ついに2,000人を突破!

札幌市が今日2/3に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は初めて2,000人を超えて2,233人だった。
陽性率は41%と高くなり、さらには70歳代の男性1人の死亡も発表されている。
患者数は前日から1,119人増えて12,594人となった。

北海道では他に北海道発表分が1,138人(道外7人を含む)、旭川市発表分が137人、函館市発表分が過去最多を更新する215人、小樽市発表分も最多となる65人で合計3,788人となり2日連続で3,000人を超えた。

札幌の陽性反応者を年代別に見ると10歳未満が418人で最も多く、次いで10歳代379人、30歳代372人、40歳代356人となり、感染拡大当初に最も多かった20歳代は327人で全体の中の順位は下がっている。
これは20歳代から始まった感染拡大が他の年齢層に広まって行っていることを示していると思われ、先に感染が拡大した沖縄県と似たような状況。
特に20歳未満だけで全体の35.7%と全体の1/3以上を占め、家庭や学校で感染が広がっていることをうかがわせる。
学級閉鎖も札幌市立の幼稚園と小中高校等316校中の半数以上にあたる184校で実施されており、学校に通う子供を持っている身としては心配が絶えないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館本線の長万部-余市間の行方が決まる

北海道新幹線の札幌延伸に伴いJR北海道からの経営分離が決まっていた函館本線の長万部-小樽間の内、長万部と余市の間をバス転換する方針がほぼ決まった。
沿線7自治体の内、バス転換に合意していなかったニセコ町・黒松内町・蘭越町が鉄路存続を断念する意向となり、バスへの転換がほぼ決まった。
”山線”と呼ばれるこの区間は単線で線路容量が少なく、優等列車の運行が無くなって久しい。
今は沿線の倶知安や余市へは札幌からの都市間バスが運行されていて、料金や所要時間を考えるとバスの方が利便性が良くなっている。
鉄道利用者も減少していて存続させるには沿線自治体や北海道の補助が不可欠となっている。
自治体にもそんな余裕がある筈もなく、廃止も止む無しだよなぁ・・・

残る余市-小樽間に関しては余市町が存続を主張していて結論は持ち越しとなった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

晴れて来た

札幌は朝方に晴れていたがその後は雲が多くなり陽射しが無くなった。
それでも昼前から再度青空が広がって晴れて来た。
気温も上がって正午過ぎにはプラスになり、陽射しもあって日向の道路は雪が融けて水溜りが出来始めている。
水が流れて行ってしまえば凍ることもないのだけど、この時期は排水坑が雪で塞がっていることが多く雪融け水は道路の端に残ることが多い。
明日の朝も氷点下に下がるので、このままだと融けた水が再び凍って滑りやすい路面の出来上がりだなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年は11/8に皆既月食が観られる

今年(2022年)は11/8に皆既月食があり、日本全国で観られる(もちろん天候次第だが)。
さらにこの時は天王星が月食中の月に隠される天王星食も起こるので、是非とも観たいと思っている。
札幌では皆既食の終了前後に潜入となるが、地球照で赤く見える月の縁に見えると良いなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

値下げされた?

スマートフォンの買い替えを考えていて、候補の一つに挙げていた「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」のヨドバシカメラでの価格が下がっているのに気が付いた。
少し前までは「OPPO Reno5 A」と同じ43,800円(税込、以下同じ)だったのでどちらの機種が良いか迷っていたが、今回の値下げで40,380円になっている。
これは「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」で決まりかなぁ?と思ったが、還元ポイントがOPPOは10%なのにXiaomiのほうは1%と低い。
ポイントを含めて考えると39,420円対39,976円となって逆転してしまう。
うーん、まだまだ迷いそうだ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

少しだけ降ったらしい

朝、車のところまで行ったらうっすらと(1cmほど?)雪が積もっていた。
予報ではあまり降る可能性は無かったんだけど、北の方の雪雲がちょっとだけ足を延ばしてきたらしい。
南の空は晴れていて太陽の姿を見ることも出来、予報でも昼過ぎに一時的に雪が降るかもしれないが、その後は晴れるとなっているので、今日は天気に関してあまり心配する必要は無さそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。