寝台特急「あけぼの」の最終列車のチケットは秒殺で完売!

JRの3月のダイヤ改正で廃止となる寝台特急「あけぼの」(上野-青森間)の最終列車(青森発)の寝台券が運行一ヶ月前となる今日の10時に発売され、発売後”0″秒で完売したとのこと。
廃止が近づき人気が鰻上りのブルートレインだが、流石に最終列車と言うことで申し込みが殺到したらしい。
今までもカシオペアのロイヤルスイートは発売開始直後に売り切れるということが多かったが、これは各列車に1室のみしか無いため。
今回の「あけぼの」の寝台券は定員の221人分が発売されたはずなのだが、それが一瞬にして売り切れたという。
毎列車これほどの人気だったら廃止にもならなかったのかもね。

私が上野-青森間の寝台列車に乗ったのは高校の修学旅行で583系「ゆうづる」(常磐線経由)だけで、ブルートレインに乗ったのは熊本-東京間の「はやぶさ」のみ。
あとは東京から広島まで乗った臨時寝台急行の「玄海」かな?
もっと乗っておけば良かったかなぁ?
札幌-上野間の「北斗星」も廃止が近いから一度乗っておきたいなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ロッテリアの「チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガー」を食べてみた

ハンバーガーチェーンのロッテリアで2/6から発売されている期間限定メニュー「チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガー」を食べてみた。
名前の通り「ハニーマスタードグリルチキンバーガー」にチョコがセットされている商品だ。
lotteria01
包みのままの状態。
これでは中身がどのようなものなのかは判らない。
ただ、包装紙に書かれているように「ひとあじ違う」ことは間違いないと思われる。

lotteria02
添付されているチョコソース。

lotteria03
包みを開けたところ。
見たところ普通のグリルチキンバーガーに見え、チョコレートソースがかかっている気配は無い。

lotteria04
一口齧ったところ。
やはりチョコレートソースは見えない。
ということは添付されてきたソースを好みでかけて食べるようだ。

lotteria05
チョコレートソースを上から少しかけてみたところ。
うーん、食べ難そうだ(笑)。

実際食べてみた感想は
「無理にチョコレートをかけなくても良いな」
という感じ。
最初の一口はチョコレートソースをかけない状態で食べたけど、そのほうが美味しかったと感じた。
チョコレートソースをかけても合わなくは無いし不味くも無いんだけど、特に美味しくなるわけでも無いなというのが正直なところ。
今回はネタのために買って食べてみたけど、次回は無いな。
ぶっちゃけこれに390円を払ったのは勿体無かったかな?
まぁ今回はネタ代ということで(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フィギュアスケートの羽生がSPでトップ、しかも世界最高得点

2014年冬季オリンピックでフィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)で日本の羽生結弦がSPでの世界最高得点となる101.45点を出しトップに立った。
SPで100点越えって・・・団体のSPでも97点台を出していたけど、まさかここまでの高得点を出すとは・・・凄いな。

2位は歴代最高得点記録を持っているカナダのパトリック・チャンで得点は97.52点、3位はスペインのフェルナンデスで86.98点。
上位二人が突出した得点でトップを争うことになり、その差は僅か4点弱なのでフリーでの逆転も十分に考えられるが、羽生にはこのまま金メダルを取って貰いたいな。
そして得点も世界最高得点を出してくれれば言うこと無し!

3位以下は稀に見る混戦で、その中で日本人選手は高橋大輔が86.40点で4位、町田樹が83.48点で11位となっている。
町田も11位とは言え3位との得点差は3.5点と十分にメダル獲得の可能性は残っているので、フリーで挽回して貰いたいものだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

自動車メーカーのフェラーリが久々にターボエンジン搭載モデルの概要を公開

イタリアの自動車メーカーであるフェラーリは5年前に公開していた「カリフォルニア」をモデルチェンジし車名を「カリフォルニアT」として概要を公開した。
「カリフォルニア」に搭載されるエンジンは4.3LのV8で過給はされていなかったが、「カリフォルニアT」は形式こそ同じV8だが排気量を3,855ccにダウンサイジングしターボで過給することで従来よりも高いパフォーマンスを得ている。
現行の「カリフォルニア」は最大出力490ps、最大トルク51.5kgmだが、新しいターボエンジンは排気量が440ccほど少なくなっているにもかかわらず最大出力560ps、最大トルク77kgmを発生させるとのこと。

フェラーリが市販車にターボエンジンを搭載するのは1987-1992年にかけて販売した40周年記念モデルの「F40」以来22年ぶりとなる。
つまり21世紀に入ってからは初のターボエンジン搭載車となる。

実車の公開は3月のジュネーブショーということで、お披露目はもうちょっと先になる。
到底買える車では無いので、実際に見かけるようになるのはしばらく先だろうなぁ、、、

旧型になる「カリフォルニア」でも私が買えるのはこのくらいかな?(笑)
1/43ダイキャストミニカー フェラーリ カリフォルニア
B007JETSSK

←クリックしてくれると嬉しいです。

また雪か

「また」と言っても北海道で雪が降るのは当たり前だから、北海道での話では無く関東以西のお話。
今日は九州の大分でも雪が積もって大変だったらしいし、明日からは首都圏でまた雪が降り所によっては大雪になる可能性もありそう。
北海道は雪に慣れているので多少降ったくらいでは交通にもそれほど影響は出ないけど、あまり雪の積もらない地方ではちょっと積もっただけで道路は渋滞し、鉄道は運転を見合わせる等で交通機関がマヒしてしまう。
まぁ車のタイヤは夏タイヤだし、鉄道の除雪体制も整っていないのだから仕方が無い。
空港も雪に弱いが、年に1度積もるかどうかの雪にちゃんと対応出来る体制を敷くと言うのも無駄と言うものだ。
せいぜい雪が降って交通機関がマヒしても大丈夫なように遠出はしないようにするとか、それが無理なら余裕を持って行動するとかの自己防衛をするしか無いのかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

MX130S2のメモリを入れ替えてみた・・・

以前「富士通のサーバー「MX130S2」の調子が良くない・・・」でも書いたが、富士通の小型サーバであるMX130S2に載せたメモリが実際の容量の半分以下しか使えていない。
上記の記事を書いた時には8GBモジュールを2枚載せていたが、8GBは仕様外の容量のためかとも思っていて、その内4GBモジュールに入れ替えてみるつもりでいた。
今日になってようやくメモリを8GB2枚から4GB2枚に載せ換えてみた。
が!結果としてはなにも解決しなかったorz.
AMDブランドのDDR3-1600の4GBモジュールを2枚載せたところ、BIOSでは正しく認識しているが、Windows7Pro(64bit版)上では半分以下しか使えないことになっている。
リソースモニタで見るとハードウェア予約の部分が半分以上の約4.5GBにも達している。
この「ハードウェア予約」の部分を少なく出来ないかといろいろ調べると、
・BIOSのメモリ設定で「Memory remap」を有効(Enable)にしてみる。
というのがあったので再起動してBIOSの設定を見てみるとそんな項目は無かった・・・
うーん、このままだとメモリ容量が心許ないから元の状態に戻そうかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。