セッションタイムアウトって・・・・・・・

WEBでとあるページを見ていて、「利用規約」と「プライバシーポリシー」を最後まで読んで次のページに行こうとしたら「セッションタイムアウトです。戻ってやり直してください。」と表示された。
読んでいる最中に時間切れになったらしい、、、、、、、、
大半の人はきちんと読まずに次へ進んでしまうだろうから気付かないのだろうけど、きちんと読む人は次へ進めないことになる。
うーん、このサイトは最後まで読ませるつもりが無いのだろうか?(笑)
そのうえで読まずに手続きをしろということか?

まぁ規約にもプライバシーポリシーにも特に問題になりそうな記述は無かったので、読まずに手続きを進めても大丈夫そうではあるんだけど、その気が無くなってしまったよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

13.3インチ液晶採用のタブレット・・・・・・・・

秋葉原のショップでは液晶サイズが13.3インチと大きな中華タブレットが売られているとか。
中国Colorfulの「COLORFLY CT131 Dual Tiny」がそれで、実売価格は3万円ほど。
タブレットの主流はiPadに代表される10インチクラスか、iPad miniやNEXUS7に代表される7インチクラスだが、それらを大きく上回る大きさは圧巻だろう。
サイズから想像するとかなりの高解像度なのかな?と思ったのだが、意外なことにHD(1280×800)と控えめだ。
10インチクラスでも最近はRetina(QXGA2048x1536)の製品も出て来て(そういやNEXUS10がようやく発表)、しかも人気になってきているし、7インチクラスでもHDが多くなっているのを考えると少々物足りないかな?
Google Nexus 10 Wi-Fi Tablet 16GB (Android 4.2 Jelly Bean) by Samsung – 米国保証 – 並行輸入品
B00A99NMMK

13.3インチと言うと下のノートPCのディスプレイと同じサイズだが、こちらの解像度は1366×768とさらに横長になっている。
ソニー(VAIO) VAIO Sシリーズ(13.3型ワイド) 119 W7P 64/Ci7/4G/750HDD/DVD/WLAN/Office/ブラック SVS13119GJB
B0088MWGPY

その他公表されているスペックはメモリが1GB、ストレージが16GBでCPUはARM7アーキテクチャのデュアルコア(クロックは不明だとか)であるとのこと。
OSはAndroid 4.1。

さすがにここまで大きくて(タブレットとしては)重く(約1Kg)なると、気軽に持ち出して使う気にはなれないと思うが、目立ちたいのであればその目的には適うこととなるだろう(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

午後からは晴れた

今日の札幌は昨夜から降り出した雪が午前中にかけて断続的に降り、一時は激しく降っていた。
その雪も昼前にはやみ、午後からは青空も見える良い天気になった。
午後から大通り会場に雪まつりを見に行った人はラッキーだったかも(反対に朝一で行った人は大雪の中で見る羽目に(笑))。
すすきの会場の「すすきの氷の祭典」は今夕から始まるが、午前中の降雪で氷像に積もった雪を取り除く作業をしていたなぁ。
そうそう、すすきの会場の6条にはIce BARが出来ていたなぁ、今晩寄ってみようかな?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

しまった!昨日からだったか!!!

CS放送のキッズステーションでアニメ「うる星やつら」デジタルリマスターHD版の放映が昨日2/4から始まっているのを忘れていた。
昔欠かさず観ていた番組なので気にしてはいたんだけど、すっかり忘れて第一話を見逃してしまったorz
流石に全話を観たいと言う訳では無いが、今でももう一度観たいと思う回があるのは確かだ。

本放送当時はビデオデッキを持っておらず、友人から中古でSL-F11を譲ってもらうまではリアルタイムで観ていた。
その後ビデオデッキを入手してからは欠かさず録画して、録画できなかった部分も再放送で録画することが出来たが、話数が多い上当時はビデオテープが高価だったので大半がβIIIモードでの録画。
さらには電波状態が悪い日もあったので画質は非常に悪い。
今回の放送で気になる話は録画して保存しておこうかな。
BD-BOXも出ることだしね(笑)

TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX1(初回限定版)
B00AQXSREC
特別番組2編を含む、第1話から第69話までの放送48回分収録(第一クール及び第二クールは15分1話で作られ、1回の放送で2話放映の為話数と放映回数が異なる)

TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX2(初回限定版)
B00AQXSRFG
第70話~第117話収録

TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX3(初回限定版)
B00AQXSRCY
第118話~第165話収録

TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX4(初回限定版)
B00AQXSRDS
第166話~第218話収録

←クリックしてくれると嬉しいです。

雪ミクは見当たらなかったなぁ、、、、、

昨夜雪まつりの大通り会場を見に行った。
見たのは全部ではなく、4丁目から7丁目までの会場のみだったが、昨年までの3年間製作されていた「雪ミク」の雪像は見当たらなかった。
昨年までは6丁目会場で作られていたので、探してみたのだが残念ながら見当たらなかった。

会期前だったけど結構な人出があり、各会場の大型雪像前では記念撮影をしている人たちが沢山いた。
それでも会期中に比べればまだまだ少なく、会場内は比較的歩きやすかった。
飲食ブースも営業しているところが多かったが、生憎雪が降っていたので会場内で飲食している人はあまり見かけなかったな。

今日から雪まつりが始まっている筈だが、午前中は雪が激しく降っていたので、雪像に積もった雪を落とす作業や臨時のスケートリンクでのスケート教室は大変だったんじゃないかな?

「過去の雪ミク」(2010年と2011年の雪ミク)
「今年の雪ミクを見てきた」(2012年の雪ミク)

←クリックしてくれると嬉しいです。

なんというか・・・・種

先日TVで番組表を見ていたら、ちょうどガンダムSEEDをやっていた。
久しぶりなので見てみたら第16話(PHASE-16)「燃える砂塵」だった。
言うまでも無くこの回は主人公(だよね?)のキラが戦闘中にMSの制御プログラムの設定を書き換えてしまうというとんでもないことして4本足の敵MSを撃破し、さらには種を割って飛翔中の砲弾数発を打ち落とし、最後には突如現れた自称姉の助けを借りて敵MSを全滅させてしまうという回である。
久々に見た回がこれだとはねぇ(汗)。
おかげで画面にツッコミを入れながら楽しく見ることが出来た(笑)。
流石に連続で放映されていた第17話(PHASE-17)を見る元気は無かったね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「氷ミク」は見当たらず

たまたま「すすきの氷の祭典」の会場付近を通りかかったので製作途中のものも含めて氷像が並んでいるのを見てきた。
残念ながらその中に「氷ミク」は見当たらなかった。
昨年も一昨年も作られていたのだけど、今年は無いらしい・・・・・・・
ちょっと残念だ。

2011年の氷ミクの記事
2012年の氷ミクの記事

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日から雪まつり

札幌の冬の一大イベントである「さっぽろ雪まつり」は今年で64回目を迎え、明日2/5から2/11までの7日間で開催される。
前日となる今日は雪像製作の最終日となるので、大半の雪像が完成もしくはかなり完成に近付いていると思われる。
すすきの氷祭りの氷像は今夜から明日の昼間が製作のピークだと思うので、今夜か明日の昼にでもちょっと見に行こうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

またまた「E013-0001」を出した・・・・

職場のLBP-5900がエラーコード「E013-0001」を出して印刷できないとの連絡が来た。
このエラーは1年前にも同じプリンタで発生しており、原因は廃トナーの搬送経路の障害(詰り等)。
その時の事も書いている「「E013-0001」の原因」。
廃トナーの搬送経路が詰まる原因は廃トナーボックスの蓋を”閉めたまま”装着し、回収するべき廃トナーがボックスに入らないために詰まってしまうということ。
現場に行かせた部下の報告では廃トナーボックス収容部のカバーの上から廃トナーがこぼれ出ていたそうで、廃トナーボックスを外した途端に大量の廃トナーが落ちてきたとのこと。
それらを取り除いてさらに搬送部分を手動で動作させて途中に残っていた廃トナーも取り除き、蓋を開けた廃トナーボックスを取り付けたところエラーは解消され溜っていた印刷が始まったとのこと。

今回は自分達でなんとか出来たけど、1年前は修理業者さんを呼ぶ必要があったくらいなので、廃トナーボックスの装着は正しくして貰いたいな。
というか、なんでわざわざ蓋を閉めてから装着するんだろ?理解できない・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやくつながった・・・・・・

新規に購入したルータ(ルータ機能は使って無いのでアクセスポイント)のアクセスポイント間通信がようやくつながった。
AOSSを使わずに手動でやっている時はどうしても駄目だったのに、AOSSを試してみたらあっさりとつながった。
実は当初はAOSSでも駄目だったのだが、やり直した時にAOSSの動作がエラーになっているのに気付いた。
設定画面上で見るとセキュリティキーの文字列が不適切とのメッセージが出ていたので、再度慎重に入力したところ今度はAOSSがきちんと動作して無事に親機と子機の接続が完了した。
とこれだけ書くと簡単なんだけど、実際にはルータ機能は使わないために無効にしてあり、その状態でAOSSで接続すると親機と子機の設定が希望通りにならない可能性があるので、親機にしたいほうのルータ機能を一度生かしてからAOSSで接続し、その後ルータ機能を殺すという面倒なことをしている(汗)。
2台での接続がなんとか上手くいったので3台目も設定し、これは手動で(AOSSを使わず)接続したところあっさりとつながった。
あれ?最初の2台で悩んでいたのは一体何故???(最終的には3台目もAOSSを使って接続した)
なんにせよこれで3部屋をそれぞれのネットワークを無線LANで接続するという目的は果たせたので良いのだけれど、ちょっと腑に落ちないところが残るなぁ。

さらに安かったUSB2.0接続のHDDも買って来て無線LANルータにつないで簡易NASにするつもりだけど、これは明日以降にしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。