今日の札幌は朝から雪が降り続けている。
午後になって降り方は弱まってきていたものの、日没後も吹雪模様になっていた。
それでも20時を回ってからはおさまってきたようで風の音が聞こえなくなっている。
積雪は再び平年値を超えて63cmとなっていて、幹線道路でも舗装が雪に覆われて久しぶりの圧雪路面となっていて滑りやすくなっている。
予報では明日も雪が降りやすい天気で、天気が回復するのは明日の夜になりそう。
せっかく春が近づいたと思っていたんだけど、幻だったなぁ・・・
訃報
女優のいしだあゆみさんが去る3/11に亡くなられていたことを事務所が公表した、享年76歳。
ご冥福をお祈りいたします。
昔、東宝の「日本沈没」で阿部玲子役を演じていて、ラストで藤岡弘、さん演じる主人公の小野寺と離ればなれになってシベリア辺りで一人で淋しく客車に乗っているカットが今でも思い出されるなぁ・・・
#思いっきり改変されて面白さが亡くなった草彅剛主演の駄作の方じゃないよ(笑)。
こっちは全然違うけど笑える(笑)
ファイターズが上沢を攻略!
プロ野球の北海道日本ハムファイターズはオープン戦で福岡ソフトバンクと対戦し、8-3で快勝し前日の借りを返しオープン戦2位に復帰した。
この試合の相手の先発投手は一昨年までファイターズにいた上沢直之。
ポスティングシステムを利用してアメリカに渡ったものの、1年限りで帰国して日本球界に復帰。
当然ファイターズに戻って来ると思いきやなんとソフトバンクと契約して敵に回ってしまった。
そんな上沢をファイターズ打線が攻略し三回までに5点を奪い、シーズン中ならノックアウトと言うくらいに叩いた。
一方のファイターズはエースの伊藤大海が先発し、五回まで6奪三振で無失点と強打の相手打線を抑え開幕に向けて期待させる仕上がり具合だった。
今季はソフトバンクに昨季のような独走を許さず、反対に首位を走って欲しいな。
真冬日にはならず
今日の札幌は朝から雪が降り続いている。
気温もあまり上がらず氷点下のままでこのままだと今月の四日以来13日ぶりの真冬日になるところだったが、11時半過ぎに0度ちょうどを観測しギリギリ真冬日からは脱した。
とはいえ平年よりは低いので、この時季としては寒いことに変わりは無いなぁ(汗)。
今日は”ヴィクトリーセール”
サッカーJ1のヴィッセル神戸が昨日の試合で勝ったので、今日は楽天市場で”ヴィクトリーセール”を開催中。
もう少しするとプロ野球も開幕するから、”ヴィクトリーセール”の開催も増えるかな?
釧路”空港”でマラソン大会を開催
たんちょう釧路空港で今年(2025年)の6/14にマラソン大会が開催されることになった。
その名も「釧路空港マラソン」でひねりも何にもないが、この大会の一番の特徴はそのコース。
普段は一般人が立ち入ることが出来ない滑走路や誘導路と言った制限区域をコースに取り入れている。
距離は10Kmのみで制限時間は90分、参加人数は最大500人で成人のみ。
3/19の正午から4/30まで専用サイトで受付を始める予定で予定人数に達した時点で受付終了となる。
いくら運行便数の少ない空港とは言えさすがに日中に開催することは不可能で、競技開始は朝の4時半という早い時間帯に設定。
しかも制限区域内への立ち入りとなるので、金属探知等の保安検査が実施され、これは朝の3:10分から4時までとなっている。
いくら日の長い夏至前の時期とはいえ、この時間に空港に向かう公共交通機関は無いから、自家用車等で行くしか無さそう(周辺の徒歩圏内に宿泊施設は存在しない)。
いっそのこと参加者や関係者用に専用のバスでも運行すれば高目の料金設定でも需要はあるのじゃないかな?
それこそ通常のバス料金(最大950円)よりも高い1,500円とかでも良いのでは?
今朝は雪
札幌は昨夜からの雪が朝になっても降り続いている。
積雪は7時になって60cmに達し、昨夜の記事で予想したよりも多くなって昨日の降り始める前に比べて14cm増えた。
気温は高目で朝の最低気温は氷点下0.8度でなんとか冬日になっているが平年よりは1度ほど低い。
予報では一日中雪で予想最高気温は0度。
今日はまるで冬に戻ったような天気の日になりそうだな。