初日は佐野元春がレッドなので、サンステのユニコーンと被る可能性が残ったのが気がかり。

今後もアーティストが追加されるので、まだ楽しみはあるね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々に大谷以外で勝った・・・

昨日西武プリンスドームで行われた「埼玉西武対北海道日本ハム」戦は、日本ハムが2-0で勝って3連敗を免れた。
日本ハムの先発メンドーサが7回まで西武打線を安打4本に抑えると、7回表に石川が値千金の本塁打を放ち日本ハムが1点を先制。
この三連戦で初めて先手を取ると、8回裏からは宮西が登板。
先頭打者に二塁打を打たれるも後続を三人で切ってとって点を与えない。
9回表には二死から中田の二塁打と代打近藤の適時打で1点を追加。
9回裏も宮西が続投して先頭打者を打ち取ったところで増井に交代。
替わった増井が後の二人を打ち取って試合終了。
日本ハムは交流戦終了後初めて大谷以外の投手での勝ち星を得た。
※大谷以外の投手で勝ったのは6/13の横浜戦の吉川以来・・・

やっぱり先発がちゃんと投げるとこういった良い試合になるんだよなぁ。
この勢いで明日の函館での試合からは連勝と行きたいね!

←クリックしてくれると嬉しいです。

SurfacePro3で外付けUSBキーボードが英語配列になってしまう

先日職場で導入したSurfacePro3にはドッキングステーションを付け、それにUSBキーボードとUSBマウスをつないで使って貰っている。
ところが初期状態ではUSBキーボードの配列が英語配列になってしまい、特殊記号等の場所が日本語配列とは異なるために使い難い。
なんとかならないかと調べたところ、標準でインストールされるキーボードドライバが英語配列のキーボード用のためらしいことが判明。
これを日本語配列にするためには、ドライバーを106/109キーボードに変更する必要がある。
具体的な手順は、
1.デバイスマネージャーを起動する。
2.”キーボード”の左にある右向き三角をクリックしてメニューを展開し出て来る”HIDキーボードデバイス”を右クリック。
3.”ドライバーソフトウェアの更新(P)をクリック。
4.”コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します(R)をクリック。
5.”コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します(L)をクリック。
6.”互換性のあるハードウェアを表示(C)”のチェックを外す。
7.左ペインの製造元の中から”Microsoft”を選択。
8.右ペインに出て来る”Microsoft Basic Keyboard”を選択し”次へ(N)をクリック。
9.”ドライバーの更新警告”が出た場合は”はい(Y)”をクリック。
これでドライバーがインストールされて日本語配列キーボードとして使えるようになる筈。
使用するキーボードによっては手順7と8で違う”製造元”と”モデル”を選ぶ必要があるかもしれないけど、基本的な手順は同じと思われる。

←クリックしてくれると嬉しいです。