今は晴れてはいるけれど・・・・・・・

今日は午前中は曇ったり雨が降ったりもしたが昼前からは日が差している。
気温も高かったのだが午前中は風が強く、宮の森競技場で行われたスキージャンプの女子W杯大会も度々中断したりスタートゲートが変更になったりで大変だったらしい。
結局2回目の競技は中止となり、1回目終了時点の順位で確定したとのこと。

札幌付近を寒冷前線が通過した午後からは予報通り気温も下がり始め、15時の気温がプラスの0.9度、16時には昨日の朝以来の氷点下となる氷点下0.6度まで下がった。
予報では気温はこのまま下がり続け、明朝の最低気温は平年並みの氷点下8度の予想。
天気も下り坂で今夜から明日にかけて断続的に雪が降る模様。
最高気温も今日より11度以上も低い氷点下4度と、この時期としては低い気温となる見込み。
実は札幌は一年で最も寒い時期を過ぎていて、最高気温の平年値は上がり始めている(といっても一番低い頃より0.2度くらいしか高くないけど)。

昨日から暖かかったせいで道路の雪が融けていて表面が滑らかになり非常に滑りやすくなっているが、この後はその状態で凍り始めるので明日にかけて道路の状態がどうなるか不安だ。
路面が平らな駐車場などはスケートリンクのようになってしまい、雪道には慣れている地元民でさえ歩くのが大変だから、慣れていない観光客等はもっと大変だろうな。
たまに横断歩道等で足を滑らせてひっくり返る人を見かけるけど、今夜はそんな人が沢山いそうだな。
くれぐれも怪我をしないで欲しいと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す