「はやかけん」が役に立った

昨日は恵庭のサッポロビール北海道工場に行って来たんだけど、ビールを呑むためには自家用車では行くことが出来なかった。
というわけで久しぶりにJR北海道を利用したわけだけど、JR北海道では普段使っている交通系ICカード(以降”カード”)「SAPICA」が使えないので、切符を買うか対応しているカードを使うほかない。
私の手元には2月に仕事で行った福岡市で買った「はやかけん」というカードがあり、これは「SAPICA」と利用互換性があるのみならずJR系や大手私鉄とも相互利用が可能となっていて福岡に行った直後にやはり仕事で行った東京でも役に立った。
なので一昨日の内に地下鉄すすきの駅でチャージしておき、昨日JR札幌駅で使ってみたところ当然ながら無事に改札を通過できた。
地元で購入したカード(SAPICA)が使えなくて遠い九州で買ったカード(はやかけん)が使えると言うのもなんだかなぁ?
システム側の改修で対応できる筈なんだから、KitacaとSAPICAの相互利用(現在はKitacaが地下鉄や市電で利用可能な片道利用)の早期実現を願いたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?また晴れてきた???

午後から雲が多くなってきた札幌だけど、少し前からまた雲が切れてきて日が差してきた。
最新の予報ではこれから夜の初めにかけてが”晴れ”となったので、うまくすれば今日は星が見えるかも?
問題は観たい方角(西から北寄り)に雲が出ないでくれるかどうかなんだけど・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ポチっとな

昨日久しぶりにカラオケに行った際に妻が私に向けて見せたリモコンの画面には、
「フレ降レミライ」
という曲名が・・・orz
いやまぁ確かに毎週観ているけどねぇ、、、
実はTVのOPで流れる部分しか聴いたことが無いのでフルコーラスを歌うのは無理(汗)。
というわけでこの際覚えてしまうと言うわけでポチっとな(笑)

また同番組のキャラソンCDも出ていて、朝比奈さん(ゴトゥーザ様)の分だけがamazonで何故かプレミア付きになっていたので、こちらもポチリ。

さすがに主人公である有希のは外せない(単にみのりんの声が好きだという理由でもあるが)ということでこちらもポチリ。

他のキャラクター3人(朝倉、鶴屋先輩、ハルヒ:7/22発売予定)のはどうしようか迷ったけど、とりあえず今回は見送りということで・・・

あれ?今気付いたけど、みくるちゃんのは6/24発売(鶴屋さんのと同じ日)のと、7/22発売(ハルヒのと同じ日)のがあるなぁ?
amazonでプレミア付いてるのは6/24発売のだけど、何か違いがあるのかな?

TVアニメ 長門有希ちゃんの消失 CHARACTER SONG SERIES“In Love”case.3 ASAHINA MIKURU
朝比奈みくる(後藤邑子)
B00UM2IXBE

←クリックしてくれると嬉しいです。

また雲が多くなってきた

恵庭に遊びに行った昨日は予報通り晴れてとてもきれいな青空が広がっていて気持ちが良かった。
ところが夕方になると雲が多くなり暗くなり始めた頃には全天が雲に覆われてしまった。
今日も朝方は曇っていたけど次第に雲が無くなり昼頃はとても良い天気になっていた。
それでも午後に入ってからは西から雲が増え始め、15時頃には西の空は灰色の雲に覆われてしまった。
うーん、これでは今日も西の空に見える筈の金星と木星は見られそうに無いなぁ、、、
予報でも18時以降は曇りマークが続いているので、今夜は星空は見えそうに無い。
明日も後半は雨の予報となっているので期待薄。
明後日以降は今のところ晴れマークが多いので多少は期待出来るかもしてないけど、その時になってみないと判らないなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

通信モードの違いって・・・

今年は行ってから職場で入れ替えたFAX機が全般的に不評を買っている。
というのは通信速度が遅くて複数の相手に送る際に時間がかかって仕方が無いということが主な理由。

FAXを送る時は一般的には原稿をまとめて読み取って一度メモリーに蓄積し、その後で回線を接続して送るのだが、この方式だと相手が通話中とかで失敗した際にすぐには判らない。
そのため現場では急ぎのFAXや大事なFAXの場合は最初のページを読み込んだところで回線をつなぐ方式(直接送信とか即時送信とか呼ばれる方式)で送るのが基本となっている。
そこで問題になったのは以前使っていた機種よりも遥かに送信に時間が掛かると言うこと。
回線は以前と同じものだし新型なのだからそんなに遅いとは思えなかったが、ユーザーがあまりにも遅いと言うので私が実検してみた。
同じ原稿を二つの機種で同じ相手に送ってみて、送信に要する時間を測定したところ、新しい機種は旧い機種の3倍以上の時間が必要だということが判明。
その測定結果を調査のためにFAX機のメーカーの担当者に渡しておいたところ、2週間くらい経ったところで中間報告と言う形で連絡が来た。
その時に判ったのは旧機種と新機種では送信時の解像度が異なっていて、旧機種では200x100dpiが基本だったということ。
新機種に入れ替えた際にPCで読むために基本の解像度を200x200dpiに上げてあったのが裏目に出た模様。
ところが新機種で解像度を旧機種と同じ200x100dpiに落としても新機種の方が2倍近く遅いという結果が出た。
しかも旧機種で解像度を上げた場合に比べても遅いと言う結果が出てしまった。
つまり新機種が遅いのは解像度だけが問題では無く、それ以外にも理由があると考えられる。
その後さらに調査を続けて貰っていたが、今日になって新たに報告が来た。
その報告によると旧機種ではメモリ送信時も直接送信時も通信モードが”スーパーG3”なのに、新機種は即時送信の時は”G3″に落として通信しているとのこと(メモリ送信時は”スーパーG3”とのこと)。
なぜ”G3”に落としているのか明確な回答は無かったが、これでは旧機種に比べて格段に遅いのは当たり前だ。
一応設定次第で即時送信時にも”スーパーG3”で通信するように出来るとのことだが、ユーザーレベルでの設定は不可ということで、私が設定を変更することは出来ず、メーカーのサービスマンの方に設定を依頼しなくてはならないということだった(サービスマンモードに入ってビットSWの値を変更する必要があるらしい)。
実際に設定を変更してどの程度通信時間の短縮が図れるかを試験するために設定を変更した同型機を貸して頂くことになったので、搬入されたら試してみるつもり。
はたして結果はどうなるかなぁ?

旧機種:RICOH SL3400/ML4600
新機種:RICOH EL6000

←クリックしてくれると嬉しいです。

ワイコン

私の手元にはFujifilmのデジカメ(FinepixS7000)用のワイドコンバージョンレンズ(ワイコン)がある。
デジカメ本体と同時に入手したものなのだけど、これを一眼レフで使えないかな?と思っていた。
というのは手持ちの一眼レフ用レンズで最も広角側なのがCanonとNikonの標準ズームレンズの18-55mmと、PENTAX用に買ったTAMRONの18-200mm(A14P)の3本で、全て広角側が18mm(35mm換算で27-29mm)というもの。
国際宇宙ステーション(ISS)の軌跡を撮影するにはこれでは少々画角が狭いことが多いので、先のワイコンを使ってさらに広角側に対応させたいというのが理由。
ところがワイコンの取り付け部が55mm径なのに対しレンズのフィルター径が52mm(Canon、Nikon)もしくは62mm(A14P)なのでそのままでは取り付けられない。
そこで55mmへのステップアップリングもしくはステップダウンリングを使えば取り付けられるかと思って以前試したことがあるが、ジャンクで手に入れたステップアップリングではワイコンの取り付けが出来なかった。
またこのワイコンはS7000で撮影した画像を見ると外周の画像が結構流れているので、周辺部の画質には期待できない。
他社のワイコンに関しては使ったことが無いので判らないが、幾つも買って試すことも出来ないのでちょっと迷っている。
ちょうどヤフオクにSONYの「VCL-0752H」(本来はビデオカメラ用)が安く出品されているので、こいつで試してみようかな?
取り付け径も52mmなのでステップアップ(ダウン)リングも必要無いし・・・
SONY VCL-0752H ワイドコンバージョンレンズ 52mm ×0.7 ソニー
B00PDLE6YW

←クリックしてくれると嬉しいです。

疲れが溜まっているのかなあ?

昨日は恵庭のサッポロビール工場で行われた「サッポロビール☆道産子感謝Day」に行って来た。
心配だった天気も非常に良く久しぶりに青空の下でビールを呑むことが出来た。
イベント自体は15時までの予定だったけど、少し早めに会場を後にして札幌に帰って来たのは16時少し前。
そのままカラオケに行って自宅に帰りついたのが19時少し前だったかと。
流石に疲れていたので少し横になろうとして布団に入ったのが20時前で、寝るつもりは無かったんだけど次に気付いたのが深夜の0時過ぎ(汗)。
既に妻も子も寝ていたのでそのまま私も再度眠ってしまった。
結局起きたのは今朝の6時過ぎだったのでトータルで10時間以上も寝てしまったことになる。
いやぁこんなに沢山寝たのは久しぶりだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。