←クリックしてくれると嬉しいです。

不良品じゃないの?

リコーのFAX「EL-6000」を導入した。
職場のFAXの大半を入れ替えたわけだが、評判は芳しく無い・・・と言うかはっきり言って”悪い”。
評判が悪いのはいくつか理由があるが、その中に「前の機種より送信エラーになることが多い(ような気がする)」というのがある。
聞くと導入当初からエラーが出ていたと言うことなので、先だってメーカーさんのサポートに協力して貰って原因を調査するためにエラーログの採取をするように設定して貰った。
先日もある現場からFAXを送ろうとしたがエラーになって送ることが出来ないと連絡が入ったので早速メーカーさんに連絡して対処して貰ったところ、原稿を読み取る部分に紙が詰まったのが原因だとのこと。
その時は原稿を取り除いたところ復旧したと言うことだった。
ところが今日になってメーカさんのサポート担当の方から連絡が入り、「原稿の取り除き方によってはエラーがリセットされないことがある」とのこと。
その説明をしたいので一度訪問させて貰いたいとのことだったので、後日訪問を受けることになった。
でもなぁ、これってはっきり言って機械自体の不具合なんじゃないだろうか?
今の機械はソフトウェアでいろいろと制御しているから、原因がハードにあるかソフトにあるかは私には判断できないけど、もしソフト側の対処で済むならファームウェアの更新をして貰いたいな。
他にもいろいろと改善して貰いたいところはあるけどね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「サントリー ウイスキー 知多」

サントリーが11年ぶりとなるウィスキーの新製品を9/1に発売する予定。
製品名はタイトルにも書いたように「サントリー ウイスキー 知多」で、製造するのは名前にもある「知多蒸溜所」。
ここは1972年に蒸留所が作られ、主にトウモロコシを原料とするグレーンウィスキーを製造しているとのこと。
そのため今回の新製品もグレーンがメインというちょっと珍しいモノ。
実は2014年の11月に愛知県内及びネットショップ限定で販売されたのが好評だったために全国展開することになったモノとのこと。

グレーンメインのウィスキーはニッカの「カフェグレーン」が先行しているが、私は呑んだことが無いので、機会があったら呑んでみたいね。

蒸留所のある知多半島には立ち寄ったことはあるが、その時は湾の反対側の碧南に行くために知多半田に寄っただけで、行ったことが無いに等しい。
うーん、こんな蒸留所があるなんてしらなかったなぁ(汗)。
サントリー ウイスキー 知多 700ml
B011WPDV70
シングルグレーンウイスキーサントリー 知多蒸溜所 特製グレーンウイスキー 43度700ml
B00C1BVIIY

←クリックしてくれると嬉しいです。

64GBのSDXCカードが安かった・・・

楽天市場で安いSDHCカードがあったので、買おうかどうか迷っていたら同じショップで64GBのSDXCカードも安く売られていた。
容量単価で見るとそっちの方が少しだけ安かったので思わずポチっとな(汗)。
SDXCカードはファイルシステムがSDHCまでとは異なるので、対応する機器じゃないと読み書き出来ないけど、ウチのカメラとリーダーは対応していた筈・・・
少なくともカメラ一台は対応している(ことになっている)ので、それに入れて使ってみようと思っている。
対応しているのが一眼レフのボディ(D7000)だけかと思っていたら、いつも持ち歩いているコンデジ(Canon Powershot SX700HS)も対応していた。
うーん、どっちに入れようか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週末は帯広行き

先週の日曜日は日帰りで旭川に行ってきたが、今週末は帯広に行く予定。
妻の実家に預かって貰う必要のあるものを届けるためだ。
今週末は土曜日も休みなので、今夜から帯広に行き二泊してくるつもり。
ものさえ届けてしまえばあとはそれほど用があるわけではないのでのんびりしてくるつもり。
そうそう、前回行った時は茶来居が休みでお蕎麦を食べられなかったので、今度は食べたいな、と。

それと親戚の雑貨屋さんの店内の撮影もしたいと思っている。
今までは18mmで撮ってたけど、なにせ商品が多くて通路が狭いので画角が物足りないと思っていた。
今度は10-20mmを持って行くつもりなので店内を広く撮れれば良いなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「カローラ」の販売が好調

先だって日本自動車販売協会連合会(自販連)から発表された7月の車名別販売台数ランキングを見ると、トヨタの「カローラ」が5月から3カ月連続で2位に入っている。
これはフロントマスクを中心としたデザインの変更や安全装備の充実を図った3月のマイナーチェンジの影響と思われる。
マイナーチェンジ直後の4月は前年同月比9割弱とそれほど効果は出ていなかったように見えるが、5月以降は前年同月比が100%を超えており、特に6月は前年に比べて35%も販売台数が増えている。

昔は国内販売台数で常にトップの座にあり、2002年にホンダの「フィット」のその座を奪われるまで実に33年間に渡って車名別年間販売台数1位だった。
それでも翌2003年から2007年までは「フィット」や同社の「ヴィッツ」を抑えて1位に返り咲き、相変わらずの人気の強さを示した。
現在では同じトヨタの「アクア」「プリウス」にその座を明け渡した感が強いが、それでも常に10位以内に顔を出す(最低は2012年の8位)等売れ筋であることは間違いない。

今年の11月で発売から49年になるが(小型乗用車としては最も長く続いている車名になる)、この調子だと上半期5位だった販売台数の順位もまだ上がる可能性があるな(4位の日産「ノート」との差は267台だったので、7月の時点で既に逆転している)。

それにしても販売台数トップの「アクア」はトヨタの販売チャネル全て(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)で売っているのに対し、カローラ店でしか売っていない「カローラ」が2位と言うのは凄いな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

記録的な大雨

札幌は昨夜遅くから雨が降り出し、深夜には土砂降りになった模様。
気象台のデータを見ると2時22分までの1時間で降った雨は39.5mmに達し、これは1時間降水量としては観測史上8番目の記録。
3時間降水量も2時50分までで72mmを観測し、1981年08月23日の72mmに並んで観測史上最高となった。
これだけ激しい雨が降ったのに私は全然気づかずに眠っていた。
妻や職場の部下などは雨の音で目が覚めたとか言っているんだけどねぇ・・・どれだけ鈍感なんだろうね(汗)。
自室の窓は雨に備えて外窓と内窓を互い違いに開けていたんだけど、風向きのおかげか殆ど雨が窓に当たった形跡が無く、吹き込んでもいなかったのは幸いだったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。