CANONの新ミラーレスは「EOS M10」?

CANONが今月中にも発表すると言う噂の新型ミラーレス一眼は「EOS M10」となるようだ。
という記事が載っていた。
その記事によると撮像センサーはAPS-Cサイズで画素数は1800万画素と「EOS M2」と同等だが、AFセンサーはM3と同じく最新型の「ハイブリッドCMOS AF III」なので新開発の模様(映像エンジンはDIGIC 6)。
気になるサイズは「EOS M2」より僅かに大きく、108×66.6x35mm、重さは301gとなるらしい(M2は104.9×65.2×31.6mm、274g)。

新開発の標準ズームである「EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と組み合わせたレンズキットの価格がいくらくらいになるのかが焦点かな?(レンズ単体では299.99ドル)。
ダブルズームキット(EF-M 15-45mm IS STM & 55-200mm IS STM)の価格が849.99ドルということは、日本では10万円を超えて来る?
レンズキットで実売4-5万円台なら売れるだろうけどさすがに厳しいか?
上位に当たる「EOS M3」の実売価格がレンズキットで5万円台から、ダブルズームキットで7万円前後からなので、それより高くなるようなことは無いと思うけど、、、というか期待したい。

うーん、価格次第だけど、PEN PL-2は早まったかな?(爆)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週末は「しかおいそばまつり」

今週末の土日(10/10-11)は十勝の鹿追町で「第19回しかおいそばまつり」が開かれる。
以前はよく行っていたんだけど、ここ数年は休みが合わずに行けないでいた。
今年は久しぶりに行こうかなと思っていたが、初日の土曜日は仕事なので行くとしたら日曜日しかない。
ところが予報では日曜日は雨の可能性が高く、行くかどうか迷っていた。
そうしている内に妻が体調を崩し、さらには昨夕から子供も熱を出してしまったのでとても遠出なぞ出来る状況ではなくなってしまった。
なので今年も鹿追の新そばを食する機会を失ってしまったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

日本最低のバス会社

「日本最低」と言っても最低なのはバスの運賃の基準になる”対キロ区間制基準賃率”で、この”基準賃率”が民間のバス事業者(保有台数30台以上)の中で最も低い(安い)ということ。
このバス会社は岡山県にある「宇野自動車株式会社」(宇野バス)で、先月まで基準賃率が最低だった長崎自動車が基準賃率の変更を国土交通省に申請していて、10/1に実施されたことで「宇野バス」が晴れて”日本最低”のバス会社となったわけ。
岡山のバス会社ということは私も乗ったことがあるかな?と思って、昔岡山に行った時のことを思い出して乗った区間を調べてみると、私が乗ったのは「岡山電気軌道」のバスだったらしいことが分かった。
うーん、ちょっと残念かも(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ジャンクなコンデジ2台目

先月末に頂いてきたCASIOのコンデジのジャンク。
1台はレンズ周りを少し弄っていたらとりあえず撮影可能になった。
それでも電源を入れてもレンズが出てこない時があり、そんな時は少しゆすってから電源を入れると使えるようになるので、安定して使えるわけでは無い。

残った2台の「EX-H15」もどうにかならないかと思い昨夜弄ってみた。
1台はレンズは出て来るがレンズから入った光が撮像素子に取り込まれない状態。
もう一台は電源を入れてもレンズが全く出て来ず、「もう一度電源を入れて下さい」と出るので再度電源を入れると「レンズエラー」となってしまう。
なのでレンズが出て来る方から出てこない方へレンズユニットを移植すれば直るかと思って、まずはレンズが出てこない方をばらしてみた。
外装を固定しているネジが小さいうえに、見え難い場所にもネジがあったりで少々苦労したが、なんとか外装の一部を外すことが出来た。
そこで何を考えたか一度バッテリーを入れて電源スイッチを押してみたらレンズが出て来て撮影可能になった。
つまり外装のどこかがレンズのどこかに引っ掛かっているかなにかでレンズが出て来なかったらしい。
折角動くようになったみたいなので、レンズユニットの移植は中止して外装を組み直してみたら、ちゃんと動くようになった。
これはラッキー!と喜んだけど、ちゃんと直ったわけではなく場合によっては電源を入れてもレンズが出て来ない時もある。
そんな時は電源を入れてレンズユニットの周りを掴んで少しゆすり、再度電源を入れるとレンズが出て来るので、まだなにか引っ掛かっているようだ。
それでも全く動かなかった時よりはマシなので、自分で使う分にはなんとかなりそう。
流石に人にあげたりするわけにはいかないけど(汗)。
曲がりなりにも使えるようになったので、余っているSDカードでも入れてお遊び用にでもしようかな。
CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-H15 シルバー EX-H15SR
B0032AMVB6

←クリックしてくれると嬉しいです。

市電ループ化開業は12月下旬の予定

札幌市電のループ化工事が進められているが、駅前通りの南一条から南四条の新規開通部分の開業が12月下旬に予定されていることが分かった。
これは札幌市が開業予定を12月下旬とする方針を固めたことによる。

工事は10月下旬には完了する予定だが、11月上旬から試験運転をおよそ一カ月に渡って実施し、沿道を歩く歩行者や並走する自動車の安全等を検証する予定。
正式な開業日はその試験運転の状況を見て11月中旬にも決定して発表する予定とのこと。

今回新規開業する部分はこれまでの路線とは異なり線路が道路の両端に敷設されたため、
・歩道を通行する歩行者に近い
・違法駐車等があると簡単に進路を塞がれ運行できなくなる
といった不安点があり、試験運転でこれらが実際にどれくらい影響があるのか実証することになるのだろう。
道路中心部を運行している今でも無理に軌道を横断する車に運行を邪魔されることも多いので、「ちょっと停めただけ」の車に邪魔されることが多くなりそう。
営業運転ではそういったことが無くなるように車の運転者や歩行者に対する啓蒙の意味合いも含んでいるのではないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

日経が”Raspberry Pi2”を勧めて来る(笑)

日経BPがメールマガジンで超小型PC”Raspberry Pi2”を勧めて来る。
しかも公式に開発された7インチタッチパネルディスプレイも(汗)。
このディスプレイは先着100名限定だそうだけど、”Raspberry Pi2”自体は面白そう。
OSを入れてファイルサーバーを構築出来たら便利かも。
Raspberry Pi 2 Model B (1)
B00T356SFO

←クリックしてくれると嬉しいです。

マイクロフォーサーズ・・・

中古ショップにオリンパスの「PEN Lite E-PL2」の中古が入荷していて、しかもレンズ2本付きだったので面白そうと思って思わず買いに行きそうになってしまった。
ヤフオクのほうが安くないか?と一応は思いとどまり、ヤフオクをチェックしたら意外と安く出ているのを見つけてしまった。
ウォッチリストに入れておいて終了直前に見たら価格があまり上がっていないので、試しに入札したらそのまま落札できてしまった(汗)。
競られたら諦めるつもりだったのに・・・
付属品等の違いはあるけど、中古ショップよりもかなり安かったのでまぁよしとするか・・・

レンズは標準ズーム(14-42mm)と望遠ズーム(40-150mm)の二本が付いているから、当面はこの二本でことは足りそう。
後で欲しくなったら17mmのパンケーキでも買い足すか。
以前ヨドバシで買った小さいバッグにボディとレンズが収まりそうだから、手軽に持ち歩くには良いかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。