More from: 日常

大谷は2安打5打点!チームも大勝!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投地元でのナショナルズ戦に1番投手兼DHで先発出場。
七回の第4打席では満塁で今季6本目の三塁打を放って3打点を記録すると、八回の第5打席では2点本塁打を放ってこの試合2安打で5打点を記録し今季打点を44から49に増やした。
六回の第3打席でも四球を選んで出塁した後にマンシーの逆転グランドスラムで生還しており、MLBトップの得点も3点を追加し76点でリーグトップを独走。

試合は0-3でリードされ五回二死まで無安打だったドジャースが六回にマンシーのグランドスラムで逆転。
七回にも大谷の走者一掃の三塁打等で大量7点を追加、八回にも大谷の本塁打で2点を追加し3イニング合計で13点を奪い、相手打線の反撃も九回に登板したキケ・ヘルナンデスが乱調で4点を失うも13-7で大勝しカード勝ち越しを決めた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さすが”晴れバンド”(笑)

今日5/10の「METROCK2025」に出演した打首獄門同好会。
会場付近は雨模様だったので雨の日用にセットリストに”あの”曲を入れておいたら、出番直前に雨が上がってしまったとのこと(笑)。
さすがは”晴れバンド”、去年のRSRでは曇り空の下でステージが始まり進行していたら、僅かに雨が落ちてきて急遽”あの”曲に変更してくれたので生で聴けた。
今日は開き直って雨でも無いのに歌ってくれたみたいだな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「さっぽろ園芸市」が5年ぶりに開催されている

札幌市中心部の中島公園で「さっぽろ園芸市」が開催されている。
花の苗等や用品のお店が臨時の店舗を出していて見ているだけでも楽しいイベント。
以前は何度か訪れたが新型コロナウィルスの流行で開催されなくなっていた。
今年は5/11までの開催が予定されているので、一度は行ってみたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Nintendo Switch 2」が発表された

任天堂がかねてからの予告通り昨日(4/2)に「Nintendo Switch 2」を発表した。
価格は49,980円(国内専用版)で、発売日は6/5。
同社のオンラインショップ「マイニンテンドーストア」での抽選申し込みの条件も厳しくなり、2/28時点で累計プレイ時間が50時間以上あることが求められている(その他もいろいろ)。
これらは転売対策で今からではどう頑張っても満たせない条件を出してくる辺りは任天堂も本気で転売対策を取って来たなと。
ウチも子供が新しいのを欲しがるとは思うけど、思っていたより高いのがなぁ・・・(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

JR函館本線で土砂流出、運休多数

JR北海道が今日3/27の14時頃から線路点検を行っているとのこと。
理由は函館本線の小樽築港駅ー朝里駅間で土砂が流出したため。
この影響で小樽駅とほしみ駅の間で運転見合わせとなり、30本前後の列車が全区間もしくは部分運休となっている。
16:15時点では復旧の見通しがついていないということで、これからの帰宅ラッシュ時間帯には大混乱になる可能性が高い。
事前に知った人たちは地下鉄+バス等に乗り換えるにしても、運転本数が決まっているだけに大混雑になりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

出荷が遅いな

先週の月曜日(3/10)の深夜に楽天市場で商品を注文した。
深夜だったのでショップが受け付けたのは翌火曜日(3/11)になっていた筈なんだけど、通常だとオーダーを受けた旨の連絡が直後に来てもおかしくないが、自動応答と思われるメールがオーダーの2時間少々後に来ただけで、その後は一向に連絡が来ない。
同じタイミングでオーダーした別のショップからは翌日中に発送連絡が来たが、このショップからは翌々日になってもなんにも連絡が無い。
さすがに心配になってオーダーから丸三日経った3/14の朝に問い合わせをしたところ、その日の内に返答が来たものの内容が「商品購入ページに記載がある通り出荷まで3-4日かかる」といったもの。
商品ページを見直してみてもそんなことは書かれておらず、反対に「12時までの注文であれば当日出荷」と書かれていた。
もしかして購入手続きをするページに書かれているのかと思って再度購入手続きのページを見たが、そこにも「12時までの注文であれば当日出荷」と書かれているだけだった。
これはいったいどういうことなのだろうか?
そのショップのページをいろいろと見ると会社概要のところに先に書いたのとはちょっと違うが、出荷まで1-3日かかる旨の記述があった。
いやね、大半の客は商品ページを見るだけで、そこまで見に行かないと思うんだけど、ショップではどう考えているんだろう?
少なくとも”当日出荷”ってのは嘘だから早急に訂正して貰いたいな。
今後急ぎで必要なものはこのショップ(MILINK株式会社)で買うことは無いだろうな。

問題の商品はこれ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”香害”だなぁ・・・

たまたま入ったコンビニに外国人の女性客が3人ほどいた。
札幌では珍しく無いんだけど、この3人(30代後半~40代くらい?)の近くを通って後悔した。
3人の内の誰かが付けているであろうと思われる香水のもの凄くきつくて思わず鼻をつまんでしまうほど(汗)。
しばらくは息も出来ないほどひどい匂いだったので、その後はその3人の近くには近寄らないようにしたが、品物を持ってレジに行くと一つだけ稼働していたレジでちょうど会計をしていているところで、品数が多いので時間がかかっていてその後ろで待たされることに・・・
すぐに空いているレジに店員さんが来てそちらで会計を済ませることが出来たものの、とにかく凄い”香り”で参ってしまった。
あれは”公害”レベルの匂いだったなぁ、、、
香水って元々体臭を誤魔化す(隠す)ために使われるのだけど、あれくらい強い匂いで無いと隠し切れない体臭の持ち主だったのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

勧誘された(笑)

携帯のSMSに下記のメッセージが来た。
「簡単なアルバイトに興味ないですか?是非ご参加してみて下さい。 1:スマートフォンでの簡単な操作だけです。 2:日給は1万円から5万円です。 3:この仕事に興味がある方、または、参加したい場合は、カスタマーサービススタッフの LINE ID:xxxxxx を追加して詳細を確認してください。」
遂に私も引き抜かれるようになったかぁ(笑)
ちなみにLINEには当該IDのユーザーが実在したよ(名前はMASAとかなっている)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ATLAS彗星(C/2024 S1)」の消滅が確認された

今月半ばに地球に最接近し、その後も日没後の西の空に姿を見せていた「紫金山・ATLAS彗星(C/2023 A3)」に続き、十一月にはさらに明るい彗星として観測されると期待されていた「ATLAS彗星(C/2024 S1)」の消滅が観測された。
これはNASA・ESAが運用する太陽観測衛星「SOHO」の撮影視野に入って撮影されている。
10/28 3:00(GST:以下同)から同10:00まで撮影された画像を見ると9:00までに消滅している様子が写されていた。
このことから「C/2024 S1」は太陽に接近する途中で核が蒸発してしまい消滅したものと考えられる。
私も楽しみにしていたので残念だな(汗)。
下は近地点通過四日後の2024/10/17に撮影した「紫金山・ATLAS彗星(C/2023 A3)」、撮影後にアップしたのとは違うフレームを使って合成しトリミングしたもの。

2024/10/17 撮影の「紫金山・ATLAS彗星(C/2023 A3)」

2024/10/17 撮影の「紫金山・ATLAS彗星(C/2023 A3)」で、前回アップしたのとは異なるフレームを合成した写真。

←クリックしてくれると嬉しいです。