大谷が日米通算100盗塁を達成

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は地元でのロッキーズ戦に2番DHで先発出場。
本塁打は出なかったが、3打数1安打1四球1三振1盗塁の成績だった。
三回の第2打席で四球を選び出塁するとフリーマンの打席の初球でスタートを切り二盗に成功、これが日米通算100個目の盗塁となった。
日米で100盗塁を達成したのはイチロー(509個)、松井稼頭央(102個)に次いで日本人三人目の快挙、さらに100本塁打100盗塁はイチローに続く二人目だ。
ただし、直後に牽制球に誘い出されて今季初の盗塁死も記録している。
大谷は七回先頭打者で中堅前に2試合ぶりの強い当たりの安打を放った。

試合は4-1でドジャースが逆転勝ち、先発の山本は六回まで自身MLB最多の101球を投げて7安打1四球と走者を出しながら1失点にとどめ、今季6勝目を挙げた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ワイパー(のゴム)を交換した

先だって車のワイパーの交換用ゴムを購入した。
フロント左右とリアの3本を注文して、届いた中の1本だけが元々車に装着されていたブレードに合うサイズだったのは当ブログでも書いている。
今日は休みだったのでショップ迄純正同等品を見に行ったが、問題のフロント右(運転席側)用とリア用は売られていなかったorz。
#昨日行ったホームセンターにはあったのに、カー用品専門店には無いって・・・
仕方がないので購入はせず、帰宅後に現在取り付けてあるワイパー(純正と同じエアロタイプだが販売ページではゴム交換は出来ないと書かれていたもの)の形状を見ると、ゴムは純正品と同じように見えたので駄目元で外してみたら構造が純正品と同じだったので新しいゴムに交換できた。
これでフロントは両方とも新しいゴムに入れ替えたブレードが出来たので、早速新品ゴムと取り換えたブレードにした。
つまり、右(運転席側)は自分で純正品と交換したエアロタイプワイパー(純正サイズ)のブレードに新品ゴム、左(助手席側)は元々装着されていた純正ワイパーのブレードに新品ゴムという組み合わせになった。
右に付いていた純正品と後から自分で左に付けたエアロタイプのブレードが余る形になったが、右用は短いので使うことは無さそう、左はサイズが正しいので何かあった時用の予備になるかな。
リア用だけは正規サイズの新品を買わなくてならないようだな(汗)。
今回最も交換したかったのがリア用なので、ヴィクトリーセールの間に注文だけはしておこうか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日は好い天気だった

昨日の札幌は朝から晴れて好い天気だった。
子供の学校の運動会も恙なく開催されて良かったが、晴れたり曇ったりで光の状態が結構変動し、撮った写真を見ると明るさが一定していなかった(汗)。
連写の途中でも安定していないので、AEの動作が安定しなかったかな?
とはいえ雨が降らずに済んだのは助かった。
昼過ぎに終わって帰宅する頃には南西の空に灰色の厚い雲があってビックリ。
市内中心部の上空に来なかったのは幸いだったな。
気温も平年より上がって最高気温は平年より1度高い21.5度だった。
日向ではちょっと暑かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も”ヴィクトリーセール”

プロ野球の東北楽天が昨日の試合で勝ったので、今日は楽天市場で”ヴィクトリーセール”を開催中。
今日で四日連続での開催となるのは羨ましいな(汗)。
昨夜注文しようと買い物かごに入れたものの、そのままにして寝てしまったのを注文しないとな(汗)。
うーん、でも、地元のショップで実物を見てからの方が良いかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は今日も2番DHで先発メンバー入り

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのロッキーズ戦に2番DHで先発メンバー入り。
昨日は無安打に終わりチームの連勝もストップしたが、今日はそお鬱憤を晴らすような打撃を見せて欲しい。
しかもドジャースの先発は山本由伸で、彼への援護弾も期待だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝も晴れ

今朝の札幌も昨日同様に青空が広がって好い天気になっている。
昨日は下がって朝の最低気温は昨日より1度低い10.5度。
それでもその後の上がり方は昨日より早く、7時には昨日と同じまで上がり、それ以降は昨日よりも高くなっている。
予報では日中は晴れで予想最高気温は平年より少し低い20度。
昨日は午後に気温が上がって日向では暑さを感じることもあったが、今日はそれに比べると涼しく過ごせそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。