More from: ULA

「STARLINER」の打ち上げ成功

米NASAとULAは有人宇宙船「STARLINER」の有人試験飛行(CFT)の打ち上げが成功し、地球周回軌道に乗ったことを発表した。
これまで無人試験飛行は成功していたが、有人での試験飛行は初めてで機材の不調等で延期が繰り返されていた。
今回(日本時間の昨夜遅く)の打ち上げが成功して良かったと思う。
ISSへのドッキングは日本時間の明日未明(6/7 1:15頃)を予定しているとのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Star Liner」の打ち上げがまたまた延期

米NASAの有人飛行用として開発されたULAの有人宇宙船「Star Liner」の有人試験飛行(CFT)の打ち上げが日本時間の昨日行われる予定だったが、打ち上げ数分前に中止となり再度延期された。
前回はクルーが乗り込み2時間前まで秒読みが進んだところで2段目セントールの液体酸素リリーフバルブの問題が確認され打ち上げ中止となり、問題に対処した後も姿勢制御モジュールのヘリウム漏れで再延期となっていた。
今回は地上側設備の不具合が発生し打ち上げ3分50秒前にカウントダウンがストップ、次回打ち上げは現地時間で6/5-6になるとのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。