今日の札幌は昨日同様に気温があまり上がらず、最高気温は27.2度で2日連続で真夏日に届かなかった。
#いや、一昨日までのようにこの時季に真夏日になる方が変なのだけど(汗)。
17時には25度まで下がっているし、湿度も低いので本当に涼しい。
これでも平年よりは高いのだけど、そんな気はしないなぁ。
”フィルム回帰”ねぇ、、、
最近、若い人の間でフィルムカメラが流行しているというネット記事があった。
たしかに私の周りにも古いフィルム一眼レフを趣味としている人はいるけど、決して”若い人”では無い。
親戚にもフィルム一眼を持っている叔父がいるが、数年前に会った時ですらもう何年も使っていないと話していたなぁ・・・
記事でいう”流行している”というのはごく限られた地域(人口の多い首都圏近辺)のみでの話では無いのかな?
私自身もフィルムカメラは所有しているが、一眼レフは40年以上前に買ったもので最後に使ったのはその数年後、それ以降は忙しくてカメラに割く時間は無かったし、そもそも実家に置きっぱなしで手元には置いて無かった(今は手元にある)。
最後にフィルムで撮ったのは33年位前に初めて九州に遊びに行った際に買った”写ルンです”で撮ったものかと(汗)。
今のフィルム価格を見るとちょっと買って撮る気にはなれないなぁ。
大谷は1安打、チームは連敗
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は敵地でのフィリーズ戦に2番DHで先発出場。
初回の第1打席で痛烈な安打を放ったものの、その後は快音は聞かれず敬遠の四球を含む5打数4打数1安打1三振1四球で打率は.304になった。
試合はエンゼルスが先制するも相手打線の3本の本塁打で3-5と勝ち越され、モニアクの適時打で4-5と追い上げるも元エンゼルスのマーシュの適時内野安打で突き放され4-6で敗れて連敗となった。
相手を上回る11本の安打を放ちながら4点というのは決定打が少なかった。
適時打を打った3人(ドゥルーリー、レンヒーフォ、モニアク)はそれぞれ3安打ずつと当たっていたが、四番のムスタカスが無安打、七番以降の3人も無安打と打線が途切れ、大谷の前に走者を残せなかったのが敗因かな?
”ダブル台風”と聞くと(笑)
先日、太平洋上で2つの台風(9号・10号)が発生した(加えて今は11号も)。
その時の報道で”ダブル台風”と言う言葉を使っているメディアもあって、どうしても”ダブルタイフーン”と聞こえてしまい、若かりし頃の宮内洋さんの顔を思い浮かべるのは私だけでは無い筈だ(笑)。
ようやく夏日
札幌の気温は10時前になってようやく25度を超えて夏日となった。
陽射しも出て来ているが、湿度も低くて一昨日までと比べると嘘のように涼しくて助かるな。
大谷が2試合ぶりの安打
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は敵地でのフィリーズ戦に2番DHで先発出場中。
前の試合では5試合ぶりの無安打に終わっていたが、この試合では初回の第1打席で痛烈な中堅前安打を放った。
大谷は無死一塁で打席に立ち、ボールカウント0-2から2球続いたスプリットに空振りと三塁側へのファウルで2-2となった後の5球目を弾き返すと打球は投手の背中をかすめるようにして二塁ベース上を通過してあっという間に中堅手の前に達した。
投手は打球に反応してグラブを出したものの、その時には既に二塁ベース近くまで達しており、二塁ベース寄りに守っていた遊撃手が頭から飛び込むもこちらも間に合わないくらい速い打球だった。
二死後にレンヒーフォの適時打でエンゼルスが先制するものの、直後にターナーの本塁打で追いつかれた。
エンゼルスは四回にに二死二三塁の好機を作りここで大谷が打席に入ると相手は申告敬遠(今季19個目)を選択、二死満塁となったところでドゥルーリーが2点適時打を放ってエンゼルスが勝ち越し。
ところがその裏には四球のターナーを塁に置いてハーパーに2点本塁打を打たれてまたも追いつかれた。
さらに五回にはターナーがこの日2本目の2点本塁打を放ってフィリーズが2点を勝ち越している。
「焼肉の日」
今日8/29は「焼肉の日」。
焼肉チェーン店各社やハンバーガーのロッテリアではキャンペーンを実施しているようだ。
ウチも今夜は焼肉に・・・と思ったけど、たぶんどこのお店も混むだろうからやめておこう。
そうそう”ロッテリア”ってどこにあるんだ?と思って検索すると、北海道には26店舗もあるらしい。
何年か前にススキノの店舗が閉店してからはとんと見かけなくなっていたけど、意外と残っていたのね。
大谷は2番DHで先発出場予定
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスエンゼルスの大谷翔平選手は敵地Citizens Bank Parkでのフィリーズ戦に2番DHで先発出場する。
昨日のメッツ戦では5試合ぶりの無安打無得点だったが、今日は活躍してくれることを期待したい。
東海岸(Pennsylvania州Philadelphia、New YorkとWashingtonD.C.の中間)での試合なので試合開始はアナハイムでの試合より早く、日本時間で7:40の予定。
今朝も雲が多い
今朝の札幌は昨日同様雲の多い空模様。
気温は昨日よりもさらに下がって朝の最低気温は昨日より1度少々低い22度。
平年よりは4度近くも高いけど、これまでに比べたら十分に涼しくて寝るときには上掛けが必要なほどになっている。
予報では今日は一日雲の多い天気で、所によっては晴れ間もある程度。
予想最高気温は昨日より1度少々高い29度でちょっと暑さが戻ってくるかも?
それでも昨日に続いて真夏日には届かず、今月8回目の”ただの夏日”になりそうだ。
イベント完走できるのかな?(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate/Grand Oerder」では今週の金曜日までの期間限定で水着イベントを実施中。
私も1stアカウントでプレイしているが、周回してのアイテム集め(と寄せ書きクエスト)に疲れていてまだクリア出来ていない(汗)。
まだまだ集めなくてはならないので、もしかしたらクリアが条件の配布サーヴァントの正式加入まで行けないかもしれないなぁ、、、
なんとかノクナレアは正式加入させたいところなんだけどねぇ(汗)。