「SMC PENTAX-FA 80-320mmF4.5-5.6」のほうが「SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6」よりも新しいんだけど

先日市内の中古カメラショップで買って来たPENTAXの望遠ズームレンズ「SMC PENTAX-FA 80-320mmF4.5-5.6」。
これが何故か手持ちのボディ(K20D)で正しく認識されず、AF/AEとも利用不可だったので残念ながら返品と相成った。
この「SMC PENTAX-FA 80-320mmF4.5-5.6」というレンズは発売が1997年で、先の記事に書いた「SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6」の1991年よりもかなり新しい。

返品時にお店の人に伺った話だとフィルムのボディでは動作したので検品用のボディが無くデジタルでは試さなかったが大丈夫だろう判断して商品としたとのこと。
ところが今回私のボディでは動作しなかったのは、内蔵ROMの関係等で新しいデジタルのボディには対応していないのでは無いかということだった(ROM交換をしていないSIGMAの古いレンズがCANONのボディで動作しないことがあるのと同じ)。
古い「SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6」は問題無く動作しているのだけど、より新しい製品である「SMC PENTAX-FA 80-320mmF4.5-5.6」が動作しないと言うのはちょっと腑に落ちないところではある。
焦点距離がたった20mmとはいえ長いほうが良かったんだけどなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す