WiMaxもエリアが広がったなぁ

イーモバイルがLTEサービスを始めてから少々経ったが、高速のモバイル通信と言えばWiMaxもある。
以前2ヶ月ほど試用した時にはWiMaxのエリアの狭さが気になったが、今ではどうなっているのかな?と思ってエリアマップを見てみると・・・・・・・・
現在では流石に拡大されていて、以前はエリアの端っこで実際にはほぼ使えなかった旭川の実家近辺がすっかりエリア内に入っている。
まぁ旭川は道内でも大きな町なので分かるとしても、結構な田舎町にもエリアが拡大されているのには驚いた。
特に道東のエリアマップを見た時に帯広市内は当たり前としても、隣の芽室町の中心部から10Km以上離れた上美生(かみびせい)地区がエリアに入っていたのには驚いた。
地区の人口がそんなに多いわけでもないのに何故?と思ったが、イーモバイルのエリアマップでもエリア内になっているので、なにか事情がありそうだ(道外からの移住者を積極的に受け入れているので、地区からの要望が多かった?)。
エリアマップを見る限り集落中心部の中学校近辺にでもアンテナを建てた様に見える。
この辺りは東西方向に高い建物も起伏も無いので結構離れた所でも電波を拾うことが出来るかもしれないな。

ネット絡みの知人がこの地区に住んでいるので、以前は年に1~2度は訪れていたけど、最近は行ってないなぁ。
久しぶりに行ってみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

GP01に取り替えた

先日ポケットWi-FiのD25HWをGP01に取り替えた。
D25HWのバッテリがヘタって来て困っていたところ、丁度手頃なのが手に入って助かった。
通信速度も7.2Mbpsから21Mbps(共に理論上の最大値)に上がっているので、iPod touchをネットに繋いでも心持ち速くなったような気がする(笑)。
と思っていたら、ちょっとしたつてでLTE対応のGL02Pを数日使わせて貰う機会があり、LTEの速さを思い知らされたorz
札幌市内中心部という場所で使ったせいもあるが、モバイルとは思えない速度だったのでびっくりした(ちょっと大げさかも)。

でもまぁ、現状での使い方であればGP01でも充分だと思う(と自分を慰めておこう)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows8対応を「検討中」?

仕事で使っているRicohのRidoc Document Systemのクライアントソフトである「Ridoc Desk Navigator Lt」が対応しているOSはWindows7の32bit版までで、64bit版には対応していない。
メーカーに問い合わせても対応予定は無いとのことだったので、新しく出たWindows8にも対応しないと思っていた。
そのためにFAXシステム全体をRicoh以外のものに入れ替えることを検討していたが、上のほうからWindows7の64bit版への対応を再度検討してくれと言われたので調べてみた。
相変わらずWindows7の64bit版には(正式には)対応予定無しとなっていたが、Windows8対応に関しては32bit版64bit版両方ともに「検討中」となっていた。
思いがけぬ状況にちょっと喜んだが、あくまでも「検討中」なので対応してくれるとは限らない。
Windows7の64bit版ですら非対応なのだから、Windows8も対応しない気がするなぁ、、、、、

ちなみにWindows7の64bit版でもProのようにXPモードがあれば、一部機能(印刷絡み)は使えない可能性があるがXPモード上でドキュメントを見るくらいなら可能。
Windows8ProでもXPモードが使えればなんとかなったかもなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

試供品のSDカードは危険?

以前携帯電話を購入したことのあるショップからメールが来た。
いつもは新製品やキャンペーンの情報を送ってくるのだけれど、今回来たメールはそういうのとはちょっと違った。
内容は
「本体に添付されている試供品のSDカードを使っているとデータが消える等のトラブルが起きる(ことがある)から、きちんとした製品に買い換えたほうが良いですよ。」
というもの。
このショップではサンディスクの製品を扱っているから、良ければ買ってくれという販促のメールだった。
なんだ、結局はいつも来ているメールと同じ営業メールだったか(笑)。

でも試供品のSDカードを使い続けているとトラブルが起きる可能性があるというのはちょっと気になるなぁ。
SDカード内のデータが消えるとか、端末がフリーズしたり電源が落ちるとか、端末の電池が以上に消耗して熱を持つとかのトラブルが見受けられるとの事。
確かにキャリアのサイトとかに出ている端末の情報にもSDカード(MicroSD含む)は試供品であり動作保証の対象とはならない旨の記述があるのは確かだ。
かといってこんなトラブルがそうそう起きるものなのかねぇ?

もちろん私自身は付属のMicroSdカードでは容量が足りないのですぐに大容量品に交換して試供品は使っていないけど、SDカードの品質に左右されるのならば、ノーブランドの怪しいカードは使わないほうが良いのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。