ファイターズ三連勝ならず

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨日仙台で東北楽天と対戦。
勝てば同一カード三連勝だったが、2-3で惜しくも敗れ三連勝はならなかった。

ファイターズの先発は先だって育成契約から支配下登録された柳川大晟(やながわ たいせい)。
公式戦初登板の柳川は見方が先制した初回にいきなり2四球と安打で無死満塁の危機を作るも、失点は犠飛による1点のみにとどめた。
二回は三人で斬ってとったものの、三回に相手打線につかまり2点を失い勝ち越しを許してしまう。
柳川はこの回限りで降板し初勝利はお預けとなった。
打線は1-3の五回に田宮のこの日2本目の適時打で1点を返し2-3と追いすがるも両チームともその後は相手に得点を与えずそのまま試合終了。

負けたのは残念だけど、ファイターズの2番手でプロ2試合目の登板だった畔柳(くろやなぎ)以降の投手陣が踏ん張り、出した走者が2人だけというのは良かったと思う。
打線につながりがあれば勝てた試合だったかな?

これでファイターズは首位のホークスから4.5ゲーム差の2位で交流戦前の試合が終了した。
交流戦でどれだけ白星を稼げるか?

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す