メモリを16GBにしようかと思ったけど

中古で購入したThinkPad X201sの現在のメモリ容量は4GB(2GBx2枚)。
これではせっかくインストールしなおしたWindows7Proの64ビット版が勿体無いと思い、増設(というか入れ替え)を考えている。
この機種の最大メモリ容量は8GBとなっていて、そうするには4GBのモジュールが2枚必要となる。
最近はメモリの価格が高くて4GBの2枚セットだと安くても1万円弱からなので、どうせ高いのなら8GBの2枚セットを入れて合計で16GBに出来ないかと考えた。
これだとメーカー公称値を超えることになるので念のため情報を探したところ、「BIOSでは認識されるがOSがブルースクリーンで落ちる」という事例が複数見受けられた。
「BIOSでは認識される」のはおそらくBIOSがメモリモジュール上のSPD情報を読み込んでいるためだと思われる。
ThinkPad X201sのCPUはCore i5/i7(私のはi7 LM620)で、この世代のCPUからメモリコントローラーがCPUに統合されている。
下記のページでCPUのスペックを確認すると、最大メモリ容量は8GBとなっている。
つまり8GBを超えるメモリを搭載すると下手にBIOSで認識する分OSがその領域にアクセスしようとしてもCPUが非対応なので落ちるということなのだろう。
http://ark.intel.com/products/43559/Intel-Core-i7-620LM-Processor-4M-Cache-2_00-GHz

あぶなかったー、無駄な高い投資をしなくて良かったよ(汗)。

RamMax メモリ 2枚組 DDR3 1066 4GBX2 RM-SD1066-D8GB DUAL 204pin DDR3-SO-DIMM ノート パソコン用 増設メモリ 8GB デュアル
B00IKAMMSA

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す