明日は雨か

明日は札幌に帰る予定。
天気が気になるところだが、予報では朝方までは雪で夕方からは雨となっている。
気温も少しは上がるようなので帰る頃には積もった雪も融けてるんじゃないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ふむ、可能か

今年の一月の三連休は一泊で稚内に行ってきた。
目的は当然ながら宗谷線の列車に乗ることで、合わせて音威子府駅の駅蕎麦も楽しんできた。
来年の一月の三連休はどうしようか考えていて、思いついたのは道内の未乗車区間である根室本線の厚岸ー根室間と釧網線の東釧路ー止別間に乗ってこれないか?ということ。
最初は札幌から釧路まで特急で行き、釧路で乗り換えて根室まで行ったらそのまま泊まるか、釧路に戻って泊まるかして翌日に釧網線で網走まで行くことになるかと考えていた。
ところが時刻表で調べると初日に根室から釧路に戻ってそのまま網走まで行けることが判明。
これで宿泊地の候補が増えたなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は冷え込んだ

帯広に来て天気が良いのはありがたいんだけど、寒いのはちょっと(汗)。
今朝の最低気温は氷点下6.9度とちょっと冷え込んだ。
この気温は札幌だと一月中旬の気温。
帯広でも十二月上旬の気温なので結構寒かった。
明日は今日よりは冷え込みは緩むらしいけど、やっぱり寒そうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々の茶来居

子供の夏休み以来、久しぶりに帯広に来たので、今日のお昼は茶来居に行ってきた。
相変わらず香り高いお蕎麦をいただいて満足した。
お蕎麦の他にも長芋の漬物と芋団子を出して頂き、こちらも美味しかった。
やっぱり帯広に来たら顔を出さないとな!

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。