大谷が43-43を達成!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのダイヤモンドバックス戦に1番DHで先発出場。
初回にキャリアハイに並ぶ今季30本目の二塁打を放つとフリーマンの本塁打で先制のホームを踏んだ。
2-2に追いつかれた二回にドジャースが1点を勝ち越した場面での第2打席は右肘付近に死球を受け痛みをこらえながら出塁。
ベッツの犠飛で4点目を奪った後のフリーマンの打席で二盗を敢行、捕手が落球して二盗成功となり今季盗塁を43個とした。
9-5とドジャース4点リードの八回に回ってきた第5打席でボールカウント0-2と2球で追い込まれながら、3球目の真ん中のフォーシームを左中間スタンドに持って行き今季第43号のソロ本塁打とした。
これで大谷はメジャー史上初の43本塁打43盗塁を達成、しかも劇的なサヨナラグランドスラムで決めた40-40や先日のオリオールズ戦での42-42に続いての同日達成という離れ技。
大谷のChase Fieldでの本塁打はキャリア初で、これでMLB29球場(現本拠地としては27球場目で残り3球場)での本塁打を記録し自己の持つ日本人メジャーリーガー最多記録を更新、さらに日米通算も39球場(MLB29、NPB10)としてこちらも記録を更新した。

試合は10-5とドジャースが5点リードの九回裏にダイヤモンドバックスが4点を返して1点差とするも、反撃もそこまでで辛くもドジャースが逃げ切ってこのシリーズ先勝、ゲーム差を5に広げた。
結果的に大谷の本塁打の1点が試合の行方を左右した形になった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

雨は落ち着いたようだ

札幌市内中心部の雨は13時過ぎにはやんで、14時頃には陽射しが出て来た。
雨雲レーダーの画像を見ると雨雲の中心部は東へ移動し、空知管内の一部でまだ大雨を降らせている模様。
札幌の西には雨雲は見当たらないので、予報通りこの後は雨の心配はあまり無さそうだ。
一時は22度くらいまで下がった気温も14時には24度まで上がってきているの、予報通りとまでは行かなくても夏日にはなるかもしれないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷の第1打席は二塁打!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのダイヤモンドバックス戦に1番DHで先発出場中。
初回の第1打席で初球を右翼に弾き返すと打球は2バウンドでフェンスに到達、大谷は余裕で二塁を陥れ二塁打とした。
相手先発のZachary Gallen(ザック・ゲーレン)との対戦は6打席目で初めて安打を放った(過去は1四球4三振)。
その後、フリーマンの今季第18号の本塁打で先制のホームを踏み、今季得点を105に伸ばした。
この球場での初本塁打は観られるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

激しく降ってきた

札幌市内中心部では11時半過ぎに激しい雨が降り出した。
少し前までは降っていなかったので傘を持たずに歩いている人もいて、頭を抱えて走っているのを見かけた。
予報では雨となっているのに傘も持たずに出るなんてねぇ・・・

この雨雲は1時間くらいで通り過ぎると思われるが、やむまでにどれくらいの雨を降らせるかな?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

また暗くなってきた

札幌市内中心部では先ほどから空に黒い雲が広がってきて暗くなってきた。
厚い雲が西から接近してきていて、雨雲レーダーの画像を見ると南西から強い雨雲が接近している模様。
もう間もなく雨が降って来そうで、雨がやんでから24.5度まで上がってきた気温もまた下がってしまいそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

初日はHamiltonがトップタイム

自動車レースのF1 GP Round 16 Italian Grand Prixの初日はFP1/2が行われ、MercedezのLewis Hamiltonがトップで初日を終えた。

両セッションともクラッシュによる赤旗中断が長引き、タイムを出せなかったドライバーもいる中で、”コクピット(特にシート)が暑い”と言いながらもHamiltonが0.003秒差でトップタイムを記録した。
全面的に舗装が新しくされ、一部のコーナーでは縁石の変更やグラベルトラップの追加等で改修された”新しい”Monzaのコースに各チームとも苦労してセッティングを進めている模様。
日本時間の今夜行われるFP3を経ての予選がどうなるか興味深い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は今日も1番DHで先発メンバー入り

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのダイヤモンドバックス戦に1番DHで先発メンバー入り。
MLB30球団の本拠地の中で過去に本塁打を放っていない5球場の内の一ヵ所なので、今日からの4ゲームシリーズ中に是非とも1本と言わず何本でも打って欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

お!やんだか

札幌市内中心部では9時半を回って雨がやんだ。
雨雲は東へ抜けて行ったようで、空も明るくなってきているが、南西にはまだまだ黒い雲が控えていて流れ込んできているのでこの後もまた雨が降るだろう。
一時は22度を下回った気温も再び上昇中だけど、雨が降り始めたらまた下がるかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ加藤が自己最多タイの8勝目!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜敵地で埼玉西武と対戦。
前日に対ロッテ戦の開幕からの連敗を16で止めた西武相手に先発加藤貴が再三走者を背負いながらも六回8安打1死球の2失点(自責0)に抑え、打線も清宮の今季第10号の3点本塁打等で5点を奪い勝利。
加藤は2022年と並ぶ自己最多タイとなる今季8勝目を挙げた。
三番手の宮西と最後を締めた柳川は三人をきっちり仕留め反撃を許さなかった。
宮西は今季23試合目の登板で通算登板数が862試合となり、歴代4位の故梶本隆夫さんの記録にあと5試合と迫った。
柳川は15試合目の登板で8セーブ目を挙げている。

勝ったのは良いけど、新庄監督は六回の田宮の失策等にお冠のよう。
元々打撃は良いがリードを含めた守備面では不安がある田宮だけに、今後の試合での起用が難しくなりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。