SL

JR北海道では季節運行ではあるが蒸気機関車(SL)による列車を運行している。
今の時期(冬)に運行されているのは釧網線の「SL冬の湿原号」で、釧路駅と標茶駅の間を1日1往復運転している(期日限定)。
※2013年シーズンは重連による運転も計画されていたようだが、残念ながら機関車の車輪の交換が必要となったために中止となったようだ。
この列車に乗るのも面白そうだけど、雪の湿原を走るSLは絵になるだろうから、写真を撮りに行くのも面白そう。

撮り鉄の人たちはロケーションの良い場所で場所取り合戦を繰り広げるんだろうなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

懐かしいノートPC

先日不要になったPC等を処分しにリサイクル業者さんの引き取り所に行って来た。
そこでとても懐かしいノートPCを見かけてしまった。

懐かしいNECの98ノート

懐かしいNECの98ノート


型番を見ると「PC-9821Nx/C7」

型番を見ると「PC-9821Nx/C7」


このノートPCは1995年の7月に日本電気(NEC)から発売になった「PC-9821Nx/C7」。
当時はノートPC(に限らずPC全体)がまだまだ高価で、特にカラー液晶を搭載したノートPCはとても高価だった。
この「PC-9821Nx/C7」も例外ではなく、発売当初の定価はなんと56万円!
ちょっとした中古車が買えてしまう値段だ。

それにしても今時こんな古いノートを見かけるとは思わなかったなぁ(笑)
と言いつつ自宅のクローゼットを整理していたら「ThinkPad 220」が出てきたのは秘密(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

芽室「大正(笑)庵」のそば

先日十勝に行った際に以前から店名が気になっていた「そば蔵 大正(笑)庵」に寄ってきた。

お店の外観。古民家を移設した建物で風情がある。

お店の外観。古民家を移設した建物で風情がある。


古民家を移設した建物なので風情のある外観、中も板敷きの床でそこに座布団を敷いて座る様式。
テーブルと椅子では無い。

この日頂いたのは暖かい「とりごぼうそば」

この日頂いたのは暖かい「とりごぼうそば」


普段なら冷たいそばを頼むのだけど、この日は少々寒かったので暖かいものが食べたくて上の写真の蕎麦を注文。
つゆの味が少々濃く感じられたけど、けっこう美味しかった。
蕎麦は手打ち手切りで香りも良く楽しめた。
一緒に行った妻が頼んだ「天ざる」には薬味として山わさびがおろし金と一緒に付いてきて、自分でおろして食べるようになっていた。
両方ともけっこう美味しかったので機会があればまた行って見たいと思う。

到着したのが休日の昼食時だったので、結構な郊外にあるにもかかわらず混んでいた。
次回は時間を外して行って見ようかな?

大正(笑)庵
北海道河西郡芽室町西士狩北5線25
0155-62-8833
営業時間 11:00〜15:00
定休日 毎週火曜日と毎月第1・3月曜日(休日の場合は翌週)


大きな地図で見る

←クリックしてくれると嬉しいです。

雪ミク電車の人気があるのは良いけれど

昨日(2/11)はさっぽろ雪まつりの最終日だった。
今年も雪ミク電車が運行されているが、昨日はたまたま車で並走する機会があった。
電車が終点(及び起点)のすすきの電停に近付くと、辺りの歩道からカメラを向けている人をちらほらと見かけるようになった。
3連休に合わせて札幌に遊びに来た人達だと思うけど、もしかすると雪ミク電車を見に来た人かもしれないな(笑)。
中には歩道に三脚を立てている人もいたが、あれって歩く人にとっては邪魔なんだよねぇ、、、、、、
それでなくても雪で歩道が狭くなっていて歩き難いのに・・・・・・・
すすきの電停の降車側のホームにも二人ばかりカメラを構えた若い男性がいたけど、これも降車する人の通路を塞いでいてはっきり言って邪魔。
撮り鉄全てが邪魔とは言わないけど、もうちょっと周囲の状況を考えて行動できないものなんだろうか・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

まだ売れ残っていた

近所のサンクスを通りがかりに覗いたら、発売から2週間以上経つなのはの一番くじが売れ残っていた。
A賞~C賞は速攻で無くなっていたのだが、その他は先週半ばにも残っていた。
今日残っていたのはD賞(ビッグカンバンク)とE賞(デバイスペン(バルディシュアサルトのみ))とG賞(きゅんキャラ)が少しずつ。
他の店舗では先々週の末には売り切れていたのだけど、今日見た店舗では何故か売れ残っている。
ラストワン賞が無いので「残り全部」と言う客がいないのだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

apache起動時のエラー

3連休が明けて職場に出てきたら早速連絡があり、職場のWEBサーバの一台にアクセス出来ないとの事。
自分の使っているPCでもアクセス出来ないが、pingは通るしsshでの接続は可能なのでサーバそのものは動作している。
WEBサーバだけが駄目なのでこれはWEBサーバプロセスであるアパッチが正しく動作していないということが判明。
早速プロセスを再起動しようと
#/etc/rc.d/init.d/httpd start
としてみたが、
httpd を起動中: httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for hoge.xxx.yyy(ホストのFQDN名)
httpd: Could not reliably determine the server’s fully qualified domain name, using 127.0.0.1 for serverName
とメッセージが出て起動できない。
このエラーを調べてみたら/etc/sysconfig/networkファイル内で記述している自分のホスト名がアパッチの設定ファイル(/etc/http/conf/httpd.conf)に記述されていないということなので、早速記述を追加(同時に/etc/hostsファイル内にも記述が無かったので127.0.0.1(localhost)の行に追加)した。
これで大丈夫だと思ってアパッチの起動を試したところ、今度はエラーメッセージ無しで起動に失敗。
/var/log/httpd/error_logを見ても特にエラーメッセージは無し。
「あれ?変だな?」
と思ってもう一つのエラーログである
/var/log/httpd/nss_error_log
を開くと、そこには
[error] Certificate not verified: ‘Server-Cert’
[error] SSL Library Error: -8181 Certificate has expired
[error] Unable to verify certificate ‘Server-Cert’. Add “NSSEnforceValidCerts off” to nss.conf so the server can start until the problem can be resolved.
と3行のエラーが残っていた。
これを解消するには/etc/httpd/conf.d/nss.confファイルに”NSSEnforceValidCerts off”を追加せよと書いてあるので、素直にそれに従って同ファイルの最初に追加したところアパッチが起動するようになった。

これでなんとか復旧できたのだが、連休前までは動作していたのに急にエラーになったのは何故なんだろう?
不思議だ・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

花火で大気汚染て

中国での大気汚染が深刻になっているけど、旧正月を祝う爆竹や花火でさらに悪化していると報道されている。
映像で見ると相変わらず派手に爆竹を鳴らし、花火も沢山打ち上げられていて周囲は煙で霞んで見えている。
一体どれだけの量の火薬を燃焼させているんだか・・・・・・・・さすが中国、半端無いね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ゲーム機を買ってしまった

どういった風の吹きまわしか、いきなりゲーム機を購入してしまった。
購入したのは任天堂の携帯ゲーム機「NINTENDO 3DS.LL」。
3D対応でないDSは以前義理の弟から借りてしばらくの間使ったことはあるのだが、3DSしかもLLを使うのは初めて。
もちろんゲーム機だけ買っても遊べないので、発売されたばかりの「ドラゴンクエストVII」も一緒に買って来た。
また3DS.LLはACアダプタと充電台が同梱されていないので、充電用にUSBのケーブルも買って来てUSB1.1のハブから充電している。
ゲームデータ保存等に使うSDHCカードも初期状態で挿入されている4GBのモノでは足りなくなりそうなので、手元に余っていた16GBのモノ(Class10)と即座に交換。
ちなみに同梱されて来たSDHCカードはLexarのClass4の製品だった。

開梱後初期設定と無線LANの設定を済ませ、ドラクエ7のカードを挿して遊ぼうとしたら、早速本体の更新が必要とのことでアップデート。
時間がかかるのかな?と思ったがそれほど待ち時間も無くすぐに完了したので、すぐに遊べるようになった。

それにしても最後にゲーム機を新品で購入したのは20年以上前の筈、、、、、、たしか日立市の多賀町でスーファミを買ったのが最後だったような(その前は秋葉で買ったツインファミコン)。
その後は中古ではメガドライブやNEOGEO等を買ったり、PSを知人から安く譲ってもらったり、PS2をただで頂いたりしたことはあるが、新品での購入は実に久しぶりということになる。

さて、ひさびさにドラクエで遊んでみるかな?(ドラクエ7は初体験)

←クリックしてくれると嬉しいです。

USB1.1のハブ

部屋を片付けていたら古いUSBのハブが出て来た。
時代から考えるとUSB1.1規格のハブなのだが、昨今はもっと高速なUSB3.0もしくはUSB2.0規格の機器ばかりなので、USB1.1の出番はあまり無くなっている。
それでもキーボードやマウス等の低速な通信速度でも十分な機器をつなげるためには使えそうだ。
かといって現在USBで接続しているのはストレージがメインで、後はヘッドセットとたまにゲームパッドをつなぐくらいなので、ポートは足りている。
なので使い道が無いなぁーと思っていたが、良く見るとこのハブはセルパワードハブで、しかも6ポートもあるので、USB充電用のハブとして使えそうな気がしてきた。
このハブに各種充電用のUSBケーブル(mini-B,micro-B)をつないでおけばスマホやモバイルバッテリーの充電に使えるんじゃないかな?
もちろん出力電流の関係でiPad等0.5Aを超える電流を必要とする機器は充電できないだろうけど、そこまでの電力を必要とする機器はあまり無いので障害にはならないかと。
早速試してみようっと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

重なるもんだなぁ、、、、、、、

小樽から帰って来てすぐにトラブル対応で職場に出てきたら、自宅から暖房が入らない(ボイラーが点火しない)との連絡・・・・・・
トラブルってやつは重なるもんだなぁ、とあたらめて実感している。

つか!こんなこと実感したくないわい!!!

修理に来て貰うことにはなったけど、休日なので作業料金が割り増しになるらしい。
はぁ~、予想外の出費は痛いなぁ。
かと言って連休明けまで待つわけにもいかないしなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。