札幌の雪は暗くなってから時間とともに激しくなってきていて既に数cmは積もっている。
風も出てきたのでちょっとした吹雪模様になり、時には100m先も見えないほど。
そのため場所によっては吹き溜まりも出来ている。
気温はそれほど低くは無いので水分の多い雪となっていてコート等に付着しやすく外に出るのはちょっと嫌だな(汗)。
雪雲の動きを見るとまだ少しの間は降り続けそうだ。
今夜は除雪関係の人は忙しくなりそうだな・・・
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。
札幌の雪は暗くなってから時間とともに激しくなってきていて既に数cmは積もっている。
風も出てきたのでちょっとした吹雪模様になり、時には100m先も見えないほど。
そのため場所によっては吹き溜まりも出来ている。
気温はそれほど低くは無いので水分の多い雪となっていてコート等に付着しやすく外に出るのはちょっと嫌だな(汗)。
雪雲の動きを見るとまだ少しの間は降り続けそうだ。
今夜は除雪関係の人は忙しくなりそうだな・・・
先週楽天市場の某ショップにSSDを注文した。
それから中2日以上経ってからようやく出荷手続きをしたとの連絡がメールで来た。
いやまぁ、ショップの休日前日に注文したので遅くなったんだろうけど、もうちょっと早く注文しておけば良かったなぁ(汗)。
札幌は午後になってから雪が降りだし、時々やむもののすぐに降り出して来てしまう。
量はそれほど多くは無いのが救いだけど、予報は中ってしまったなぁ・・・
札幌市が今日2/13に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は前の週の同じ曜日である2/6より17人(12.1%)少ない124人。
2日連続100人台で今年に入って最も少なくなった。
新たな死亡者は発表されず、入院患者数と病床使用率は先日と同じ163人/19.7%のままとなっている。
札幌市内中心部では10時過ぎ頃から晴れて陽射しが出て来た。
空を見ると北の方には雲があるものの、大半は青空になっている。
予報では午後から雪となっているので、この好天は長続きしそうにないな・・・
日本野球規則委員会が2023年度の野球規則改正を発表した。
その改正の中には米メジャーリーグで昨季から採用された所謂”大谷ルール”が含まれている。
現在の日本プロ野球界にはメジャーリーグのロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手のような二刀流を実現している選手は殆どいないが、目指しているとする選手はいるので今後は大谷のように先発登板しながら指名打者として出場する選手が出てくるかも?
マップカメラの一月の売り上げランキングでCanonの「EOS R6 Mark II」がトップだったそうな。
やはり期待して待っていた人が多かったのと、供給が順調になってきたためだろう。
で、そのランキングで凄いのが、3位にNikonのZ9が入っているのと4位にLeicaのQ2が入っていること。
Z9の様なプロ向けのモデルが今でも上位に入ることも凄いし、Q2のような高価なモデルが他の一般的なモデルよりも売れているのはちょっと信じ難いな(汗)。
|
|
|
Windows11 をインストールしたらデバイスマネージャー上にビックリマーク付きのデバイスが出てしまった。
昨夜も書いたようにデバイスIDで検索して一つずつドライバを当てていってなんとか全てインストールが完了した。
最後に残っていた二つの”PCIデバイス”のデバイスIDとデバイス名は次の通りだった。
デバイスID:PCI\VEN_8086&DEV_9D35&SUBSYS_223817AA
デバイス名:Intel Integrated Sensor Solution
デバイスID:PCI\VEN_10EC&DEV_525A&SUBSYS_223817AA
デバイス名:Realtek PCIE CardReader
それぞれ検索してドライバをインストールしたが、最後のCardReaderのドライバはLenovoには無くRealtekのサイトからのダウンロードの必要があり、インストール方法もちょっと違っていたけど、問題無くインストール出来てデバイスマネージャーの表示がきれいになった。
札幌市が昨日2/12に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は前の週の同じ曜日である2/5より130人(49.6%)少ない132人。
減少率が50%近いということは半減ということで、今年の1/3の53.6%に次いで2番目に高い数字となった。
新たに2人の死亡が発表され、入院患者数及び病床使用率は(休日ということもあって)前日と同じ163人/19.7%のままとなっている。
札幌市が一昨日の2/11に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は前の週の同じ曜日である2/4より43人(11.8%)少ない321人。
減少率は一時期よりは低いとはいえそれでも二桁を維持している。
新たな死亡者の発表は無く、入院患者数は前日より一気に26人も減って163人となり、病床使用率も19.7%と20%を割り込んでいる。