←クリックしてくれると嬉しいです。

台風一過?

関西地方に被害をもたらした強力な台風21号は昨夜から今日の未明にかけて北海道西方の日本海を北上。
札幌も昨夜遅くから風雨が強まり先の記事でも書いたように九月としては観測史上3番目となる瞬間最大風速を記録。
日付が変わってからも2:22に九月の観測史上5番目となる32.8m/Secを観測した。
また雨も強く、札幌市南区の小金湯では2:06までの1時間で九月の観測史上最大となる37.5mmの降水量を観測、市内中心部でも2:10までの1時間雨量が14.5mmに達した。

そんな台風も速度が速く朝には礼文島近くまで達して札幌は暴風圏を抜け、雨雲も北に移動したのか青空も見えてきていて、7時現在は雨は降っていない。
予報では朝方までは雨となっているが市内中心部は雨の心配は無さそうに思えるから、今日は傘は必要無いかもしれないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も夏日

昨日は12日ぶりに最高気温が25度を超えて夏日になった札幌。
台風21号が南から暖かい空気を持ってきたためと思われるが、夜になってから再度気温が上がり始め24時には昼間よりも高い25.9度を記録。
そのまま日が替ったので二日連続の夏日となった。
2時までの最高気温は0:02に記録した25.9度で、その後は多少下がって2時の気温は24.3度となっている。
予報では日中の最高気温は26度となっているので、昼間はまた少し気温が上がるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

停電したorz

先ほど”瞬停した”と書いたが、1:55頃にいきなり部屋の照明が消えた。
今度は本格的な停電でデスクトップPCの電源も落ちたorz。
その後1分ほどで復電したけど数十秒後に再度停電。
また少し後(1-2分ほど)で復電したが、怖いのでPCの電源は落としたまま(汗)。
今はノートPC(ThinkPad Edge E530)で書いているので問題は無いけど、久しぶりの停電だったなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

瞬停?

1時頃に部屋の照明が一瞬消えた。
もしかして台風の影響で瞬間停電が起きたのかな?
#感じとしては高圧線開閉器(CB)の高速再閉路が動作した感じ。
PC類はなんとも無かったのは幸いだったな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

かなり風が強くなってきた

札幌では深夜になって風が強まっている。
夜の初めから強くはなってきていたけど、今は窓の外から風の音が大きく聞こえてくるようになっている。
昨夜の24時には九月としては観測史上3番目、通年でも6番目となる最大瞬間風速33.4m/Secを観測。
日が替ってからも0:34に九月として8番目に強い最大瞬間風速29.6m/Secを観測している。
台風21号は間もなく札幌に最も接近するものと思われるので、この後はもっと強い風を観測するかもしれないなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ、西武の連敗をストップ!

北海道日本ハムファイターズは昨夜から旭川で埼玉西武との二連戦。
初戦の昨夜は3-7で敗れ、オリックスに連敗していた西武の連敗をストップさせてしまった。
この敗戦で対西武戦は10敗目となり、縮まってきていたゲーム差も再び”6”に広がってしまった。
明日(今日)こそは必ず勝ってこれ以上引き離されないようにしてほしいね!

←クリックしてくれると嬉しいです。

降ってきた

札幌では20時前から雨が降ってきている。
予報よりは早い降り出しで風は強めだけど、雨粒はまだ小さめなのでそれほど激しい降り方ではない。
気象衛星の写真を見ると台風の雲が北海道にもかかってきていてその雲からの雨と思われる。
台風の移動速度が時速70Kmまで上がって速くなっているから、その分降り出すのも早くなったのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「一眼レフの終焉」って・・・

報道系のサイトで「一眼レフの終焉」というような記事が掲載された。
Nikonのミラーレス機の発表や、CANONのフルサイズミラーレス機の噂等に基づく記事なんだろうけど、ちょっと短絡的というかなんというか・・・
たしかにセンセーショナルなタイトルを付ければ注目されるけど、”終焉”てのは言い過ぎじゃ無いかなぁ・・・
少なくともNikonのミラーレス機に関しては開発者が”動体AFに関してはD5やD850のほうが有利”と発言している様に、レフ機のほうが優れている部分もあるからねぇ、、、
ただ、将来的に見ると一眼レフは無くなるとは思わ無いけど商業的に衰退するのは避けられないんだろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

間もなく海王星が衝

太陽系の惑星の中で最も外側を公転する海王星が9/8に衝となる。
”衝”とは外惑星が地球から見て太陽のちょうど反対側に見える位置にくること(というにはちょっと語弊があるが)。
つまり真夜中に南の空に見えるようになるわけで、ほぼ一晩中観測することが可能となる。
また地球から見て太陽からの光を正面から受けることになるので明るくなるが、それでもおよそ8等級の明るさなので目視観測は不可能。
観測には望遠鏡、もしくは空が暗い場所でなら双眼鏡でも可能と思われる。
見える場所は水瓶座のλ(ラムダ)星とφ(ファイ)星の間ということだけど、そもそもこの二つの暗い恒星を見つけるのが難しいかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。