ワイパー(のゴム)を交換した

先だって車のワイパーの交換用ゴムを購入した。
フロント左右とリアの3本を注文して、届いた中の1本だけが元々車に装着されていたブレードに合うサイズだったのは当ブログでも書いている。
今日は休みだったのでショップ迄純正同等品を見に行ったが、問題のフロント右(運転席側)用とリア用は売られていなかったorz。
#昨日行ったホームセンターにはあったのに、カー用品専門店には無いって・・・
仕方がないので購入はせず、帰宅後に現在取り付けてあるワイパー(純正と同じエアロタイプだが販売ページではゴム交換は出来ないと書かれていたもの)の形状を見ると、ゴムは純正品と同じように見えたので駄目元で外してみたら構造が純正品と同じだったので新しいゴムに交換できた。
これでフロントは両方とも新しいゴムに入れ替えたブレードが出来たので、早速新品ゴムと取り換えたブレードにした。
つまり、右(運転席側)は自分で純正品と交換したエアロタイプワイパー(純正サイズ)のブレードに新品ゴム、左(助手席側)は元々装着されていた純正ワイパーのブレードに新品ゴムという組み合わせになった。
右に付いていた純正品と後から自分で左に付けたエアロタイプのブレードが余る形になったが、右用は短いので使うことは無さそう、左はサイズが正しいので何かあった時用の予備になるかな。
リア用だけは正規サイズの新品を買わなくてならないようだな(汗)。
今回最も交換したかったのがリア用なので、ヴィクトリーセールの間に注文だけはしておこうか。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す