「M101」が来年度中に引退だとか

札幌市電で古くから走っている「M100」形のM101号車が2021年度で引退と報道されていた。
1961年のTc1との連接車両として導入され、Tc1廃車後は単車として運行されている。
札幌市電の中で唯一塗色が昔のままのデザートクリームとダークグリーンの旧塗色ということで引退を惜しむ声も一部にはあるようだ。
引退後は札幌市交通資料館にTc1と共に展示される予定とのこと。

ここ数年で新型車両の導入があったのでそろそろかな?とは思っていたけど、いざ発表されると惜しい気持ちになるねぇ。
引退までの間に乗っておこうかな?

すすきの停留所で並ぶM101とA1202

←クリックしてくれると嬉しいです。

日本語が・・・

Wi-Fi接続可能なSDカードもしくはSDカードアダプタを見ていると、初めて見る商品が出て来た。
以前にこのブログで紹介した「ezShare」のアダプタよりは高価だけど気になったので商品ページを見に行くと・・・(汗)

商品説明の欄が読み難い・・・というか理解し難い(汗)。
中国製品らしいんだけど、中国語(広東語なのか北京語なのかは知らない)での商品説明もしくは英語の説明を直訳したような文章で説明文の体をなしていない。
大体、”1を参照”とか書いてあってもどこを見れば良いんだよ?と思ってよく見ると、左側に掲載されている写真なのかも?と言うところまでは推測出来たが、それにしてもよく判らない。
ショップの人はこれで理解できているんだろうか???
amazonでも同じ製品の取り扱いを見つけたけど、多少はマシな程度でやっぱり判らないorz

やっぱり買うんだったら下のezShareの製品の方が安心かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく雪がやんだようだ

札幌の雪は13時を大きく回った頃にようやくおさまったようだ。
14時の積雪は降り始める前から15cm多くなって57cmと今季最も多くなった(15時には少し減って56cmになった)。
最も多いと言っても平年よりは1cm少ないのが今年の雪の少なさを物語っているようだ。
予報では今夜から明日にかけては晴れとなっているので、積雪はまた少なくなるんだろうなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

揺れた

14:40頃に札幌で揺れを感じた。
揺れはそれほど大きくなく、屋内で立っていると揺れ自体には気付かず、揺れたものがたてた音で気が付く程度の極弱い揺れ。
気象庁の発表では震源は日高地方中部でマグニチュードは4.9、最大深度は2という比較的小さい地震だったようだ。
ただ、震源の深さが120Kmと深かったためか、広範囲で揺れを感じることになったらしい。
被害が出ていなければ良いな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

楽天モバイルのエリアが広がった

第4の携帯電話キャリアとして昨年四月に正式サービスを開始した楽天モバイル。
サービス開始当初は自社回線(LTE BAND3)のエリアが狭く、首都圏以外ではパートナー回線であるauの電波(BAND 18/26)しか使えなかった。
それでも急速にエリアを拡大していて全国の主要都市のほぼ全てに楽天回線エリアが出来た。
私の住む札幌でも周辺部(主に西側と東側)からエリアが広がり始め、昨年秋には中心部でもかなりの部分がエリアに含まれた(あくまでも地図上だけの話だけど)。
私の自宅も仕事場もエリアに入っていることになっているんだけど、これまでは一度も楽天の電波を掴まえたことが無かった(汗)。
それが先日(1/20)のエリア拡大発表後には屋外で楽天の電波を掴まえることが出来、さらに今朝方には自宅でも楽天の電波を掴まえていた。
私は通信量が多いわけでは無いので一カ月に5GBの制限があっても特に困らないんだけど、やっぱり本来のキャリアの電波の方が気分が良いね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

結構降ってきたな

朝から降り出した雪は激しくなったこともあって、積雪が6cmほど増えた。
車の上も朝見た時は2cm程度かな?と思ったんだけど、外に出てみたら5cm以上は積もっていたし、それからも降っているから今はもっと増えているかも。
ただ、雪の粒は小さくなってきたのでそろそろ落ち着くのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は雪

朝起きて窓の外を見たら弱い雪が降っていた。
車の窓にも少し積もっていたが、すぐに本格的な雪になって来た。
予報では降水確率は10%と低かったんだけどなぁ・・・
気温は昨日より低く、7時の気温は氷点下4.9度で予想最低気温よりは高いがまだ下がるかも。
この雪は石狩湾から入ってきている雪雲が降らせているようで、何故か札幌上空には連続して雲が入って来ていてしばらくは降り続きそうだ。
気温はそれほど上がらず予想最高気温は氷点下1度と三日ぶりの真冬日になりそう。
今日は冬らしい一日になりそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

また寒くなってきた

今日は朝から気温がプラスになるほど気温が上がったんだけど、昨日の様にはならず15時には氷点下まで下がった。
17時でも氷点下1.8度なのでそれほど寒いというわけでは無いが、昨日が異常に暖かかったので、やけに寒い気がするなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYが1/26に新機種を発表?

SONYがαのサイトで新型発表と取れる予告を掲示した。
それによると1/26の24時(日本時間)に何らかの新モデルを発表するようだ。
”The one never seen α”という謳い文句があるので、αシリーズの新機種であることは確実だろう。
バックのイメージが”7R”という様に読めないことも無いので、”7R V”かも?とも思ったが、現行モデルが出て1年半も経っていないのでそれは無いかな?
となると、7Rシリーズのような高画素機だけど別モデルということになるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

腕時計(の針)が止まっていた

今朝方目を覚まして枕元に置いてある腕時計を見ると3時を少々回った頃になっていた。
昨夜寝たのが23時頃だったので4時間ほどしか寝ていないのか、と思ったが目覚まし時計代わりにしている古い携帯電話(NECのN502it)を開くと目覚ましが鳴る時刻の1分前だった。
ビックリして再度腕時計を見ると見間違いでは無く針は3時過ぎを指している。
目を凝らしてデジタル部分を見ると携帯と同じ時刻を表示しているので、どうも寝ている間に針だけが止まっていたらしい。
近くにはスマートフォンを置いてあり、そのケースに仕込まれている弱い磁石の影響で止まっていたのかなぁ???
針の合わせ方なんて覚えていないので、メーカーサイトから取説をダウンロードして合わせたけど、最初は驚いたなぁ(汗)。

私の時計はCasioの電波時計”wave ceptor WVA-M480”で、ムーヴメント裏面に刻印されている取扱説明書番号(四角に囲まれている3桁ないしは4桁の番号)は”4709”。
この機種の場合の合わせ方は
・Bボタン(モードスイッチ、左下のボタン)を押してハンドセットモード(H-S表示)に切り替える。
・Aボタン(ライト点灯ボタン、右上)を3秒間押し続けて時刻設定モードにする。
・Cボタン(表示切替スイッチm右下)を押すと1/6分単位で針が進むので、デジタル部分に表示されている時刻に合わせる。
押し続けると連続で針が進み、その間にBボタンを押すとCボタンを離しても針は進み続ける。
目的の時刻の手前でボタンのどれかを押して進行を止め、最後は1回ずつ押して目的の分ちょうどに合わせる。
・Aボタンを押して時刻合わせモードを解除するとその時の”秒”に合う様に針が微妙に進んで時刻合わせ終了。

←クリックしてくれると嬉しいです。