More from: パソコン

19インチのフォトフレーム

19インチワイド液晶搭載のフォトフレームが中古で売られているらしいけど、「いや、それ、フォトフレームじゃないでしょ」というくらい大きいと思う。
通常販売されているのはせいぜい7インチ程度だけど、これはその2.7倍もの大きさだ。
もはやフォトフレームと言うよりは、お店の看板とか情報表示版とかいうサイズだよなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

NTPで時刻同期が出来ないサーバ

サーバの一台が不可思議なエラーでネットワークに接続できないので、そのサーバからHDDを抜き出し他のPCに入れて代わりのサーバとした。
ところがntpdは起動しているにもかかわらずいつまで経ってもタイムサーバとの時刻同期が取れない。
最初はタイムサーバ側で接続を拒否しているかと思ったが、クライアント(問題のサーバ)側からtelnetで123番ポートに接続を試すと一応「Connected to ”タイムサーバ名”」と出るのでタイムサーバ側は拒否していない。
反対にタイムサーバ側からクライアント側に同じ事をしてみると、「Unable to connect to remote host」と出たので、クライアント側は接続を拒否している。
ntpdateを使って手動で同期を取ることは出来るので、iptables等でブロックされているわけでも無い。

調べてみると案外単純なことで、/etc/ntp.conf内でのセキュリティ設定でntpdの接続をローカルホスト(自分自身)からのみ許可していて、外部へのアクセスを拒否するようになっていた。
これでは外部のタイムサーバと同期できるわけが無い。

具体的には/etc/ntp.confファイル内の
# restrict mytrustedtimeserverip mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery
の部分が上記のようにデフォルトのままになっていて、外部へのアクセスを許可していなかった。
この部分を
restrict ”タイムサーバのIPアドレス” mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery
と書き換え、
/etc/rc.d/init.d/ntpd stop
/etc/rc.d/init.d/ntpd start
を実行してntpdを再起動したところ程無く時刻の同期が出来た。
同時にタイムサーバ側での認証が必要という設定になっていたので、
authenticate yes

authenticate no
に書き換え認証不要としておいた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ペンMが安くなってる・・・・・

PCの中古パーツショップのサイトを時々チェックしているが、先週まで3,980円だった「Intel PentiumM 745」が今日見たら2,580円に値下がりしていた。
うーーーーん、、、、、、、今この記事を書いているノートPC(IBM ThinkPad R50e)のCPUをこれに交換したくなってきた。
前の価格は高いなぁーと思っていたので、この値下げは嬉しいかも(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Google Mapの表示が出来ない」の続き

10/1に書いた「Google Mapの表示が出来ない」の続き。
その後該当のPCでは試していないが、新たに別のPCでGoogle mapが表示できなくなったので調べてみると、Flash Playerのアドオンが壊れていたので最新版に更新したところ、その時は表示できるようになった。
ところが翌日になるとまたまた「操作が中断されました。」云々のメッセージが出て「このページを表示できません」のページが表示されてしまう。
これは前回記事にしたPCと同じ症状で、OSはVISTA SP1でIEのバージョンは7。
DirectXや.Net Flamework2.0のバージョンが古いと発生するとの情報もあったので、とりあえずWindowsのアップデートをしてみると、なんと1年以上もアップデートしていなかったことが発覚(笑)。
そのため80個以上のパッチが適用されることになり(オフィス含む)、その中に.Net FlameworkやDirectXのアップデートも含まれていた。
とにかくほぼ全てのアップデートをしてみたところ無事にGoogle mapが開けるようになり問題は解決したが、どのアップデートをしたために解決したのかが不明確なのが気がかり。
それにしてもいきなり使えなくなるなんてちょっと不親切だよなぁ、、、、、、Googleも情報を公開してくれればいいのにねぇ。

10/20追記:アップデートせずに解決する方法はこちら

←クリックしてくれると嬉しいです。

いろんな色のiPhone4

iPhone4は未だに黒バージョンしか発売されていないが(前の記事のホワイトバージョンは除く)、安価にブルーやピンクに出来るケースが売られている。
背面のロゴ等が本物同様に印字されたバックプレートと透明なフレームを組み合わせたような構造で、手軽にiPhone4をブルーやピンクにして楽しむことが出来る。
色はブラック・ホワイト・レッド・ブルー・ピンクの5色があるようで、まるで戦隊物のようだが実際に電撃戦隊チェンジマンのレギュラー戦士の色がこの5色になる。
#チェンジグリフォン(黒)、チェンジマーメイド(白)、チェンジドラゴン(赤)、チェンジペガサス(青)、チェンジフェニックス(ピンク)
その日の気分によって替えたりして楽しむのもありかな?
「今日はペガサスにしよう!」とかね(笑)
もしくは友人等と5人で5色にしてチェンジマン気分を味わうとか?

iPhone4のケースいろいろ

←クリックしてくれると嬉しいです。

白色のiPhone4が販売されている?

アップルが今年末に発売を予定しているiPhone4のホワイトバージョンが秋葉原のショップ「ジャングル秋葉原店」で売られているとのこと。
といってもアップルが出荷を始めたわけではなく、どうもホワイトの外装パーツを組み込んだ改造品らしい。
ショップによるとホワイト化された状態で香港のショップで売られているのを輸入したとのことなので、香港のショップで改造したのかもしれない。
なにせSIMフリー版のiPhone4を真っ先に香港で買い付けて来たショップなので、これくらいはやるのかな?(笑)
ただし改造品ということになれば電波法上日本国内での携帯電話端末としての使用は不可と思われるし、メーカー保証も受けられない(ショップでは一週間の保証をしてくれるとのこと)とハードルは高い。
それでもホワイトバージョンの実物が見られるのは珍しいので、近くの人は見に行くのも面白いかも。

香港からの輸入版なのでSIMフリー版となるが、実売価格は119,800円とかなり高価だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

アップルのイベント

米apple社が米国時間10月20日午前10時にイベント「Back to the Mac」を行うと発表している。
次期OS Xの発表がありそう(というかほぼ間違いなしだとか)とか、もしかすると新MacBook Airが発表されるかもとの観測もある。
新MacBook Airは現行より一回り小さい11.6インチ液晶搭載で、HDDやSSDに代わるストレージが搭載されるのではないかと言う噂もある。
まぁappleのことだから、直前(もしくはイベント開始後)まで詳細は判らないけど、翌朝には日本でもニュースが流れるから楽しみだね。
ギズモードではリアルタイム翻訳でイベントの様子を流すそうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

GeForce 7950 GTのAGP版ビデオカード発売

いやぁ、タイトルの通りなんだけど、秋葉原のショップ「クレバリー」でAGP版GeForce 7950 GTのカードの新製品が売られている。
AGP版GeForce 7950 GTの製品としては実に3年半振りの新製品だそうな。
今回の製品はクレバリーブランドのオリジナル製品で、バルク品として販売されているとか。
スペックは
ビデオメモリ:DDR3 512MB
コアクロック:500MHz
メモリクロック:1200MHz
だそうで、ビデオ出力はDVI-Iが2つとTV出力でアナログVGAは無し。
価格は12,980円とのことで3年半前のXFXの製品の33,000円前後に比べると遥かに安価。

それにしても何故に今更?という気もするが、それなりに需要はあるんだろうなぁ。
それとも保守用パーツの放出なのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPad用のキーボード

iPadやiPhone、iPod touchを使っていて思うのがキー入力のし難さ。
iPhoneやiPod touchは画面が小さいこともあってソフトウェアキーボードのキーも小さいので、ミスタッチしがち。
なのでiPod touchではフリック入力を使うようにしているが、なかなか慣れなくて入力速度が遅い。
iPadは大きいので横向きにすればソフトウェアキーボードも使いやすいと思ったが、私の癖なのか小指がディスプレイ表面に触ってしまい、意図しないキー入力が発生してしまう。
あと、以前にも当ブログで書いたことがあるが、カーソルキーが無いので「一文字前に戻りたい」とか「一行上にカーソルを移動したい」という時に不便。
なので、文章を入力する時はやはり物理的なキーボードを使いたくなる。
同じ事を感じている人は多いと思うが、そんな人の為に外付けのキーボードが幾つか発売されている。
中でも面白いなぁと思ったのが、下の商品(10月下旬発売予定で10/15現在は未入荷、価格は12,800円を予定しているらしいけど保証は出来ない)。

Bluetooth接続なのでキーボードのバッテリが充電されている必要はあるが、iPad本体とケーブルで接続する必要は無い。
充電はiPad用のUSBケーブルがそのまま使えるとのことなので、別途ケーブルを用意しなくても大丈夫のようだ。
しかもケースと一体型なのでiPad本体と別々に持ち歩く必要が無いし、写真で見ても判るようにiPad本体を立てることができるので、ノートPCのように使える点もポイントかな?

他にも下のような商品もあり、こちらはキーボードのみで安価なので買いやすいかな?
まぁ、両製品共キータッチは良いとは言えないと思うけど、そこは携帯性とのトレードオフということで。

←クリックしてくれると嬉しいです。

facebookに登録してみた

facebook日本語版にとりあえずアカウントを登録してみた。
私の本名を知っている人は探すと出てくると思う(メールアドレスは専用のアドレスを作成して登録した)。
でもまぁ、そのうち飽きちゃうんじゃないかなぁ?(爆)

友人検索をしてみたら、大学時代に同じ寮に住んでいたのを見つけたけど、高校時代の同級はいなかったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。