Piastriが今季初優勝!

自動車レースのF1 GP Round 2 Chinese Grand Prixの決勝が行われ、McLarenのOscar Piastriが今季初優勝、通算3勝目を飾った。

予選で2人ともQ3進出を果たしたRacing Bulls(RB)はタイヤ戦略に失敗し、予選7番手のIzack Hadjaraが8ポジションダウンの15位、角田は完走中最下位となる19位でのフィニッシュだった。
HadjarはJack Doohanの10秒ペナルティで14位にアップ、さらにレース後にFerarriの2台とPierre Gaslyがマシンの規定違反で失格となり3ポジション上がったものの11位でポイント圏内には届かず。
角田も16位でノーポイントという結果となった。
RBは他チームの多くが1ストップ戦略を採る中で2ストップ戦略を採用、中盤まで7-8番手を走行していた角田をピットインさせるとその後は他チームのピットインが無く大きく落とした順位をポイント圏内に戻せなかった。
さらに角田は46周目のバックストレートでフロントウイングの右側のフラップがいきなり折れてしまうというアクシデントに見舞われて緊急ピットインを余儀なくされ最下位まで後退した。
このタイヤ戦略の失敗とウイングの破損に関して角田はレース後のインタビューで厳しい言葉を発している。
特に2戦連続で失敗したタイヤ戦略には大きな問題があるとした。
次戦の鈴鹿ではなんらかの改善は見られるだろうか、少々心配だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

また降ってきた

札幌では10時頃からまた雪が降ってきた。
今度のは雪というより霰に近い感じで、風が強かったためなのか窓に当たって音を立てていた。
予報では雪の範囲は西の方だったけど、雪雲は予報より東に広がったようだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日がオープン戦最終日

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは今日の13時から地元のエスコンフィールドHOKKAIDOで東京ヤクルトとのオープン戦。
今季のオープン戦はこの試合が最終戦で、来週末の3/28からは本番のリーグ戦が始まる。
ファイターズの開幕戦は敵地埼玉での埼玉西武戦で、昨季最下位に沈んだ西武相手に三連勝で波に乗って欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日がシーズンラスト

札幌市内にあるスキー場は今日で今季の営業終了となるところがある。
高い山にあるスキー場の中には大型連休まで営業するところもあるが、札幌は基本的に標高が低いので近郊を含めて平地にちかいスキー場はそろそろ終わりになる。
北長沼スキー場なんかは2週間前で終わってるし、山の中というイメージのある桂沢国設スキー場(三笠市)も春分の日(3/20)が最終営業。
岩見沢の北海道グリーンランドホワイトパーク(JOIN ALIVE会場の隣)も3/9でクローズとなっている。
そんな中で今日3/23まで営業するのは長いほうだよなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は曇り空

今朝の札幌は雲が多い空模様。
8時前には弱い雪も降っていたが、それほど経たずにやんだ。
気温は昨日よりは下がったものの、それでも朝の最低気温はプラスの1.3度で四月の上旬並みで冬日にはなっていない。
予報では日中は雲が多いが、夕方から夜にかけては晴れる見込み。
予想最高気温は平年並みのプラス6度で昨日より4度以上低くなり、ちょっと肌寒さを感じるかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。