CUPSの設定

外部からCUPSの設定が出来ないのは初期状態ではlocalhostからのアクセスしか許可していないため。
/etc/cups/cupsd.confファイルを修正すれば他のホストから631番ポートにアクセスできるようになる。
(もちろんファイヤーウォール等で631番ポートを閉じていれば開けなくてはならないが)
修正するのは
<Location /admin>
    :
</Location>
の間にアクセスを規制している箇所があるので、そこにアクセスを許可したいホストのIPアドレスを追加すれば良い。
具体的には
Order Deny,Allow
Deny From All
Allow From 127.0.0.1 (注:localhostのこと)
となっているので、
Allow From 192.168.0.100
のように許可したいホストのIPアドレスを記述した行を追加する。
また、ポートの監視の設定が
Listen 127.0.0.1:631
と設定されている(このため他のホストからは接続できない)ので、ここを
port 631
とするか、もしくは
Listen 自ホストのIPアドレス:631
とすれば良い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

サーバ構築の続き

昨日Linuxをインストールしたサーバ(というか普通のPCなんだけど)。
目的がファイルサーバとプリンタサーバなので、基本的なネットワークの設定を除けば、sambaとCUPSの設定をするくらい。
で、プリンタの設定は昨日の内にやっておいたので、今日はsambaの設定をした。
今のディストリビューションはX上で動く設定ツールがあるので、それを使ってやるんだろうけど(実際プリンタの設定はそうした)、普段はターミナルで設定をしている。
今回は試しにX上の設定ツールでsambaの設定をしてみたが、クライアントからなかなかつながらない。
sambaユーザーのパスワードが上手く設定されないようで、何回パスワードを設定し直しても
「ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。」
のメッセージが出て接続できない。
ターミナル上からsmbpasswdで設定しても変化が無い。
試しに別のユーザーをsambaユーザーに追加しても同じだったが、一度設定ツールを終了させたら新しいユーザーでは接続できるようになった。
どうも一度終了させないと設定が反映されないようだ。
#今まで手動で/etc/samba/smb.confファイルを書き換えた後はsmbdのリスタートをかけているが、設定ツールを使った場合は設定を保存すれば勝手にやってくれるものだと思っていた。
ところが最初に設定してあるユーザーではやはり接続できず、仕方が無いので一度sambaユーザーから削除して再度追加したらあっさり接続出来た。
sambaに関しては解決したが、今度はCUPSの設定画面に他のPCから接続出来なくなっているのを解決しなくてはならない。
調べてみると多少の設定が必要そうなので、これからPEPSI Azukiを飲みながら試してみるつもり。

←クリックしてくれると嬉しいです。

サーバ構築

久々にLinuxサーバの構築をしている。
以前ハードウェアの障害で回収してきたサーバを再度使用することになったので、障害が発生している箇所(電源ユニットとHDD)を交換して復旧させることに。
最初はHDDの障害だけだと思っていたので廃棄するPCから外したHDDを取り付けて起動しようとしたが、電源が入らず他のPCの電源をつないでみると起動したので、電源も交換することになった。
早速特売品の電源を購入してきて交換し、無事起動するようになったのでLinuxのインストールCDから起動してインストールを始めようとしたが、起動途中でハングしてしまいインストールできない。
CDに障害があるのかと思い他のインストールメディアを探したが、DVD-ROMだったのでCD-ROMドライブをDVD-Rドライブに交換した。
駄目元で元のCDを入れて起動したら無事にインストーラが起動してしまったので、そのままインストールすることにした。
起動途中でハングしたのはどうもCD-ROMドライブの読み取りが悪かったためらしい。
一度始めてしまえば後はインストールパッケージの選択で手間がかかった程度で無事にインストールは終了。
あぁー、後は細かい設定だなぁー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

白くまガラナ

今日いつものようにAzukiを買いにコンビニに行ったら、表題の名前のものが売られているのを発見。
つい出来心でそちらを買ってしまった。

白くまガラナのボトル(中身入り)

白くまガラナのボトル(中身入り)。中身は僅かに白濁した感じの液体。「売り上げの一部は白くまのエサ代として寄付されます。」と書かれている。


早速飲んでみたら特に変わったところの無いガラナで、少々マイルドに感じる程度かな?
円山動物園とのコラボ商品みたいで、ラベルには2008年2月に円山動物園で生まれた双子のホッキョクグマの写真が使われていたり、「Maruyma ZOO CHANNEL」のURLの表記もある。
ちなみにリンク先(注:円山動物園の応援サイトであって、円山動物園の公式サイトではありません)にはいろいろな動物の動画も置いてあって楽しめる。
製造は函館の株式会社小原函館工場。
道外の方はお土産として買っていくのも良いかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

飲み忘れた・・・・・

一昨日の日曜日、ちょっと親類の家に届け物をしてから支笏湖のいとう温泉に行ってきた。
帰る途中に千歳のタージエクスプレスで遅めの昼食を取ってから帰宅。
かなり疲れていたのでちょっとPCをいじってからすぐに寝てしまった。
おかげで毎日飲んでいたPEPSI Azukiを買ってくるのを忘れてしまい、この日は飲めなかった、、、、、
たいしたことでは無いけど、ちょっと残念。
ちなみに昨日はちゃんと飲んだ。
今日は買いに行ったコンビニに「CocaCola plus fiber」があったので、それと一緒に買ってきて、そちらを先に飲んでみた。
Zeroとも違う味でなんとも言えないなぁ、、、、、、
Azukiはこの後飲むつもり。

昨日までは棚に3列に並んでいたAzukiだけど、今日はCocaCola plus fiberが入ったせいか2列に減っていた(笑)。
どっちが生き残るのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

亀の子荘が廃業?!

北海道人の独り言 清水温泉「フロイデ」の記事によるとナイタイ高原温泉亀の子荘が廃業しているとのこと!
「え?なんで?どうして?」と思ったが、チロンヌップ☆チャンネルによると、2006年のGWにボイラーが故障して休業したらしい。
その後再開されたかは判らないが、現在は営業していないとのこと。
結構お気に入りの温泉だったが、ここ数年はご無沙汰していたので全然知らなかった・・・・・・orz
以前宿泊した時にはチェックアウト後女将さんが車が見えなくなるまで玄関先で見送って下さったのが印象的だった。

まぁ暗いニュースだけではなく、明るいところでは、十勝毎日新聞の記事(記事は既に削除済みのためリンク切れ)によれば、売りに出ていたオソウシ温泉が札幌の企業に売却され営業が再開されるとのこと(現時点では既に再開されている)。
ここも再度訪れたいと思っていたので嬉しいニュースだ。

大きな地図で見る

←クリックしてくれると嬉しいです。

インサイト

今更ながらとは思うがHONDAのディーラーでインサイトを見てきた。
走っているのはよく見かけるが、近くで見るのは初めてだったりする。
見た感想は正直言ってよろしくない。
200万円もする車じゃ無いと思う。
中も狭いし、あれならFitのほうが良いかな?って思えたくらい。
確かにハイブリッドでカタログ上の燃費は良いんだろうけど、実走行ではどうなんだろう?
ゴーストップの多い市街地ならモーターによるアシストのあるほうが燃費は良いんだろうけど、長距離ではどれだけ違ってくるのかなぁ?
高速道路での100Km/h巡航時や一般道でも流れに乗っている時はFitのようなコンパクトカーもかなり燃費が良いからなぁ、、、
Fitにアイドリングストップ機構が付けば市街地での燃費も良くなるだろうし、なにも高い金払ってインサイトを買わなくても良いのではないだろうか?
前に雑誌にセールスマンの話として、
「インサイトを見に来たお客様がFitやFREEDを購入されることも多いです。」
というようなことが書かれていたのを読んだ記憶があるが、実車を見て「ははぁ、なるほどなぁ」と変に納得してしまった。
使い勝手や値段を考えるとなにもわざわざインサイトを買う理由が無いような気がする。
「ハイブリッド」な車が欲しければ来年にでも出るというFitハイブリッドを待てば良いのでは?

←クリックしてくれると嬉しいです。