パナソニックが6/5にMFTの新モデルを発表

北米のパナソニック公式Xアカウントが6/5に新製品を発表するティザー動画を公開。
そこにはマイクロフォーサーズ(MFT)のマウントが描かれているので、新製品はMFTのカメラで確定。
動画用と思われる語句もあるので、噂通りのGH7で確定かと。
さらに位相差AF搭載も確実かな。
個人的にはMFTはオリンパスのPENを使っているが、IBIS搭載のコンパクト機であればパナでもOKだと思っている。
レンジファインダー&レトロデザインのコンパクトな静止画メインのモデルが出ないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

さすが新品

今日の札幌は午後から雨になった。
しかもウチの車はワイパーのゴム(リフィール)を交換しtばかり。
今日はその新品ゴムの初の出番となった。
早速ワイパーを作動させてみると、拭き残しやビビりは全く無し、さすが新品は違うなぁ。
後はどれくらいこの良い状態が続くかだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

結構降ってるな

札幌市内では雨が降っている。
15時頃はそれほど強い雨では無かったが、18時頃には傘が無いと厳しいくらいの降り方になっている。
気温も14度まで下がって肌寒いくらい。
うーん、今日は珍しく予報が当たらなかったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS Kiss デジタルN」が売れた

市内の中古カメラショップに入荷していたCanonのデジタル一眼「EOS Kiss デジタルN(標準ズームレンズ付き)」が売れたようだ。
レンズとバッテリー等の付属品も付いて数千円で買えるデジイチなんてあんまりないから売れて当然かと。
オークションではもっと高い値付けて出品されているのもあるが、それでも落札されることがあるんだよなぁ・・・
私も子供用に買おうかと思ったけど、少し前にさらに小さくて軽いNikonの「D60」ですら”重たいのはイヤ”と言われたから使ってくれないだろうな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ソードアート・オンライン27 ユナイタル・リングVI」を読み終えた

川原礫氏作の小説「ソードアート・オンライン27 ユナイタル・リングVI」を昨夜読み終えた。
一昨年(2022年)の10/7発売で発売日にダウンロード(電子書籍なので)をしていながら今までかかった(汗)。
買ってから読み始めるまで少し時間を置いたが、それでも途中までは読んでいた。
ところが何故か途中で読むのを中断してしまい、最新刊の予告が出た先月になって思い出して読み始めたというわけ。
まもなく発売になる最新第28巻は18カ月ぶりの新刊で、SAOシリーズの中で最も間の空いた刊行となる(後書きは恒例の謝罪から始まるのだろう)。
まぁ複数のシリーズ(「アクセル・ワールド」「SAOプログレッシブ」等)を書いていて、さらにアニメ等の仕事もあったのだろうから大変なのは判らないでも無いけど、前作の内容を忘れてしまわない内に出して欲しいよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年の水着イベントは厳しそうだ(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」では例年夏になると水着イベントが開催される。
先日今年のイベントの参加要件が発表されたが、今年は最新の「オーディールコール」到達となっている。
ということは難易度もそれなりに高くなっているということだろう。
うーん、1stアカウント以外はまだ第二部の途中だけにちょっと厳しいなぁ(汗)。
それと、今年は誰が水着になるのかな?
配布サーヴァント次第では端からプレイしないかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

降ってきた?

札幌市内中心部では15時近くになって雨が降ってきた。
朝の予報では降水確率が10%程度だったので降らないと思っていたのになぁ(汗)。
量は多くないので傘無しでも短距離なら大丈夫そうだけど、気温がこの2時間で5度も下がり、最高気温からは7度も低くなっている。
昼過ぎは上着無しでも大丈夫だったけど、今は寒いだろうなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は試合無し

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は今日は試合が無く休養日。
日本時間の明日6/5からは敵地PNCパークでのパイレーツ三連戦、その次も敵地ヤンキースタジアムでのヤンキース三連戦の予定。
PNCパークでのプレーは7年目にして初で当然本塁打を打ったことも無い。
この三連戦で打てばメジャー27球場目での本塁打ということになる。

←クリックしてくれると嬉しいです。