ML4600の原稿送り部分のエラー

リコーのFAX機「RIFAX ML4600」を置いている現場から「FAXが送れない」との連絡が来た。
状況を訊くと送信エラーのエラーレポートが出てくるだけで、原稿を入れても読み込まれないとのこと(聞いていてもよく判らない)。
いろいろ訊いている内に
・原稿送り部分に用紙が詰まったとエラーが表示される
・表示された指示に従って用紙送り部分を開けても紙は詰まっていない
・にも拘わらず用紙詰まりのエラーが消えない
ということが判った。
リモートでFAX機の状態を見ても原稿送り部分の用紙詰まりが解消されない状態のままであると判っただけ。
#ちなみに最初に「エラーレポートが出てくる」と言われたが、送信エラーになっている相手先に電話を掛けると「おかけになった番号は現在使われておりません」と応答されたので、送信時に番号を間違っただけで今回のトラブルには無関係(笑)。
現場の人では解決が出来ないことが判ったが、メーカーサポートに依頼すると結構な額の費用がかかるので、現場まで行って対処してみることにした。

現場に着いて状態を見ると電話で言われたように原稿送り部には全く紙が詰まっている様子は無い。
それでも用紙詰まりの警告ランプは点灯したままになっている。
解る範囲でカバーを開けたりしてセンサーのありそうな部分をエアダスターで掃除してみたが全く効果無し。
どうにもお手上げと言うことになってメーカーサポートに連絡して技術員の人から折り返し連絡をして貰う事にした。
ほどなく電話が来たので症状を説明し、概算の費用と考えられる原因を問い合わせた。
費用は基本料金が12,000円で技術料金が30分毎に6,000円、それに部品代とのことで、最低でも18,000円+消費税がかかるとのこと。
金額が大きく私が即断で修理を依頼することは出来ないので、現場の責任者に金額等を説明し部門の責任者に報告して貰うことにした。
その間に技術員の方に紙詰まり検知のセンサーの場所を教えて貰うと、原稿送り部分には全部で三箇所にセンサーがあるとのこと。
一つ一つ場所を確認し、手で動かしてみるが特に動きが渋いとかは無い。
センサーの一部が隠れている部分があるので、そこのカバーを外して取り付け状況を見ると、センサーユニットの一つが僅かに浮き上がっているのを発見。
良く見ると台座の部分の固定用のツメが外れてユニットが浮き上がっていたので、それを慎重に押し込むと隣のセンサーと同じ高さになった。
「もしかしてこれが原因か?」
と思い外したカバーを元に戻してみると用紙詰まりの警告ランプが消灯した。
つまり、センサーユニットが僅かに浮き上がり、それが上から押されていたために常に紙が入っていると誤認識していたらしい・・・

なんにせよ直って良かった・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す