レーシングカーにエアコン?

関東甲信越地方でも梅雨明けが宣言され、これからしばらくは猛暑が続くとなるとエアコン無しの車には乗りたくないだろう。
暑さは人間の集中力を奪い、判断力を低下させることもある。
現代では一般に販売されている乗用車にはかなりの割合でエアコンが装備されていると思う。
暑さで判断力が低下するのはレーシングドライバーでも同じで、スピード域の高さもあり一般のドライバーよりもそのリスクははるかに大きい。
そこでレーシングカーにもエアコンがあればドライバーは長時間の運転にも耐えられると考えるのは自然なことだが、エアコンを動かすためにはエンジンのパワーの一部を使わなくてはならず、昔はエアコン装着のレーシングカーはほぼ存在しなかった。
ところが近年は多少のパワーロスよりもドライバーの環境を改善して運転に集中させたほうが得策との考えからエアコンを装着することも多くなってきたらしい。
実際に日産では2009年からGT500に参戦させているGTカーにはエアコンを装着しているそうな。
とはいえ一般の車と異なり、車内の空気を冷やすのではなく、エアコンから出る冷気を直接ドライバーのヘルメットやスーツ内に送り、頭や体を直接冷やすようになっているとか。
たしかにそのほうが効果的で少ない冷気で済むからエアコンに食われるパワーも最小限で済む。
実はこの考え方は結構前に小説でも取り上げられており、高斎正作「ニッサンがルマンを制覇する時」でニッサンがル・マン24時間レースに送り込んだマシンにはドライバーのヘルメットに冷気を送るエアコンが装着され、ドライバーが必要に応じて動作させることが出来るようになっている。
劇中ではレース中にエアコンを動作させた途端にドライバーの集中力が上がり(と言うか通常の状態に戻り)、その走りに疲れが見えてきた他の車のドライバーが驚くという描写がある。
36年前に出版された小説なのだが、現代の様子を予言していたとしか思えない。
この小説は現在絶版になっているようだが、amazon等では中古で入手可能なので気になった方は読んでみては?
ニッサンがルマンを制覇する時―長篇本格カーレース小説 (1978年) (Tokuma novels)
高斎 正
B000J8LV5Q

←クリックしてくれると嬉しいです。

「アナ雪」BDが発売・・・売り上げは・・・?

ディズニー映画「アナと雪の女王」のBDが発売になった。
劇場動員数も凄いことになりリピーターが続出した人気映画だけあって、BDの売り上げも凄いことになっている模様。
その売り上げ枚数は初週だけで150万枚オーバーという他の作品を二桁も上回る数字。
しかもその内3D版が4万枚近くも売れているというのも凄い。
同じく昨年話題になったスタジオジブリの「風立ちぬ」は初動で10万枚も行かず、トータルでも16万枚程度らしいので、「アナ雪」の150万枚オーバーは本当に驚異的な数字。
ここまでヒットするとかえって観る気が失せてしまう私は天邪鬼かな?(笑)。
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
B00DTLG7MC
値段を見ると結構安いのね、これなら売れそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows8搭載のタブレットが19,800円?

中古ながらWindows8搭載の8.1インチタブレットが19,800円で売られていたとのこと。
販売しているのは中古PCを主に扱っているじゃんぱらの5号店で、先週末時点(7/19)ではそこそこ在庫があったらしいが、今日になってネットで同店の在庫を見るとこの価格では販売されておらず、在庫も残り2台となっているので3連休に合わせたセールだったのかも?
売られていたのはAcer製の「Iconia W3-810P」でスペックはそれほどでもないけど、簡単な作業ならこなせる程度かな。
日本エイサー Acer Iconia W3-810P (Atom Z2760/2G/64G eMMC/8.1/Win8P(32)/APなし/シルバー) W3-810P
B00FS0D32Y

←クリックしてくれると嬉しいです。

SDカードをFDとして扱うことの出来るハードウェアエミュレータ?

秋葉原のショップでSDカードをFDとすることのできるハードウェアエミュレータが販売されている。
しかも人気で初回入荷分は既に完売し、次回入荷待ち状態だそう。
特徴としてはPC側からはFDDと同じに認識され、挿入したSD(HC)カードにFDイメージのファイルを入れておけばFDにアクセスするのと同様に中のファイルにアクセス出来、しかもそこからのBIOSアップデートも可能とのこと。

最近のマザーボードにはFDDコネクタが無いものも多く、BIOSのアップデートもUSBメモリやWindows上から行えるのでFDDの出番は殆ど無いと思っていたが、やはり必要な人はいるんだろうねぇ。
単にFDを読むだけならUSB接続のFDDも売られているし、わざわざ高価(店頭価格で17,800円ほど)なこのエミュレータを買う必要も無いと思うんだけど。
面白いことにNECのPC-98×1シリーズにも接続可能で実際に店頭ではPC-9821V7に接続してデモをしているとか(ケーブルは自作するか純正を使う必要ありとのこと)。

昔はFDを良く使っていて、学生時代に初めて使ったのは5インチFD(1Sを買って2Dでフォーマットして使ったことも)。
その後仕事で8インチの1Sを使うようになり、その後3.5インチの2DDから2HDを使うようになった。
今ではUSBメモリやSDカードに代表されるメモリカードを使うか、クラウドストレージでデータを持ち歩くようになっている。
未だにFDも何枚か所有しているが使うことは殆ど無いなぁ、、、

また、この製品とは異なるが、USBメモリをFDとしてエミュレートするハードウェアも販売されている。
SFRM72-FU floppy USB Emulator used for embroidery machine
B00BH9WW9U

←クリックしてくれると嬉しいです。

盆休みが決まった

職場の今年のお盆休みが決まった。
RSRの期間(8/15-16)が休みになるか不安だったけど、幸いなことに今年の休みは8/13-15となった。
残念なことに8/16の土曜日は休みにならなかったが、そこは有給を取ることでなんとか休めることになった。
というわけで今年も無事にRSRへ参加出来ることになった。

←クリックしてくれると嬉しいです。