出荷が遅いな

先週の月曜日(3/10)の深夜に楽天市場で商品を注文した。
深夜だったのでショップが受け付けたのは翌火曜日(3/11)になっていた筈なんだけど、通常だとオーダーを受けた旨の連絡が直後に来てもおかしくないが、自動応答と思われるメールがオーダーの2時間少々後に来ただけで、その後は一向に連絡が来ない。
同じタイミングでオーダーした別のショップからは翌日中に発送連絡が来たが、このショップからは翌々日になってもなんにも連絡が無い。
さすがに心配になってオーダーから丸三日経った3/14の朝に問い合わせをしたところ、その日の内に返答が来たものの内容が「商品購入ページに記載がある通り出荷まで3-4日かかる」といったもの。
商品ページを見直してみてもそんなことは書かれておらず、反対に「12時までの注文であれば当日出荷」と書かれていた。
もしかして購入手続きをするページに書かれているのかと思って再度購入手続きのページを見たが、そこにも「12時までの注文であれば当日出荷」と書かれているだけだった。
これはいったいどういうことなのだろうか?
そのショップのページをいろいろと見ると会社概要のところに先に書いたのとはちょっと違うが、出荷まで1-3日かかる旨の記述があった。
いやね、大半の客は商品ページを見るだけで、そこまで見に行かないと思うんだけど、ショップではどう考えているんだろう?
少なくとも”当日出荷”ってのは嘘だから早急に訂正して貰いたいな。
今後急ぎで必要なものはこのショップ(MILINK株式会社)で買うことは無いだろうな。

問題の商品はこれ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

積もってきた

札幌は予報通り夜になって雪が降って来た。
気温も下がり19時過ぎには0度を下回ってその後も徐々に下がりつつある。
日中はアスファルトの路面が見えていた道路も白くなるほど雪が積もっていて積雪も2cmほど多くなっている。
予報では明日の日中まで雪となっているので、明日の朝にはさらに10cmくらいは積もっているかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Norrisが優勝!

自動車レースのF1 GP Round 1 Australian Grand Prixの決勝が日本時間の今日行われた。
現在唯一の日本人レギュラードライバーであるRacing Bullsの角田裕毅は予選で5番手となり今日の決勝も期待された。

レースは不安定な天候の下でスタートが切られ、序盤から波乱が起きる等荒れたレースとなり最終的に6台がリタイヤの憂き目に遭っている。
そんな中でポールポジションからスタートしたMcLarenのLando Norrisが終盤で昨年のチャンピオンで3番グリッドからスタートのMax Verstappenに追い上げられるも0.895秒差で逃げ切り優勝。
これにより自身初のポイントリーダーとなった。
2位はVerstappen、3位にはMercedezのGeorge Russellが入り表彰台に登った。

上位入賞を期待された角田は序盤で一つ順位を落としたものその後はトップ6を走っていたが、終盤の土砂降りでチームがステイアウトを選択した結果一時は2位を走ったものの、ミディアムタイヤではまともに走れず順位を落とし、セーフティーカー中にインターミディに交換するも時すでに遅しで結局ポイント圏外の12位でのフィニッシュとなった。
今季からチームメイトとなったルーキーのIzak Hadjarはフォーメーションラップ中にスピンしてウォールにクラッシュ、なんとスタートできないままリタイヤとなった。

次戦は一週間後に上海で行われるChinese Grand Prixで、スプリントフォーマットなのでポイントを多く獲得できる可能性がある。
車自体の出来は良さそうなので、角田には期待するしかないな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”ゴーニッパ”?!

カメラ関係の情報サイトにNikonの新製品に関する噂が掲載されている。
登場が予想されている新製品の中に未確認としながらも「Z500mm f/2.8 S VR」というのがあって驚いた。
これまで500mmのF4、いわゆる”ゴーヨン”ってのはあったけど、それよりも1段明るいF2.8で、”ゴーニッパ”とでも呼べば良いのかな?
単純計算でも有効径は178mmちょっと必要ということになるが、そうなると合うフィルターが無いような・・・・・(ドロップインだとしてもレンズ保護用は付けられないな)
というか、そんな大きなレンズを作るとなると材質や歩留まり、それに伴う価格がどうなるか・・・
およそ一般向けとは言えないサイズと価格になるのは間違いなさそうだな(汗)。

これは一眼レフ機用の”ゴーヨン”だけど、これでも三桁万円するんだから、新規開発でさらに明るいとなるといったいいくらになることやら(汗)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR 《納期約1-2週間》
価格:1,188,908円(税込、送料別) (2025/3/16時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は穏やか

昨夜まで荒れ模様だった天気も回復し、今朝の札幌は穏やかな天気となった。
雲は多いけど、空も明るくなり弱いながらも陽射しが出てきている。
気温は下がり、朝の最低気温は昨日より2度近く低い氷点下1.8度。
これでも平年よりは僅かに高いが、暖かい日が続いた後なので寒く感じる。
予報では日中は曇りで夜になってまた雪が降る見込み。
予想最高気温は昨日並みで平年より低いプラスの3度となっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が凱旋の一発!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は東京ドームでのカブスとの開幕戦に先駆けて行われた日本のプロ野球チームとのエキシビジョンゲームに1番DHで先発出場。
初回の第1打席は四球を選んで出塁、ドジャースが先制しさらに1点を加えて2-0となった三回の第2打席では二塁に走者を置き初球の変化球を右翼スタンドに運んで2点本塁打とした。
大谷が日本での試合で本塁打を放つのは2年前のWBCの1次リーグのオーストラリア戦以来でほぼ2年ぶり。
明日も別のチームとのエキシビジョンゲームが予定されているが、本番は何といってもカブスとの開幕二連戦。
何の役にもたたない日本チームとの試合で無理して怪我なんかしないで欲しいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。