現在販売されている日本車で珍しいのも見た(笑)

今朝方交差点で前に停まった車のエンブレムを見てビックリ。
なんと三菱の「プラウディア」だったのだ。
これは日産の「フーガ」のOEMで、7月の月間販売台数が僅か6台と言う国産車の中でも同社の「ディグニティ」(7月の販売台数1台)と同様に販売台数が少なく販売台数ランキングでは下から4-5番目の車(ダイハツ「アルティス」等と同程度)。
まさか実物を見ることがあるとは思わなかった(笑)。
それにしても昨日と言い今朝と言いなんでこんなに珍しい車を見かけたんだろうな?

そういや昨日はスズキの「ランディ」(日産「セレナ」のOEM)も見かけたなぁ、なんだったんだ一体?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

厚田からの帰りには・・・

昨日行った厚田からの帰り道ではGC10型スカイラインの他にランボルギーニの「ムルシエラゴ」も見かけた。
こちらはすれ違っただけなんだけど、あの特徴的で低いデザインは見間違い様が無い。
しかもリアにGTウイングが装着されていた。
札幌市内ではたまに「ガヤルド」を見かけることはあるけど、「ムルシエラゴ」は珍しい。
フロントにナンバープレートが見当たらなかったので、どこの車か見当が付かないが、札幌近郊にいるのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「C10型スカイライン」

昨日石狩の厚田まで出掛けた帰りに珍しい車を見かけた。
それは旧い日本車でメーカーは日産。
元々はプリンス自動車で設計が開始された車で車名は「(C10型)スカイライン」。
プリンス自動車が日産と合併してから発売されたので日産の車とされていて、通称は「ハコスカ」または「愛のスカイライン」。
「スカイライン」の名を持つ車としては三代目に当たるモデルとなる。
ちなみに現在販売されている「(V37型)スカイライン」は13代目に当たる。

この「ハコスカ」が私の前を走っていたのだけど、面白いことにナンバーが小型車登録の所謂”5ナンバー”ではなく、普通自動車登録の”3ナンバー”だった。
見たところオーバーフェンダーも付いていなかったし、元々幅が1,595mmと小型車の上限の1,700mmより100mmも狭いので、車体サイズで普通車登録になっているわけでは無さそうだ。
ということはエンジンの排気量が2,000ccを超えていると言うことになるので、L20型エンジンよりも大きなエンジンに載せ替えているのだろう。
昔流行ったのはL20をL24とかL26とかL28に載せ替えて、さらにはシリンダー径(ボア)をアップして3.2L-3.5Lくらいまで排気量を増やすと言う改造。
ボアアップまでしているかどうかは見ただけでは判らないけど、”3ナンバー”ということはエンジンは換装しているのだろう。
また6気筒のL型エンジン搭載と言うことはC10型の中でもボンネットを延長したGC10型ということになりそうだ。

いやぁ、久しぶりに見かけたけど、それが”3ナンバー”とはちょっとビックリしたなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?ウチのTVにもHDMI端子があったなぁ、、、

前の記事で「Miracast」についてちょっと書いたけど、「Miracast」用のディスプレイ外付けアダプタはTVのHDMI端子に接続する製品が多い。
ということはHDMI端子のあるTVならアダプタを付ければノートPCやスマホの画面を写すことも可能と言うことだ。
そっかー、アダプタは安いから一個買って試してみようかな?

と思ったら、ウチには「Miracast」に対応したPCもスマホも無かったと言うことに気が付いた(汗)。
仕方が無いからノートPCのどれかをWindows10にアップグレードしようかなぁ、、、
と思ったら、今度はTVの解像度がノートPCの解像度よりも低いことに気が付いたorz
ウチで普段使っているノートPCのディスプレイはWUXGA(1920×1200)かWSXGA+(1680×1050)で、TVの解像度が1366×768なのでPC側の解像度をかなり下げないと写せない・・・
うーん、こうなったらTVを少なくともフルHD(1920×1080)にしないとならないかな?。
あれ?目的が変わってる?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Miracast」とな

職場で無線LANを導入したらトップが「ディスプレイも無線でつなげられないか?」と言いだした。
今日呼び出されて行くと最初に別件の話があって、次に言い出したのがその話。
つまり最近導入したタブレット型ノートPCとこれから設置する予定のディスプレイを接続して使いたいということ。
これは「Miracast」対応のPCとディスプレイがあれば可能で、PC側はOSがWindows 8.1Proなので対応している(筈)。
あとはディスプレイのほうだけど、対応しているTVはあるにはるが、大型になるとやはり結構なお値段になってしまう。

SONY 42V型 フルハイビジョン 液晶テレビ BRAVIA KDL-42W802A
B00CJOBBHG
ならば後付けのレシーバーみたいな製品は無いかと思って探すと、こちらもいろいろと見つかり、中には三千円程度と言う激安製品もある。

まぁ、余り易いと耐久性とかが心配だけど、予備として余計に買っておいても良いかな?

でも気付いたら「Miracast」って特に無線LAN環境(アクセスポイント等)が無くてもPCとディスプレイさえ対応していれば使えるんだよね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。