More from: カメラ

ポチっとな

デジタル一眼レフ用のフォーカシングスクリーンをe-bayで注文してしまった。
以前NIKONの「D40」のをスプリットタイプに交換したらMFで合わせ易くなったので、しばらく迷っていたけど「D7000」用のも注文してしまった。
交換手順等は「D40」とそう違いは無いようなので届いたら早速交換するつもり。
ただ海外(中国)からの発送なので何日かかるかなぁ?
前回は2週間掛かったから同じくらいかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 5D Mark II」が入ったのか・・・

市内の中古カメラショップにCANONの「EOS 5D Mark II」が入荷しているらしくショップのサイトに掲載されている。
うーん、フルサイズには憧れるけど、今のところちょっと手が出ないなぁ、、、
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ
B001G8XZSE

←クリックしてくれると嬉しいです。

カーボン三脚・・・

中古カメラショップにカーボン三脚が入荷した。
モノはベルボンの「ネオカルマーニュ830」+「PH-285」(雲台)の組み合わせ。
三脚の方は生産完了品だけど、雲台の「PH-285」の方は現在も販売されている大型雲台。
クイックシューは付いていないけど推奨荷重が10Kgという大型雲台(本体重量は1.5Kg)で、同メーカーの製品の中でも最大級の雲台とされている。
この雲台だけでも新品だと4万円近くする(定価は4万円台半ば)のだけど、中古と言うこともあり三脚とセットで同じくらいの価格で販売されている。
三脚の推奨荷重も9Kg(雲台分を除いても7.5Kg)となっているので、結構重たいボディとレンズの組み合わせでも耐えられそう。
ウチのボディとレンズなら余裕がありすぎて勿体ないくらいだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

手持ちレンズで考えると「NIKON 1」になるけど(汗)

ミラーレス一眼を検討していて「EOS M2/3」が候補だけど、手持ちレンズの数だけで考えると実はPENTAXのKマウントレンズが最も多く、次がNIKONのFマウントレンズだったりする(汗)。
どちらもサードパーティー製のマウントアダプター経由で「EOS M」シリーズに装着できるけど、AF/AEが全く使えなくなってしまうのが難点。
さすがに普段のスナップを取るのにフルマニュアルは辛すぎる(笑)。
さらにPENTAXの「Qシリーズ」では純正の「Kマウントレンズ用 アダプターQ」ですらAFが使えず絞りもマニュアル操作となってしまう。
となると残るはNIKONの「NIKON 1」シリーズということになる。
こちらはAFモーター内蔵のレンズに限られるが純正アダプターの「FT1」ならAFもAEも動作するので、普段使うにも問題無いと思われる。
Fマウント用の超広角ズームであるSIGMAの「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」が使えそうなのはちょっと魅力的だ。
とはいえ撮像素子のサイズがCANONのAPS-Cサイズに比べると1型と小さいのがネック(その分ボディもコンパクトにはなっているが)。
やっぱり「EOS M2」か「EOS M3」かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

やっぱり「EOS M3」かなぁ

先だってヨドバシカメラでミラーレス一眼の「SONY α6000」を勧められたことを書いた。
ボディの性能は結構気に入ったのだけど、やっぱりα-Eマウントのレンズを一本も持っていないことや、SONYがカメラメーカーではないことが引っ掛かる。
ミラーレスは気になるのでその後も考えてみたが、ここのところCANONの「EOS M」シリーズが良さそうに思えてきた。
初代の「EOS M」はAF速度が遅いとの評判なので、そこが改良された「EOS M2」か最新の「EOS M3」ということになりそう。
どちらも純正のマウントアダプター「EF-EOS M」があれば手持ちのEF/EF-Sレンズが使え、しかもAF/AE/ISも有効になるのが魅力。
どちらもまだ現役で販売されているモデルなので迷うなぁ、、、
価格的には「EOS M2」が有利だし性能を見ると最新の「EOS M3」がぐっと有利で価格も発売当初に比べると多少下がってきている。
気持ちは「EOS M3」に傾きつつあるけど、一回り小さくて安価な「EOS M2」も魅力的で迷うなぁ(汗)

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M3 ダブルレンズキット(ブラック) EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM EF-M22mm F2 STM 付属 EOSM3BK-WLK
B00T90FJZ8

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKON「D7000」のフォーカシングスクリーン

一眼レフを普段使う時はピントはオートフォーカス任せだけど、時折マニュアルでピントを合わせる場合もある。
そんな時でも大概はフォーカスエイドが効くのでファインダー内のインジケーターを見ながら合わせれば大体はピントが合うが、それを使えない時は現在のフォーカシングスクリーンだと辛い。
例えば天体を撮影する時なんかはまずフォーカスエイドは効かないし、KENKOのミラーレンズを使う時も効かないことが多い。
なので、昔ながらのスプリットイメージのスクリーンへの交換をしたいな、と。
既にD40のスクリーンは交換してあってピント合わせが楽になったので、D7000のほうも交換してしまおうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「E-300」かぁ

ヤフオクにオリンパスの一眼レフデジカメ「E-300」が安く出ている。
オリンパスでもマウントはOMではなくてフォーサーズだ。
ちょっと面白そうなんだけど、10年以上も前のカメラなのでちょっと・・・
それに今後のことを考えるとフォーサーズよりもマイクロフォーサーズのほうが安心かも?
他にも「E-510ダブルズームキット」の程度の良いのが出ているが、こちらはちょっと高い。
最初に出品されたときは約7万円で即決だったけど全く入札が無く、その後スタート価格を一気に約3万円引き下げて再出品するも今度も見入札のまま終了。
そりゃ2セットまとめての出品じゃ入札し難いよなぁ。
昨日またまた価格を下げて出品されたけど、今度は最初のほぼ半額での出品。
それでも入札が一件も無い。
そりゃまぁ状態が良くてもこの機種はダブルズームキットでも1万円を超えると寄付きがないからなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYのミラーレスを勧められた

昨日市内の大型家電量販店にシェーバーを買いに行ったついでに、小型のカメラバッグを見たくてカメラ売り場に行った。
カメラバッグのコーナーに行く前に妻がSONYのミラーレスのコーナーに行ってしまい、そこでメーカーの説明員の人に捕捉されてしまった(笑)。
ミラーレスカメラの「α6000」が展示されていて、それについていろいろ説明してくれているので話を聞かせて貰うことが出来たのは良かったし、実際に触ってみてもなかなか良さそうに思えた。
SONY(ミノルタ)のレンズは一本も持っていないのでレンズは新たに揃えなくてはならないけど、スナップ専用なら標準ズームの16-50mm一本でも良いかな?と。
そもそもミラーレスを使いたがっているのは妻のほうだしね。
それにFマウントだろうがEFマウントだろうがKマウントだろうがマウントアダプターを使えばなんとかなるだろうし・・・

実際に買うとなると価格が気になるところだけど、説明員の人は価格コムの最安を調べて、同じ価格は無理だけどポイント還元を入れれば同程度には出来ると思うと言ってくれた。
つまり「α6000レンズキット(16-50mm付き)」で7万円程度には出来るということ。
店頭価格は8万5千円ちょっとなので、1万5千円ほど値引いてくれると言うことになる。
今週一杯くらいならその価格を出せるということだったので、その時は保留と言うことで売り場を離れたけど、結構魅力的な条件だったような気がしてきた。
CANONの「EOS M3」と比べるとどっちが良いのかな?
SONY ミラーレス一眼 α6000 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ホワイト ILCE-6000L-W
B00PZ9TVPG

←クリックしてくれると嬉しいです。

「D700」が入荷していた?

市内の中古ショップにNIKONのフルサイズボディ「D700」が入荷していた。
しかも価格は相場よりも少し安いくらいで。
ところがすぐに買い手が付いたらしく、私が気付いた時にはすでに販売済み・・・
やっぱり足が早いなぁ・・・
DXフォーマット機の「D7100」も入っていてちょっと気になるけど、「D7000」で今のところ充分だからなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。