More from: ロッキーズ

大谷が先頭打者本塁打!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場。
初回の第1打席で今季第21号のソロ本塁打を放ち、オズナを抜いてリーグ単独トップに躍り出た。
またこれで自己最長タイの5試合連続打点となり、さらにMLB通算安打数が775本となって日本人メジャーリーガーでは単独3位となった。
今日の安打はこの1本だけで5試合連続のマルチ安打とはならなかったが、チームは5-3で勝ちこの4ゲームシリーズを3勝1敗で勝ち越した。
大谷は初回の本塁打の後の打席では四球-三振-中飛-申告敬遠で3打数1安打1打点2四球の成績で、打率を.318、OPSを1.006に上げている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が4試合連続のマルチ安打

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場。
二死満塁で迎えた第2打席で同点の適時二塁打を放つと、第4打席でも右前安打を放って4試合連続のマルチ安打を記録。
メジャー通算安打数で日本人メジャーリーガーとしては3位タイの774安打に並んだ。
明日にでも単独3位に上がることが期待される。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は今日も1番DHで先発メンバー入り

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発メンバー入り。
昨日の試合で2番に入っていたウィル・スミス捕手がベンチとなり2番にはフリーマンが入っている。
大谷の2試合連続の今季第21号本塁打とドジャースのこの4ゲームカードの勝ち越しに期待。
本塁打数で大谷と並ぶブレーブスのオズナはこの日のタイガース戦で本塁打が出ず、大谷が打てば再びリーグ単独トップとなる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ドジャースが大逆転!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場中。
第3打席で今季第20号の本塁打を放っているが、ドジャース投手陣が崩壊し八回を終わった時点で4-9と5点のリードを許していた。
ところが九回の表にドジャースが一死満塁から代打のジェーソン・ヘイワードの打球は右翼ポールに当たる今季第4号の満塁本塁打となり8-9と1点差、続く大谷がこの日2本目の安打となる左前安打で出塁し3試合連続のマルチ安打を記録。
続くスミスは見逃しの三振に倒れて二死となるも、フリーマンの打席でワイルドピッチがあって大谷が二進。
フリーマンは申告敬遠で一二塁と塁が埋まり、テオスカー・ヘルナンデスが2ストライクでの”疑惑の”ハーフスイングがボール判定となり、次の球を右中間ブルペンに放り込みこれが今季第18号の3点本塁打となってこの回一気に7点を奪って11-9と逆転した。
いやぁ、こんな試合は滅多に見られないな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が2試合ぶりの一発!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場中。
六回の第3打席で今季第20号の本塁打を放った。
大谷の20号本塁打は4年連続で通算5度目。
4年連続は日本人メジャーリーガー最多記録、5度目は松井秀喜氏に並び最多タイとなった。
大谷のこの本塁打は今季メジャー最長となる飛距離476feet(約145.1m)で大谷自身2番目の超特大弾となった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷の4本目はならず

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場中。
第4打席まで3安打を放ち、4安打目を期待したものの第5打席では四球、九回に回ってきた第6打席は二ゴロに終わり4安打目は出なかった。
それでも5打数3安打1打点2得点1四球1盗塁の成績でドジャースの大量リードに貢献。
試合は9-1の最終回にロッキーズが4点を返して追い上げたが、ドジャースがなんとか逃げ切り9-5で勝って連勝した。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が今季16個目の盗塁!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場中。
第4打席までで3安打を放った大谷は七回の第5打席ではフルカウントから際どい球を見送って四球で出塁。
続くスミスの打席で初球から走って今季16個目の盗塁を決めた。
チャレンジでビデオ判定となったが判定は覆らず盗塁成功となった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が”猛打賞”!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのロッキーズ戦に1番DHで先発出場中。
初回の第1打席は凡退したが、二死二塁の場面で迎えた二回の第2打席では右翼へ適時打を放ちチームに2点目をもたらし、続くスミスの適時三塁打で自らも生還した。
さらに四回の第3打席で右中間に二塁打を放ち昨日に続いてのマルチ安打とすると、六回の第4打席では左翼線に二塁打を放って今季8度目の”猛打賞”。
試合は七回にドジャースが2点を加えて5-1でリード中。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷、今日は”1番”DHで先発メンバー入り。

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地Coors Fieldでのロッキーズ戦に1番DHで先発メンバー入り。
開幕から不動の一番打者を務めていたベッツが昨日の試合で右手の甲に死球を受け骨折し離脱したため、大谷が5/19(日本時間)のレッズ戦以来ほぼ一ヶ月ぶり今季2度目の一番に座った。
球場が標高1mile(約1,609m)にあり空気が薄く空気抵抗が少ないために打球の飛距離が低地の球場に比べて9-10%も伸びる(球団公式サイトによる)”打者天国”と言われるこの球場で二日連続(Coors Fieldでは通算2本目)の一発が出るか?

ちなみに”打者天国”と言われるだけあって、この球場でノーヒットノーランを達成した投手は野茂英雄氏(当時ドジャース、1996/9/17達成)一人のみ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。