Windows10へのアップグレード完了

自宅のメインPCをWindwos7Pro(64bit)からWindows10にアップグレードする作業が今朝終わった。
心配していたエディションは、昨夜書いたように無事にWindows10Proになっていた。
今回はクリーンインストールでは無く、Windows7の環境を引き継いだ状態でのアップグレードだったのでアプリの互換性等に不安な部分もあったが、概ね問題無くアップグレードされた。
今のところほぼ問題無く動作しているが、一つだけ引っ掛かったのがBluetoothデバイスの設定。

このPCにはUSB接続のBluetoothアダプター(BAFFALO製品)を取り付けて、マウス(以前はキーボードも)をBluetooth接続で使っている。
アップグレード直後はそのマウスが認識されず、仕方が無いので他のPCに付けていたマウスを取り付けて操作していた。
マウスを接続しようとWindwosの設定画面からBluetoothデバイスの追加を行おうとしてもBluetoothアダプターが動作していないとの警告が出るばかり。
これはドライバーが入っていないと思われたのでデバイスマネージャーを見ると”不明なデバイス”のところにアダプターがあった。
そこからドライバーの更新をしてもオンライン上にもローカルディスク上もドライバが見当たらないので、ググってそれらしいドライバ(とユーティリティ、東芝製)をダウンロードしてインストールした。
ところがデバイスマネージャ上は正しくドライバが入ったように見えたが、相変わらずデバイスの追加が出来ない(汗)。
そこでタスクトレイを見るとこれまでは無かったBluetoothのアイコンがあったので、クリックするとユーティリティが起動してきて無事にマウスを接続することが出来た。
ただ、このユーティリティは試用版で試用期限が30日となっていた。
取り敢えず接続は出来たのでこのユーティリティを削除したところ、一緒に接続情報も消えてしまい元の木阿弥(汗)。
ここでようやくアダプターのメーカーを確認してみたら前述のようにBAFFALO製品だったので、メーカーサイトからドライバを落としてこようとしたら、Windows10では標準のドライバで動作するとなっていたので、以前から入っていたBAFFALOのドライバとアプリをアンインストールし、アダプターを一度抜いて挿し直してみたらデバイスマネージャ上のデバイス名が変わった。
そこでWindwos10の設定画面からBluetoothデバイスの追加を試したら無事に接続出来てマウスが使えるようになった。
なんてことはない、Windows7時代にインストールしてあったドライバやユーティリティが邪魔をしていたということらしい(汗)。

ちょっと楽しませて貰ったが、マウスを除くと驚くほど簡単に移行出来たので楽だったな。
かなり古いハード(AMD A10-6700)だけど、ディスプレイもサウンドもネットワークも標準のドライバで動作したし、パフォーマンス的にも気になるような低下は無いので、このまましばらくは使えそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は晴れ

今朝の札幌は早朝こそ雲が多くて日差しがあまり無かったが、その後は雲も減って青空が広がっている。
朝の気温は平年並みで最低気温は平年値と同じ氷点下7.2度。
予報では昼前に雲が多くなるが、その後はまた晴れてくるとなっていて降水確率は10%と低い。
予想最高気温は平年並みの氷点下1度なので、今日も落ち着いた一日になりそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。