函館「茶房 旧茶屋亭」

先日の函館旅行の二日目、ハリストス正教会や元町公園を訪れた後は日和坂を下って海を観に港近くまで行った。
西波止場でお土産類を購入した後に妻が行きたいと言っていたカフェ「茶房 旧茶屋亭」さんにお邪魔した。
外観からして旧いが内装も旧さを感じさせる落ち着いた造りになっていた。
グラス等の小物もお洒落なものばかりで良い雰囲気のお店だった。

茶房 旧茶屋亭外観

外観


茶房 旧茶屋亭玄関前

玄関前


お水のグラス

小ぶりで可愛いお水のグラス


冷コーヒー

冷コーヒー


上のコーヒーは3年熟成した豆を自家焙煎して淹れた物、写真では判り難いが入っている氷もコーヒーを凍らせたもので融けてもコーヒーが薄くならない(数量限定で無くなり次第水の氷になる)。
苺のシフォンケーキ

苺のシフォンケーキ


冷たい抹茶

冷たい抹茶


妻が頼んだ冷たい抹茶、こちらも入っている氷はお茶を凍らせたもの。
器もお店の入り口近くの棚の中から好みの物を選べ、妻がこの時選んだのは涼しげなガラス製の器だった。

お店の中はこんな感じ。

次回函館に行った時も立ち寄りたいな。
ごちそうさまでした。

#写真は全て許可を頂いて撮影しています。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す