ThinkPad R61のベンチをとってみた

昨日ThinkPad R61(8932-A73)のベンチを軽く取ってみた。
使ったベンチマークソフトはいつものようにHDDベンチVer.2.61。
このR61は既にノーマル状態では無く、メモリは標準の1GBから4GBに増設し、HDDもSSDに換装済み。
OSも標準のWindowsXPからWindows7Proに入れ替えてある状態でのベンチマークとなる。
特にHDDをSSDに換装してあるのでそこの数値はノーマルよりも遥かに良い数字の筈。
結果は以下の通りで、以前取ったThinkPad R500(2718-AY5)のノーマル状態よりかなり良い数値となっている。

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory
104440 326553 258569 52280 19117 14293 874 15 81919 81919 219986

比較用(2718-AY5:ノーマル)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory
67439 200352 223838 31272 12131 11252 3140 11 50692 6834 190354
比較用(2718-AY5:CPU換装後)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory
115392 397640 312630 65644 24986 17595 3132 16 54758 46757 267609

CPUが最初からCore2Duo T8100(2.1GHz動作)なので、Celeron575のR500と比較すると圧勝だが、CPUをCore2DuoのP8800(2.66GHz動作)に換装したR500には流石に届いていない。
HDDとSSDの違いもありストレージのスコア(Read及びWrite)にはかなり開きがある。

他にもSuperPI104万桁は19秒で、これはCPUをP8800に換装したR500(ストレージはHDD)と同じ。

R61は今夜にでもCPUをT9500に載せ替えるので、CPU周りのスコアがどこまで上がるか楽しみだ。

その前にWindowsエクスペリエンスインデックスも一応確認しておくか(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

イーモバイルの回線でリモートデスクトップ接続が出来た・・・

回線にE-Mobileを使ってのリモートデスクトップ接続になんとか成功した。
結果的に途中経路にあるL3スイッチがRDPで使用するポート(3389番)のセグメント間通過を許可していなかったので、それを許可したところ無事に接続が確認できた。
今回のこの接続はネットワーク関係の保守管理を依頼している業者さんに依頼したんだけど、VPNルーター間の通信だけ確認して納品して来たらしい、、、
確かにルーター間の通信は問題無かったけど、こちらの本来の目的である通信が全く出来ず、最初は通信したいセグメントとの間でpingすら通らない状態。
電話で私とやり取りしながら対応してくれていたが、私が「ここはどうなってますか?」と質問したところがきちんと設定されていないし、最後のL3スイッチも私の方から言い出してチェックしてようやく設定に抜けがあったことが判明。
おいおい、こんなんで何万円も作業料を取るのかよ?と言いたいね。

E-mobile(今はY-Mobileか)の回線ではVPNが張れないとか、RDPが通らないとかの情報を見つけた時はちょっと焦ったけど、少なくとも片方が固定IPアドレスを持っていればIPsecを使ったVPNセッションが張れることが判明したし、そこで張ったトンネルを通せばRDPとかsmbとかも問題無く使えることが判明。
速度は遅い(LTEではなく3Gのため)けど、非常用の回線として”無いよりマシ”で使えそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。