JOIN ALIVEも公式サイトがオープン!

北海道の夏フェスと言えばRISING SUN ROCK Festival IN EZO(RSR)とJOIN ALIVE!
RSRは先週金曜日の正午にオフィシャルサイトがオープンして各種情報が公開されている。
一方のJOIN ALIVEは今日の18時にサイトがオープンし、チケット情報等が公開された。
同時にスマートフォン用アプリも今年用のがリリースされた。
早速サイトを見に行こうとしているが、オープン間もないせいか接続に時間がかかる(汗)。
一応チケットの申し込み受け付けはRSRより1日遅れの3/15から(マウントアライブ会員先行)となっていて、通し入場券が割引(有料会員2,000円引きで24,000円、無料会員1,500円引きで24,500円)で申し込み可能。
抽選結果の発表は4/3の18時予定となっている。
一般向けは4/5からで通し入場券が1,000円引きの25,000円となっており、こちらの抽選結果発表は4/17の18時予定となっている。

2022-23年と2年続けて行ったので、今年も気になるけど先ずは明後日14日から受付のRSRのチケット優先だなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年最高を更新

札幌は朝から気温が上がり、13時前に11度ちょうどを観測し2/28の10.9度を超えて今年最高を更新した。
13時を過ぎても気温は上昇していて、13:30には11.6度を観測している。
積雪も順調に減り、10時の時点での55cmから13時には52cmとなっている。
朝よりも雲が少し厚くなってきて陽射しは多少弱まっているけど、日向ではますます雪融けが進みそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「出前館」でトラブル?

報道によるとフードデリバリーサービスの一つである「出前館」でトラブルが発生したらしく、サイトにつながり難くなる状態が断続的に発生しているとのこと。
今日の正午前から発生しているということで、昼食時をピンポイントで狙ったのかと思われるようなタイミング。
オーダーする方も困るだろうが、配達員も仕事が少なくなって困っているのでは?

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が2四球で勝利に貢献、佐々木も好投

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手はアリゾナ州グレンデールでのガーディアンズとの試合に1番DHで先発出場。
第1打席では高目のボール球をストライク判定されチャレンジを要求、1.5インチ高いと判定が覆り結局この打席は四球を選んで出塁、2番エドマンのスプリングトレーニング3本目となる本塁打で先制のホームを踏んだ。
ドジャースはこの回猛攻を見せ、大谷は二死満塁で再び打席に入るとストレートの四球を選び押し出しで1打点を記録。
この回6点を挙げたドジャースは10-4で勝っている。

2試合目の先発登板となった佐々木朗希投手は四回を投げて奪三振こそ2個と少なかったが、打たせて取る投球で1安打無失点と好投し、来週3/17-18のカブスとの開幕シリーズに向けて好調をアピールした。

ドジャースはグレンデールでの試合は今日が最後で、あとは開幕戦に向けて日本時間の明日東京に向けて出発することになっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も気温が上がっている

今日の札幌は昨日より雲が多いがそれでも陽射しがあって好い天気になっている。
気温も上がって11時前にはプラスの9度を超えてなおも上昇中。
積雪も減り始めていて、11時には1cm減って54cmとなっている。
予報ではこの後も天気は好さそうで予想最高気温はさらに高い11度となっているので、雪はもっと減りそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝も好い天気

今朝の札幌も昨日に引き続き好い天気になっている。
と言っても、昨日と違って空にはごく薄い雲がかかっていて遠くの山は少し霞んで見えているので、空気は澄んではいないようだ。
気温はこの時季としては高く、朝の最低気温は昨夕の予報通りの0度ちょうどで平年より3度少々高く冬日にはなっていない。
予報では日中は晴れるが夜には雲が多くなってくる見込み。
予想最高気温は高かった昨日より少し高い11度で2/28の10.9度を超えて今年最高になるかもしれない。
陽射しと高温で今日も雪融けが進んで道路の水たまりがさらに大きくなりそうだな。
積雪も昨日は5cm減って55cmになったので、今日もその程度は減って50cmからそれ以下になるかも?
ウチの駐車場の雪も無くなって欲しいなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。