「ブラダマンテ」のお尻(汗)

スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」のサーヴァントに最近追加された「ブラダマンテ」。
フレから借りて宝具を使ってビックリ(汗)。
凄い構図だよねぇ(笑)。
他には画面にお尻を向けるサーヴァントはいないのでインパクトあったなぁ(汗)。
この宝具だけでも持っている価値がある(笑)けど、持っていないんだよねぇ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

SCI射出成功!

「はやぶさ2」から分離したSCIが予定通りに射出され、インパクターが「リュウグウ」の表面に衝突したことが発表された。
射出前に「はやぶさ2」から分離したDCAM3が衝突直後の写真の撮影に成功し、先ほどJAXAの記者会見で公開された。
まだ低解像度の写真だけのようだが、今後他の画像もダウンロードされ、もっと高精細の画像が公開されることが期待される。
また、「はやぶさ2」本体がホームポジションに戻る起動を開始することにGOサインが出された。
今回の運用も予定通りに進行しているので、この後に予定されている人工クレーターへの降下にも期待してしまうね。
なんにせよ良かった良かった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

緑色に戻った元”雪ミク電車”

3/26まで「雪ミク電車」として運行されていた札幌市電の3302号車がラッピングを剥がされ元の緑色に戻っていた。

この日は貸し切り運用だったようで、ススキノ電停の貸し切り専用乗り場に停車していた。
またこの冬までこの塗色での運転だなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

回避行動成功!

「はやぶさ2」からのデータで、回避行動が正常に行われたことが確認されたと発表された。
SCIの動作に関しては今後のデータ解析まで確認できないが、ひとまず探査機の無事が確認された。
あとはDCAM3からの画像のダウンロードを待ってということらしい。
先ずはうまくいったということで一安心!

←クリックしてくれると嬉しいです。

カメラ(DCAM3)正常

つい今しがた「はやぶさ2」から分離したカメラ「DCAM3」との通信が正常であることが確認され、管制室内では2度ほど拍手が起こった。
これまでは全て計画通りに進行中、是非成功して欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さすが”天文学的”なセリフ(笑)

「はやぶさ2」のSCI運用のライブ中継で”なるほど!”と思うセリフが飛び出した。
「リュウグウ」の近くにいる「はやぶさ2」からの信号が地球に届くのには光(=電波)の速度でも20分近くかかってしまう。
そのため時刻的には既にSCIの分離は完了している筈なんだけど、結果がまだ判らない(予定では11:13頃に結果が入って来る筈)。
このことに関してライブ中継の解説で
「光があまりにも遅いから」
というセリフが聴けた(笑)。
”光が遅い”なんてのは天文学等に関係している人くらいしか言わないだろうな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「MOU-640F」をWindowsXpで動かした

昨日届いたMOドライブ(富士通製”MCM3064AP”)はIDE接続の内蔵用なので、そのままではノートPCで使えない。
私はバファローの「MOU-640F」の壊れたドライブと入れ替えて当初の目的である古いMOメディア内のデータを取り込むことは出来たが、このドライブ(というかUSBインターフェース)のドライバを入れるのに少々苦労した。
ドライブ(を含むハードウェア全般)を使うためにはPCにドライバをインストールする必要があるが、この「MOU-640F」は公式にはWindowsXpには対応していない(対応表上では×が付いている、”F”無しの「MOU-640」は対応)。
なので、ドライバをメーカーサイトからダウンロードして用意しておいてからUSBポートに接続してもOSがドライバを見つけられずにインストールされないし、ファイルの場所を指定してもダメ。
かといって対応しているOS(Windows98SE)が入っていてUSBポートを持つノートPC(手元にあるのはThinkPad X20とか)を引っ張り出すのも面倒。
そこで、試しにWindows98用のドライバを入れてみたところ、これがThinkPad X40では問題無くインストール出来てしまい、MOドライブへのアクセスも出来てしまった。
同じドライバをThinkPad X60sに入れようとするとドライバインストール中にブルースクリーンでOSが落ちてしまったが、それを3-4回繰り返すと何故かインストールされ、MOドライブも認識されて使えるようになった。
もちろんメーカーは非対応と言っているのでお勧めできる方法では無いけど、駄目元でやってみるのも一興かと。
WindowsXpのPCをメインとして使っていて壊れたら困るという人は試さないで欲しい。
もし試してなんらかの支障があっても私は一切責任を取らないことを明言しておきます。

←クリックしてくれると嬉しいです。

いよいよ人工クレーター実験

小惑星「リュウグウ」の探査中の「はやぶさ2」は今日、いよいよ世界初の小惑星での人工クレーター実験を開始する。
既にインパクターの電源投入は確認されており、あとは切り離しと本体の退避、カメラの分離、そしてインパクターの爆発&突入を残すのみ!
この世界初の偉業をなんとか成功させて欲しいものだ!
インパクターの突入の様子はリアルタイムでは見られないが、明日以降に「はやぶさ2」から画像のダウンロードを始める予定とのことなので、その画像の公開が待ち遠しいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。