降ってきた

札幌では17時前後から雨が降ってきた。
午前中からごく弱い霧雨のような細かい雨は降っていたが、今度の雨は粒大きい傘が必要な程度の雨。
予報でも降るとなっていたので慌てるようなことは無かったが、予報より遅めの降り出しだったなぁ。
気温は思ったほど下がっていないので、覚悟していたような寒さにはなっていない。
18時になっても17度ほどあるので、この時季としては高い方かな?
予報では今夜は断続的に案が降るようなので、そこそこまとまった雨になるのかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズが連敗orz

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは神宮で東京ヤクルトと対戦。
先発加藤貴が七回を無失点に抑えるも急遽降板、八回に無安打で1点を奪われ打線も点を取れず仕舞いで0-1で完封負け。
八回に2番手で登板した田中正義が守備に足を引っ張られて交流戦2敗目。
チームも昨日に続いての連敗でカード負け越しとなった。
これで交流戦に入って4カードを終了し3カード連続の負け越しで貯金を減らしている。
今年は上位を争える戦力とは思えない中での快進撃だったが、その勢いもセ・リーグのチームには通用しないのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Russellがキャリア2度目のポール!

自動車レースのF1 GP Round 9 Canadian Grand Prixの予選が日本時間の今日早朝に行われ、MelcedezのGeorge Russellが1’12.000でポールポジションを獲得した。
Russellのポール獲得は2022年のHungarian Grand Prix以来2度目。
Red BullのMax Verstappenも最終アタックで同タイムを記録したが、1回目のアタックで先にタイムを出したRussellがポールポジション、Verstappenが2ndグリッドとなった。
#予選でトップが同タイムを記録するのは1997年の最終戦European Grand Prix以来27年ぶりの珍事(なおEuropean Grand Prixはトップ3台が同タイム)。
予選前に2025年もRBからエントリーすることが発表された角田裕毅は4戦連続でQ3進出を果たし8番グリッドを獲得したものの、チームメイトのDaniel Riccardoの後塵を拝した。
決勝は日本時間の明日3時からの予定。
2台揃ってQ2落ちを喫したFerrariや、まさかのQ1落ちとなったSergio Perezの巻き返しにも注目だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が12打席ぶりの安打、チームも大勝で三連勝!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのヤンキース戦に2番DHで先発出場。
第1打席は空振りの三振に倒れたが、1-1の同点で迎えた三回の第2打席は一死一三塁の好機。
この場面で大谷は2-2から外寄りの95マイルにバットを合わせて左翼前にライナーで運ぶ安打を放ち三塁走者を向かい入れた。
試合は終盤にドジャース打線が爆発、4-2の八回にはテオスカー・ヘルナンデスの今季第15号のグランドスラムで4点、九回にはフリーマンの2点適時二塁打と押し出しで計3点を取ってヤンキースを突き放した。
ヤンキースにもジャッジの2本の本塁打が出たが、いずれもソロ本塁打で3点しか取れずに大敗を喫した。
ドジャースはこれで三連勝、ニューヨークでの勝ち越しを決めた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっと肌寒い

今日の札幌は朝から雲が空を覆っている。
11時頃には一度晴れ間も見えて太陽が顔を出したものの、短時間だけですぐに曇ってしまった。
気温は11時過ぎに20度を越えたが風が強くて体感気温は低く肌寒い。
予報では午後からは雨となっているので外に出たくないけど、午前中の外出で買い忘れたものがいくつかあるので、この後も外出の予定。
あまり降らなければ良いな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

コンサは本当に勝てないなぁ・・・

サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌は6/5のホームの札幌ドームでカターレ富山と対戦。
カップ戦のプレーオフラウンド初戦となったこの試合、J3所属の富山相手にまさかのドロー。
いくら唯一J3から勝ち抜いてきてチームが相手とは言え、ホームで勝てないなんて・・・
今年のコンサは本当に勝てないチームになってしまったんだなぁ・・・
勝ち抜くにはアウェーで勝つか2点以上取ってのドローが条件になってしまった。
いや、いっそのこと敗退してその分練習時間を増やしたほうが良いのでは?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ連勝ならず

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨日神宮で東京ヤクルトと対戦。
1点を先制するも四回に本塁打等で3点を奪われ逆転されると七回にも3点本塁打を打たれて万事休す。
結局3-6で敗れ連勝はならなかった。
先発の金村も2番手の畔柳も四球後に一発を浴びて悪い流れを作ってしまったのが悔やまれるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は今日も2番DHで先発メンバー入り

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのヤンキース戦に2番DHで先発出場。
初回の第1打席はタイミングを外すフォームのコルテス相手にフルカウントから空振りの三振に終わり、これで今季最長となる11打席連続無安打となった。
試合は二回表にテオスカー・ヘルナンデスの本塁打が出たドジャースが1-0でリード中だが、二回裏にヤンキースが初回同様に先頭から二者連続安打で好機を作っている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は曇り空

今朝の札幌は雲が空を覆っている。
気温は暑かった昨日からあまり下がっておらず朝の最低気温は七月半ば並みの17.8度と高い。
9時前には20度近くまで上がっているが、今日の予想最高気温は19度なのでこれ以上は上がらない見込み。
予報では今日は午後から雨となっているので、買い物とかは昼前に済ませておくほうが良さそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。