コンサは善戦するも及ばず

サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌はホームの札幌ドームで横浜Fマリノスと対戦。
善戦するも0-1で敗れて勝ち点獲得はならなかった。
順位も当然ながら最下位のままとなっている。
最下位争いをしている湘南と京都も敗れたために勝ち点差は広がっていないが、16位の鳥栖が京都相手に勝ったためコンサとの勝ち点差が6に広がっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日は”ヴィクトリーセール”orz

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元のエスコンフィールドHOKKAIDOで東北楽天と対戦。
昨日は交流戦後初白星を挙げたものの、今日は2-6で完敗し連勝はならなかった。
これで明日は楽天市場で”ヴィクトリーセール”が開催されるな・・・
買うものがあるので今日頼もうかと思っていたけど、明日にしようっと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が3戦連発の23号!チームも快勝!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのエンゼルス戦に1番DHで先発出場。
初回の第1打席は右直に倒れたが、ドジャースが先制した三回の第2打席でビジオを一塁に置いて右翼へ今季第23号の2点本塁打を放った。
これで今季2度目の3試合連続弾でリーグトップ(オズナも21号を打ったため差は2本のまま)、打点も7試合連続で記録し、これはロスアンゼルス移転後の球団タイ記録で日本人メジャーリーガー最長記録になった。
第3打席はストレートの四球で歩き好機を広げたが、その後の2打席は二ゴロに倒れこの日は4打数1安打2打点1四球で打率は.321に下がったもののリーグトップは守った。
1番に入ってからの6試合で24打数11安打4本塁打3二塁打11打点6四球で打率.458、長打率.917(22/24)、出塁率.567、OPS 1.483となった。
チームも三回にラックスの本塁打で先制し大谷の本塁打とパヘスの適時二塁打で合計4点、四回にはロハスの安打から満塁とするとスミスの押し出し四球とフリーマンの犠飛で2点、五回にも1点を加えて7点を奪い、投げては先発のグラスノーが七回を2安打2失点(自責1)10奪三振の好投で7-2で快勝した。
七番遊撃で出場したロハスはこの試合の前まで21試合で安打を放っており、チームはその全ての試合で勝つという不敗伝説を持っている。
そのロハスが2本も安打を放ったので負けるわけがなく(笑)不敗伝説は22試合に伸びた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

暑くなってきた

朝方は肌寒い感じもしていたが、昼になって気温が上がり少し暑くなってきた。
気温は正午前に24.8度まで上がって夏日手前となったものの、その後は少し下がっている。
天気は予報通り曇りで陽射しは無いけど、その分そとで活動するには良いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

角田がQ1落ち

自動車レースのF1 GP Round 10 Spanish Grand Prixの予選が行われ、このところ好調のRBの角田裕毅はマシンのアップデートが考えていたほどの効果をもたらさなかったためか17番手でQ1落ちとなった。
角田のQ1落ちはRound 5 Chinese Grand Prix以来5戦ぶり。

ポールポジションはMacLarenのLando Norrisで自身2度目のポール獲得。
2番手はRed BullのMax Verstappenが0.020秒差で続いた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズが久々の白星

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨日地元のエスコンフィールドHOKKAIDOで東北楽天と対戦。
6/13の中日戦以来6試合ぶりの白星を飾った。
今期は予想以上の快進撃だったのが交流戦で大失速、このままずるずると負け続けるのかと心配したが、とりあえず一つ勝ってくれて安心したよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝も曇り空

今朝の札幌も昨日同様に雲が低い空模様で藻岩山の頂上が見えない。
気温は昨夕時点の予報よりも少し低くなり、朝の最低気温は昨日より1度ちょっと低い15.7度で今月末並み。
夜中に降っていた雨もやんだようで路面も乾いてきている。

予報では午後から陽の射す時間帯がありそうだけど基本的に曇り。
予想最高気温は昨日より低くなるがそれでも25度で夏日になるかもしれないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。