そろそろAM3+に移行かなぁ?でも・・・・・・・

自宅のメインPCのCPUを4コアのPhenomIIx4 905eに変更したのが2009年の年末。
すでに2年以上が経過しているので、そろそろ次期プラットフォームへの移行を考えていかなくてはならないが、現在のAM3プラットフォームからの選択肢があまり思いつかない。
順当に行くのであればAM3+に移行するところなのだろうが、AM3+対応のCPUが今のところFXシリーズしかなく、しかも各種レビュー等のベンチマークの結果をみるとあまり芳しくないので躊躇してしまう。
AM3+以外となるとソケットFM1環境と言うことになるので先月試しにA75チップセットのマザーとA4-3400を購入して組んでみたが中々良い感じだ。
A4-3400は低価格の割には悪くないパフォーマンスを示してくれているのだが、上位のモデルであるA8-3870KのTDPが100Wと高いし、価格も少々お高いのが気にかかる(PhenomII 905eを購入した時よりも高価)。
A8シリーズの低TDPモデルが出てくれると嬉しいのだがどうなることか?
ここはFXシリーズの次期モデルを待つのが得策なのだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

三日先のファイル

Windows95のクライアントがファイルサーバ上に作成したファイルの更新時刻が72時間先になるという奇妙な現象が発生している。
Windows95のDOS窓で動作しているプログラムがsambaサーバが開放しているディレクトリ上にファイルを開き、データを書き込んだ後にファイルを閉じると何故か更新日時がちょうど三日後になってしまう。
単にファイルを開いて閉じるだけなら更新日時は狂わないのだが、開いたファイルになんらかのデータを書き込んで閉じると更新日時が狂ってしまっていることが判明した。
最初に疑ったのはクライアントPCのシステム時刻の狂いだが、これはほぼ正しい時刻を示していた(「ほぼ」というのはntpでの同期を行っていないので数十秒程度の狂いがあったため)。
次にsambaの設定かとも思ったが、問題のファイルを他のPCのエディターで開いて上書き保存をすると更新日時は正しい日時になるので、samba絡みとも思えずクライアント側のプログラムになんらかの問題がある可能性が高い。

プログラムはC言語で書かれているもので、ファイルへのアクセスは
fopen()でファイルを開いて
fprintf()でデータを書き込み
fclose()でファイルを閉じているという一見なんでもない処理をしているだけだ。
データの書き込みを行っていない場合(fopen()→floce()のみをコールし、ファイルサイズが0バイトの場合)は狂いが生じていないので、fprintf()をコールした際におかしな挙動を示していると思われる。
でもこれだけで日時が72時間も狂うことなんかあるのだろうか?
別に下の階で大きなブラウン管TVの電源が入っているわけでもないし、そもそもそれだと過去に行ってしまう筈(爆)。
うーん、不思議だ・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今更ながらのシャナ

今更ながら「灼眼のシャナ」を見始めた。
シャナと言っても今放映中の「III(Final)」ではなく、数年前に放映された第一期とその後の「II(セカンド)」。
原作自体も読んだことが無いので全くの白紙状態からの視聴ということになる。
きっかけは同じJC STAFFが制作した「とある科学の超電磁砲(レールガン)」と、そのスピンオフ元の「とある魔術の禁書目録(インデックス)」のDVD特典でシャナをネタ元にしたコメディが展開されていたから。
本当に質の良いパロディはネタ元を知らなくても笑えるが、知っていたほうが面白いのでネタ元となった「灼眼のシャナ」を見る気になったというわけ。

とりあえず昨日までに第一期は観終わり、今はセカンドの第10話辺りまで観たところ。
セカンドの3話以降は学園ラブコメと昔話ばかりなので、あまり考えずに観ることが出来て楽だ。

セカンドからレギュラーになった能登麻美子さんの声を聞くと癒されるなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

AGEを見たからというわけでは無いのだろうけど

録画しておいたガンダムAGEを月曜日の夜に見た。
そのせいか、その夜遅くから腹痛と下痢に襲われた。
これってAGEの内容が消化不良を起こすようなものだったからか?
まさかそんなことは無いとは思いたいけど、そう思わざるを得ないような内容だったからなぁ<AGE
次回もお腹が痛くなったらAGEのせいということになるなぁ(笑)。
ここまで我慢して見ているのだからもう少し面白くしてくれないかなぁ?

AGEデバイスが無いと起動できない筈の機体なのに完成直後にテストもせずに出撃っていうのもすごい話だ(嘲)

こんなことを平気で書いているメインの脚本家だけでも交代してくれないかな?
種死と比較することもあるけど、どっちもどっちかな?(種死に失礼か?)

←クリックしてくれると嬉しいです。

新しいサービスを始めるよりエリアを広げてくれー

イーモバイルが3月からLTEサービスを始めると葉書を寄越した。
正直言ってLTEサービスを始めるよりもエリアを広げて欲しいと思っている。
一時期はエリアが一気に広がったが、このところ北海道でのエリアの広がり方が鈍い。
いまだに地方に行くと圏外になるので、使いたいところで使えないことが多く、2年縛りが外れる今年の6月には解約を考えている。
替わりにdocomoのXiとか日本通信(b-mobile)のSIMカード(FOMAのエリアで使える)辺りを契約しようかと考えている。
やはりFOMAのエリアの広さは魅力だなぁ、、、、、、、
ちょうどb-mobileがヨドバシカメラと提携して基本料金0円のプランを発表したばかりだしな。

日本通信 bモバイルSIM U300 6ヶ月(185日)使い放題パッケージ BM-U300-6MS
B003H4QHZI
上は既存のSIMカードで、新しいプランはヨドバシカメラの店頭及び通信販売のみで購入可能だ(販売開始は2012/03/01)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新作公開に合わせたのだろうが

「宇宙戦艦ヤマト2199」の公開に合わせて第一作「宇宙戦艦ヤマト」のBlu-rayBOXが発売になる。
宇宙戦艦ヤマト TV BD-BOX 豪華版 (初回限定生産) [Blu-ray]
B00799I5C0
正直言って画は全て書き直して欲しいところだが、それでは新作になってしまうので無理だろうなぁ。
この当時の作画レベルはひどかったからBlu-rayにする意味があまり無いような気がする・・・・・
まあ、コレクターズアイテムなんだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ヤマト2199」

今年の4月7日に全国10館で劇場公開されるのが、往年の名作「宇宙戦艦ヤマト」の第一作をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」だ。
4月7日から上映されるのは「第一章 遥かなる旅立ち」で第一話と第二話となる。
その後第七章まで4話ずつが順次公開され、全部で26話構成となる予定だ。
第一作の公開から既に37年が経っているせいもあってキャストが全て入れ替わっているのが目を引く(古代兄弟はどちらも故人になられた)。
主人公の「古代進」を演じるのは第一作放映時には生まれていなかった「小野大輔」(古泉一樹、ヴェロッサ・アコース、小野だいすけ他)で、相手役の「森雪」役は「桑島法子」(フレイ・アルスター、ステラ・ルーシェ他)、「島大介」役は「鈴村健一」(リュウタロス、(ドSの)沖田総悟、シン・アスカ他)となっている。
桑島さんが演じるということはやはり森雪の性格には問題があって、しかも死んでしまうのではないかと思われる(笑)。
島の台詞には「答えは訊いてない」が入っていそうだし、しかも途中で脚本家に苦言を呈して出番を削られたりとかありそう(爆)。
他にも真田さんをデネブが演じたり、佐渡先生を久々のシバシゲオが演じたりと中の人だけを見ていても楽しみだ。

歴代のヤマト艦長全て(沖田艦長、土方艦長、古代艦長、山南艦長)の名前がキャスト表にあるというのも楽しみだな。
しかも山南艦長を演じるのはアラクトールというもの期待できる。

上映される館が全国で10館(内訳は関東圏が5館、関西が2館、北海道、愛知、福岡が各1館)というのが寂しいが(なんとハルヒの当初16館よりも少ない)、観客が少ないとさらに減る可能性があるのでこれは観に行かないとなぁ。

Blu-ray&DVDも発売になるのでこちらで見るという手もあるかぁ。
宇宙戦艦ヤマト 2199 ① [Blu-ray]
B00799I57A

←クリックしてくれると嬉しいです。

タブの開き過ぎだったのかな?

先の記事のキー入力のトラブルはFireFoxで開いているタブをいくつか閉じたら解消した。
普段からタブを40個程度開いているが、今日はさらに5~6個追加で開いていたのを思い出して新たに開いたタブと、ここんとこ見ていなかったタブを少々閉じたところ、エンターキーも矢印キーも問題無く入力可能になった。
ってことはタブの開きすぎでメモリを食いすぎていてキー入力に影響が出ていたということなのかな?
現在開いているタブの数は38個だが、この個数では問題が起きていない。
40個辺りを境目に問題が起き易くなるのかな?
とりあえず解決して良かった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

WordPressの投稿画面の入力がおかしい

最近このブログの投稿画面でのキー入力がおかしく感じる。
今も入力していてエンターキーを押すと改行が複数回入力されたり、矢印キーの反応が悪くてちょっとの間押し続けないと反応しない。
最初はキーボードのせいかと思ったが他のソフト(テキストエディタ)上で試すと問題なく入力されるので、ハードウェアの問題では無さそう。
次にWordpressの問題かとも思ったが、ブラウザで他のサイトでの入力(mixiのボイスやGoogleツールバーの入力窓)を試すと同じ症状なのでブラウザ(FireFox10)の問題と思われる。
不思議なことにキー入力がおかしいのはエンターキーと矢印キーだけで、今のところ他のキーは問題無く通常通りの入力が可能。
うーん、何が原因なんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

結構降ったみたい

札幌では夕方の5時過ぎから雪が降り始め、短時間ながらも結構降ったみたいだ。
窓から見ると遠くの景色が見えなかったのだが、今は落ち着いていてそれほどでもない。
予報ではこの後は明日一杯まで降水確率が低いのであまり雪の心配は無さそうだ。

それにしても除雪した直後の雪って結構堪えるなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。