南の方では大雨か

札幌市内中心部では雨の心配は無さそうだが、15時位から南区の山の中で雨雲が発生し、東へ抜けつつ大雨を降らせている様だ。
市街地からは離れているが、自然公園(のような施設)や農園等がある地域でも降っているようでちょっと心配。
大きな川等は無いので大規模な河川の氾濫は無いだろうが、公園内や周囲に被害が出てなければ良いな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

天気が回復してきた

札幌は午後になって雲が切れ始め、少し経つと陽射しが戻ってきた。
雨雲は東へ抜けたようでしばらく雨の心配は無さそう。
気温も少し上がって14時過ぎには朝の22.2度より1度高い23.4度を観測して暑くなってきた。
それでも昨日よりは5度も低いので、それほど暑い感じで無いなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は涼しい

今日の札幌は朝方こそ青空が見えていて気温も昨日の朝より高かったが、時間と共に青空は無くなり気温も上がらなくなっている。
正午までの最高気温は9時前に観測した22.2度で昨日より6度ほど低い。
これでも平年値よりは1度近く高いのだけど、昨日が季節外れの暑さだったので今日はかなり涼しく感じるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が2試合連発!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのレンジャース戦に2番DHで先発出場中。
初回の第1打席で2試合連続となる今季第17号のソロ本塁打を放った。
三回の第2打席は一塁に安打のベッツを置いた場面で右翼にいい当たりを放ったが右翼手が僅かに下がってグラブに収めて右翼ライナーに倒れている。
試合は三回途中までこの1点でドジャースが1-0でリード中。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「K-3III」が入荷している

市内の中古カメラショップにリコーのデジタル一眼レフ「PENTAX K-3 Mark III」が入荷している。
しかも限定版の”Black Premium Kit”・・・
流石に高いなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

コンサは順当勝ち

サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌は昨夜ホームの札幌ドームで天皇杯2回戦の試合を行なった。
相手はJFL所属の栃木シティで、コンサは3-1(前半2-1)で勝ち3回戦に駒を進めた。
ま、内容はともかく勝ったから良いのかな?

次のリーグ戦第18節の京都戦(アウェー)に勝てば最下位脱出だ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

エスカレーター事故

東京のスーパーで高齢女性がエスカレーターに首を挟まれた状態で発見され死亡するという事故が起きたと報道されている。
亡くなられた方にはお気の毒としか言いようがない。
その事故の報道の中に集英社オンライン編集部ニュース班の河合桃子という人の書いた記事があり、そこには
「1996年から2013年だけで13件も発生している。」
という記述がある。
”13件も”といかにもエスカレーター事故が多いかのように見えるが、28年間の集計で13件なので多いとは言えない。
むしろ日夜沢山の人(都内のターミナル駅等では数十万人規模)が利用している中で年に0.5件未満というのは非常に少ないのでは無いだろうか?
もちろん事故やそれによる死傷者は無い方が良いが、交通事故等に比べると無視できるほどの件数ではないかと。

この手の事故があるとマスゴミは機器やそのメーカーを悪役に仕立てたがるが、その姿勢自体が問題なのでは無いだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

降って来そうだ・・・

今日の札幌は朝から雲が多かったが、朝方は陽射しもあった。
時間と共に雲が厚くなってきて陽射しも無くなり、雨雲レーダーの画像を見るとすぐ近くまで雨雲が来ているらしい。
一部が間もなく上空に達しそうなので、もう少しで雨が降って来そうに見える。
予報では昼前からとなっていたが、少し早まりそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。