札幌では正午前から雪が降り出してきた。
時折はやむこともあったが、13時前頃からは本格的に降ってきている。
地面が冷え切っていないので積もるところまではいっていないけど、このまま降り続けると先ずは冷えやすい車の屋根等に積もり始めることになりそう。
気温も朝より下がってプラスの1度を割り込んでいるので、地面付近は氷点下になっているかも。
予報ではこの後は明日の朝まで雪が降りそうなので、明日の朝にはまた積もっているかもしれないな。
晴れて来た
朝方は雪が降っていたが、その後は雲が切れて青空が広がって晴れてきた。
気温も朝方に下がったものの、9時半を回って上昇しつつある・・・が、まだまだ低くて寒い。
雨雲レーダーの画像を見ると昼前からまた降って来そうだな。
今朝は雪
札幌は日の出前には雨が降っていた。
朝になって空を見ると雲が低く雲高は500mほどで、雨は雪に変わっている。
気温はプラスの2度を上回っているけど下がっているので、最低気温はまだ低くなりそう。
予報ではこの雪は昼前にいったんはやむものの夕方からはまた降り出してくる見込み。
予想最高気温は昨日より4度低いプラスの5度でほぼ平年並み。
そろそろ本格的な雪が降り続けてもおかしくない時期になったな。
すっかり晴れた
11時過ぎに陽射しが出て来たと思ったら、正午には雲が無くなって青空が広がってすっかり晴れてしまった。
予報を見た時にはこんなに晴れるとは思わなかったな(汗)。
陽射しが出て来た
朝は雨が降っていたが、11時を回って市内中心部では陽射しが出て来た。
プラスの6度前後だった気温も上がってきて11時半にはプラスの7.5度を観測。
最新の予報では午後は曇りとなっていて雨の心配はあまり無さそう。
傘が必要だったのは朝の内だけだったかな?
「Voyager 1」の送信機の再作動に成功
米NASAが探査機「Voyager 1」のXバンド送信機の再作動に成功したと発表した。
Xバンド送信機は十月に突然停止し自動で周波数の低いSバンド送信機に切り替わっていたが、今月初旬に再作動させることに成功。
11/18の週には稼働中の4基の観測装置からのデータ収集を再開、11/26付けで通常運用に戻ったことを発表した。
打ち上げから47年目に入っている”古参”の探査機がまだ運用で来ていることも凄いし、トラブルに対応してしまうNASAの運用スタッフも凄いよなぁ・・・
降ってきた
前の記事で「この後は雨」なんて書いたらものの10分もしない内に本当に降ってきた(汗)。
雨雲レーダーの画像を見ると雨雲は間もなく通り過ぎそうだけど、その後にも大きな雲があるのですぐに降り出しそう。
今日は傘を持って出る必要がありそうだ。
曇っている
今朝の札幌は厚めの雲が空を覆っている。
夜明け前(4時過ぎころ?)に空を見たときは西の空に木星が見えていたんだけど、その後に雲が広がってきたのだろう。
気温は高く、朝の最低気温は昨日よりはずっと低いものの、それでも今月初め並みのプラスの4.2度で平年より5度以上高い。
予報ではこの後、昼前までは雨か雪が降りやすく、午後になっても北の方は雨が降るところがある模様。
予想最高気温は昨日より4度以上低いがそれでも今月半ば並みのプラスの9度で日中はそれほど寒くは無さそうだ。
TAMRONがRFマウント用の「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060)」を正式に発表
タムロンが四月に開発を発表していたRFマウント用のAPS-C用広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060)」を正式に発表した。
同社としては初のRFマウント用レンズとなる(同モデルのE/Xマウント用は既発売)。
純正には無い開放F2.8の大口径超広角ズームレンズとしては小型軽量化が図られているので、R7/10ユーザーの中には待っていた人も多いのでは無いかな?
私もR7/10辺りを使っていたら欲しくなっていたと思うな。
降ってきた
札幌では15時頃から雨が降り始めた。
予報を見てもう少し遅くからかと思っていたので、予想より早くてちょっとビックリ。
朝、子供に傘を持たせて送り出したのは正解だったなぁ(汗)。