今夜は「超能力戦士ドリアン」というバンドのライブが札幌であるので、妻と二人で参戦する予定。
2023年のJOIN ALIVEで気になって観に行ったら面白く、その年の10月に札幌でワンマンがあったのに行けなかった。
今回は全国ツアー「きらめけ!マジカルキングダム」の一発目となるライブ。
ドリアンのワンマンは初めてなので楽しみだよ(笑)。
先ずは物販で欲しいものをゲットしなくてわわわ!
滑り納め
昨日は子供と一緒にスキーに行って来た。
朝から行くつもりだったけど、実際には午後になってしまい、係員さんにあまり時間が無いと言われたが、残っているリフト券を使わないと勿体ないので滑ってきた。
実質的に40分ほど(リフト乗車時間も含めて)しか無かったので、2本滑ったところで時間切れ。
気温が上がっていて雪面が緩んでいる所も多く、ギャップの下側にブッシュが出ている所もあって快適では無かったなぁ(汗)。
それでも最後に滑って来れて良かった、後は道具を片づければ今季のスキーは全て終了だな。
雨?
札幌市内中心部では昼前に弱い雨が降り出した。
傘が必要なほどでは無いけど、予想していなかったのでちょっとビックリ。
どうも南の方に接近してきた雨雲の北の端が上空を通過し始めたらしい。
それほど長い時間は降りそうに見え無いので、焦らなくても良さそうだ。
気温は順調に上がって正午にはプラスの7.3度を観測、朝は50cmだった積雪も1cmほど減って49cmになっている。
雨が降ればこの後も減り続けそうだな。
「GFX100RF」が正式に発表された
昨日富士フイルムが噂になっていたレンズ一体型中判カメラ「GFX100RF」を正式に発表した。
スペック等はほの事前にリークされた通りで、レンズは35mm(換算28mm)のF4で手振れ補正(IBIS)無し。
この辺りは賛否両論(否が多いように見えるが)だけど、これは好き好きなので何とも言えない。
個人的にはIBISはあった方が良いと思うが、それで大型化するんだったら無しにするもの有りかと思う。
発売は4/10で予約受付は今日から開始されている。
メーカー発表の価格はオープン価格だが、フジヤカメラでは税込で747,450円で予約を受け付けている。
ライバルとされるLeicaのQ3より20万円ほど安いが、中判センサー搭載とはいえスナップ機としてこの価格を安いと思うかどうかは人それぞれだろうなぁ・・・
pdfファイルの印刷が出来ない?
ユーザーから「pdfの印刷が出来ない」という連絡が来た。
部下が対処したところ、印刷プレビュー画面が真っ白でこの時点でおかしいことが判明。
使っているソフトはAdobe Acrobat Readerでバージョンは”25.001.20432”(自動アップデートで新しくなった模様、OSはWindows11 Pro)。
取り急ぎ印刷できないと困るので、pdfビュワーを他のフリーソフトに切り替えて対処したが、その後ググってみると3/12以降に各所でAdobe Acrobat(Reader含む)の同じバージョンで日本語フォント部分が表示され無いというトラブルが多発している模様。
現象が似ているので今回のトラブルもこれに絡む物かもしれない。
となると、Adobeのほうで対処してくれないと根本的な解決にならないわけで、MacOS用はアップデーターが出てるらしいんだけど、Windwos用はどうなってるかな?
今朝は曇り空
今朝の札幌は雲が広がって青空は殆ど見えない天気となっている。
気温は高く、朝の最低気温は昨日より5度以上も高いプラスの3度ちょうどで四月の半ば並みの気温だ。
予報では日中は雲が多く、北や西の方では雨か雪が降るところもありそう。
予想最高気温は8日ぶりに二桁となる11度と暖かくなりそう。
これだけ暖かいと雪融けも進みそうだな。