やっぱり詐欺サイトだったのかなぁ?

6/14付けの記事「え?「EOS 5D Mark III」がこの値段???」で書いた激安ショップのサイトが消滅していた。
件の記事にはいろいろと信じられないくらい安い商品が売られているが、どうにも信用できないところがあると言う風に書いたが、今日たまたまアクセスしたらページが見当たらない(404エラー)。
”特定商取引法に基づく表記”に書かれていた住所にあるショップの別サイトは今でも運営されていて、その担当者のブログにはそのショップの偽サイトがあると書かれていた。
それによると偽ショップは画面のデザイン等を丸っきりそっくりに作っていて、”特定商取引法に基づく表記”の内容は本家のをそのまま載せているとのこと。
さらにその偽ショップは中国系の業者ではないかとのこと。
ということは先の記事で書いた私が見つけた激安ショップも偽者である可能性が高いということになりそうだ。
少なくとも他サイトの”特定商取引法に基づく表記”をそのまま載せるなんてまともな業者のすることではない。
オーダーを受けてからアメリカの倉庫から出荷するので商品の到着まで時間がかかると謳っていたのは、実際に出荷する気はないが到着が遅くなっても注文者に不審に思わせないための小細工と言うことだ。
いやぁオーダーしなくて良かったよ(汗)。

それにしてもFacebookがこんなサイトの広告を載せるなんて審査基準とかどうなっているんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

最早どこが”ミニ”なのか判らない・・・

独BMWは同社のブランドである”ミニ”から新型の”クラブマン”を発表する。
”クラブマン”は”ミニ”をベースにロング化したモデルで、荷室の容積が増えて積載量が多くなる。
ベースのモデルチェンジが行われた後も先代ベースの”クラブマン”が販売されていたが、今回現行の”ミニ”ベースの新型が発表されると言うことになった。

この”ミニ”は名前こそミニだが、車体が大型化してしまい日本では既に3ナンバーとなっている。
ベースが3ナンバーなので、それをワゴン化した”クラブマン”はさらに大きくなってしまっている。
具体的には先代の3980mm x 1685mmだった全長と全幅がベースの4000mm x 1725mmにプラスすること270mm x 90mmも拡大すると言うことなので、単純計算で4270mm X 1815mmということになる。
全長こそ日本では小型車になるが、全幅は普通車(3ナンバー)となりこの数値はトヨタのマークX(1795mm)やクラウン(1800mm)を超えカムリ(1820mm)やレクサスのGS(1840mm)に迫る。
ベースとなるハッチバックがフルモデルチェンジした時に「最早”ミニ”(サイズ)では無いなー」と思ったけど、今回はそれ以上だなぁ、、、
名は体を表すなんて言うけど、この車(というかブランド)には全く当てはまらなくなったね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっとこのハブ欲しいかも

NETGEARのギガビットハブ「GSS108E」の特価販売のDMが来た。
何の気なしに販売ページを見に行くとこれがただのハブでは無いことが判った。
最近ネットワーク機器のチェックをしていなかったので知らなかったけど、このハブはループの検知やLANケーブルのチェック等も出来るし、ポートミラーリングの設定も可能なインテリジェントなハブだった。
うーん、この機能で1万円少々ってかなり安いような気がする・・・・・しかも保証はライフタイム保証。
職場用としてもだけど、自宅用にも一台欲しくなったな(汗)。
なにせ自宅のギガハブは5ポートしかなくて空きが無いので置き換え用に8ポートのハブが欲しかったところだから丁度良いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

SamsungのDVR・・・

昨日Surface3でPanasonicの旧いWEBカメラ(BB-HCM310他)を使えるようにするのに少々苦労した。
さらにSamsungのデジタルビデオレコーダー(DVR)を使うPCもあったので、そちらも設定しなくてはならなかった。
こちらもDVRにアクセスするとビュワーのインストールを要求されるので、言われるままにインストールをするのだが一向に画像が表示され無いというかビュワーが起ち上がらない。
「おかしいな?」と思いつつ昨夜は一度諦めて帰宅したのだが、寝る前になって思い出したことがあった。
それは昨日書いた中にある
”インストールするためにはIEを”管理者権限で”起動してカメラにアクセスし、そこでカメラからダウンロードされるactiveXモジュールをインストールする必要がある。”
ということ。
今朝になって担当者にこのことを伝えて実行するとあっさりとビュワーが起動して画像を見ることが出来るようになった。

Panasonicのサイトには詳しい手順等が書かれているので楽だったのだけど、Samsungのサイトは基本的に英語で書かれているうえ情報が少なく、日本での販売代理店のサイトに至っては簡単な製品情報が載っているだけでトラブル時の対応には全く役に立たない。
導入した時の担当者は価格で選んだのだろうけど、こういう時に困るなぁ・・・
もちろん価格も重要なファクターで、全て国産にした場合には2倍以上の金額が必要だから仕方ないと言えばそうなんだけどねぇ、、、
もうちょっとサポートがしっかりしていれば良いと思うな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ジューク-R 2.0コンセプト」とな

欧州日産は今日6月25日にイギリスで開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、「ジューク-R 2.0コンセプト」を初公開すると発表した。
「ジューク-R」は2012年に初代のコンセプトが発表され、その後少量が生産されたモデルで、「ジューク」に「GT-R」のVGVR38DETTエンジンや駆動系を移植したモデル。
今日開幕の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で発表&ヒルクライムに出走する予定の「ジューク-R 2.0コンセプト」に関して詳細の発表はまだだが、さらなるパフォーマンスアップが図られていると発表されているので、初代よりも過激なモデルになっていそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ロールスロイス

ちょっと縁のある人が車を買った。
その人は昔から車好きで、今までにいろんな車を乗り継いでいるが、今度買ったのは「ロールスロイス」だ。
自分で運転するのが好きな人だけど、このショーファードリブン(運転手に運転させて持ち主は後部座席に乗るのが基本)の車も自分で運転するのかなぁ?
まぁ、最近はメルセデスとかレクサスも遠出の際は自分で運転しなくなってきているようなので、他の人に運転させることになるんじゃないかな?

それにしても安い「ゴースト」で3千万から4千万、高い「ファントム」だと4千万から6千万もする車を良く買ったなぁ、、、
札幌だと結構良い場所に一戸建てを建てられるよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

スペアのクイックシュー

先日頂いた三脚(Velbon EASY BLACK 350B)はそれまで使っていたものに比べて安定しているので、最近はこちらを使うことが多い。
ところが撮影に使うカメラはKiss X4とD7000とK20Dの三台を使い分けることがあり、その際にいちいちクイックシューを付け直すのが面倒になってきた。
調べてみるとクイックシュー自体は安いので一個買って3台の内2台に付けっ放しにしたくなってきた。
特にKiss X4は基本的に三脚での撮影オンリーなので、付けっ放しで問題無しだし、他の2台はその時使う方に付ければ良いということで。
要は使いたい時に一度外して付け直すのが面倒なんだよね(汗)。

雲台が「PH-157Q」なのでクイックシューは「QB-157K」

Velbon クイックシュー QB-157K(PH-157Q用) アルミ製 408983
B00R5MFMTU

←クリックしてくれると嬉しいです。

今月は雨が多かったんだ・・・

札幌はここ数日曇りがちの日が続き、時折雨も降っていた。
それでも降水量は少ないと感じていたが、それもその筈で札幌で一年の内で最も降水量が少ないのが6月だった(平年値46.8mm)。
ところが今年は月頭に大雨が降ったために6月の合計降水量が既に60.0mmに達している。
ま、その半分以上は一日で降ったわけで、その日を除くと平年よりはるかに少ないことになるので、”雨が少ない”と感じることに間違いは無いようだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。