More from: EPSON

NJ-5700が来た

遠隔地の現場のPCを入れ替えて古いPCが帰ってきた。
中にはEPSONのノートPC「Endeavor NJ5700」が複数台あったので状態をチェックすると、ほぼ半数のキーボードのキートップが外れている。
プラスチックパーツ(パンタグラフ)が残っているキーもあるが、大半はなにも残っておらずキーボードとしては使い物にならない状態。
うーん、これはUSBのキーボードを付けて使っていたのだろうなぁ、、、
近々廃棄することになるが勿体ないのでキーボードが無事な機体は使えるかな?と思ってスペックを見ると、CPUはCore i3-2450Mと同機種の中では最低のスペック。
メモリも4GBしか入っておらず、それでも4GB1枚の構成なら良かったんだけど、2GBを2枚なので増設も出来ない。
唯一の良いところはディスプレイパネルが15.6型のFullHD液晶なので、取り出せば他のノートに移植できるかもしれないということくらいかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

98互換機が出品されている・・・

ヤフオクを見ていたら、ジャンク品としてEPSONの「PC-486 FR」が出品されていた。
俗にいう”98互換機”で、NECの「PC-9801シリーズ」と同じソフト(OS含む)が動作するので今でも一部で人気があるんだろうなぁ。
出品されている機体は電源は入るがそれ以上の検証はしていないとのこと。
純正の98シリーズは中古でも結構良い値段で売られているが、EPSONの互換機はどうなんだろ?
確かに完全なコンパチブルでは無く、稀に動作しないソフトもあるからなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

EPSON、大容量インクタンク搭載プリンタ(複合機)を国内にも投入

EPSONはインクジェットプリンタ/複合機の大容量インクタンク搭載モデルを2/4に発売すると発表した。
発売されるのはA4カラー複合機の「EW-M660FT」(実売価格:5万円台半ば)、A4モノクロ複合機の「PX-M160T」(同2万円台後半)、及びA4モノクロプリンタの「PX-S160T」(同1万円台後半)の3機種。
それぞれ本体横に大容量のインクタンク収納部があり、そこから本体内のヘッドにインクが供給される仕組み。
メーカー発表によるとカラーモデルには各色2本、モノクロモデルには黒を2本同梱し、カラーモデルで11,300枚、モノクロモデルで11,000枚の印刷がインクの追加購入無しで行えるとのこと。
また同梱のインクが切れた場合は追加でインクを購入することになるが、その際のコストはカラーモデルで1枚当たりカラー約0.8円/モノクロ約0.4円、モノクロモデルで約0.3円(それぞれ税別)とかなりの低コストであるとされている。

EPSONは海外向けには大容量インクタイプを発売しており、国内にも投入することにしたということか(下の二機種は海外向けモデル)。
EPSON L310(L300後継モデル) 海外モデル プリンター 純正インク・純正タンクシステムで超経済的 [並行輸入品]
B010PNTRQO
Epson エプソン L800 インジェット プリンター – カラー [並行輸入]
B00LFN7BZI

←クリックしてくれると嬉しいです。

PX-504Aで廃インク吸収パッドの警告が出た・・・

職場関係のところからインクジェットプリンタ(EPSONのPX-504A)から「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。お早めにエプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」とエラーを出したと連絡が来た。
「そちらでなんとか出来ないかい?」
と言われたけど、自分の物なら駄目元で分解してパッドの洗浄やカウンターのリセットを試してみることも出来るが、他人様の資産でそんな冒険は出来ない。
なのでメッセージの通りに修理に出せば良いんだけど、その前になんとか方法は無いものかと探して見た。
以前自宅のip4100が廃インクパッドからインクがあふれ出した時にはネットで探すと分解方法やカウンターリセットの方法が見つかったが、今回の機種の場合は意外と見つからない。
一応リセット用のソフトウェア(SSC Service)のダウンロードはしたものの、対応機種にPX-504Aの名前が見当たらない。
海外用の型番になっているのかとも思ったが、どの型番がPX-504Aに相当するのかも見つけられなかった。
うーん、やっぱり素直に修理に出すしかないか~、、、、、
修理費用によっては新しく買い直した方が安くすむかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

結局買い替え

昨日急遽呼び出されて見に行ったプリンタは私の手に負えないような状態。
紙が詰まったのはインクタンクの下辺りとのことだった。
ランプの点灯状態からマニュアルを引くと「インクカートリッジセット部が正常に動作していません。」という症状の可能性もあるので、その近辺をチェックしたいんだけどインクをセットする部分が動かないので、その下を見ることが出来ない。
分解方法も分らなかったので
「直すならメーカー修理ということになりそうです。」
と言ったが、それなら
「A3用紙を使わずA4のみで良ければ1万円以内であるので、買い換えたほうが安く済みます。」
とも話をしたら買い換えるということになった。
今日か明日にでも適当な機種を買って設置しに行くことになったが、さすがにプリンタの箱を持って歩いて行く気にもならないので車で行くかぁ・・・
ついでに壊れたのも引き取ってこなければならなくなりそうだなぁ、、、
引き取ってきたら壊すの覚悟で分解してみようかな?

探したら後継機種の分解手順があったから参考に出来るかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタのトラブルかぁ、、、

私が以前から半分仕事でPC関係のサポートをしている人から連絡が来てプリンタの調子が悪いとのこと。
半分仕事とはいえ金にならないことなのでいつも仕事が終った後に伺うことにしている。
幸いその人の御自宅は職場からそれほど遠く無いので助かるけど、今日は雨が降っているのでちと憂鬱(汗)。

調子が悪いのは何年か前に購入したA3対応のインクジェットプリンタで、紙詰まりを起こしたのでそれを取り除いたところ印字されなくなったとのこと。
詰まった紙が取りきれていないような気もするが、実際に見てみないことにはなんとも言えない。
一応工具を持っていく積もりだけど、インクジェットプリンタってばらした経験が少ないので直せるかどうかは判らない。
最終的には新品に買い換えて貰うことになりそうな気がする・・・

A4のみの対応でよければ結構安いのがあるからねぇ、、、

EPSON A4ビジネスインクジェットプリンター PX-105
B008ZUOWIS
これあたりで充分なような気がする。

←クリックしてくれると嬉しいです。

EPSONすげー

職場関連のPCを入れ替えることになっている。
今までWindowsXPのPCを使っていたのだが、主に使うソフトを更新することになりスペックが不足しているので新しく購入したWindows7機に交換することになった。
ソフトは当然対応しているが、使っているプリンタが問題。
かなり古いドットインパクトプリンタで、機種はEPSONのVP-1200というものだ。
しかもインターフェースがパラレルのみなので、現在のXPのPCでもUSB-パラレル変換ケーブルで接続して使っている代物。
メーカーサイトでWindows7への対応を調べてみるとプリンタのドライバはWindows7標準のものが使えるとのこと。
こんな旧いプリンタ用のドライバも提供しているなんて凄いなー。

残る問題はUSB-パラレル変換ケーブルだなぁ、、、、、、モノによってはWindows7標準のドライバが使えるみたいだけど、今使っているケーブルはどうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

プロジェクターのランプを交換した

職場関係でプロジェクターを使っている現場から「プロジェクターが点かなくなった」との連絡を受けたのが先々週。
#機種はエプソンの「EMP-1810」
部下に問題のプロジェクターを調べさせるとランプが「割れていた」との報告。
既に交換用のランプの型番等も調べて依頼主には報告したとのことで、先週半ばには交換用ランプの購入費用の決済が降り早速注文。
そのランプが今日届いたので交換したが、交換作業自体は部下に任せて待つこと2~3分。
#今のプロジェクターってドライバ一本で3箇所のネジを外すだけで交換できるようになっているのね。
交換作業が終わったところで実際に点灯するのかをチェックしたが、全く問題なく点灯したので初期不良は無しということだ。
気になっていたのは壊れたランプの点灯時間だけど、プロジェクター本体で確認したところ、
高輝度での使用時間:1127H
低輝度での使用時間:425H
と意外と短かった。
取り説を読んでみると高輝度で2400H、低輝度で2900Hとなっているので半分程度ということか。
もしかして使い方に問題があるのかもしれないなぁ、、、、、、
持ち運んで外で使うことも多いので、運ぶ時に衝撃が加わったとか、ランプの冷却中に電源ケーブルを抜いたりしたとかなのかなぁ?
新しく入れたランプはどれくらい保つのか気をつけていたほうが良いかも。

ちなみに今回購入したランプは純正では無く互換品。
下の商品は実際に購入した物では無いけど、購入したのより遥かに安い・・・・・・・
モノが届いてからさらに安いのを見つけても意味が無いよなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタを譲ることになった

仕事関係の人が「プリンタを買う必要がある。」と言っていたので、手元で余っていたプリンタ(エプソンの「PM-G860」)を譲ることになった。
余っていたといっても中古品ではなく未開封の未使用品だ。
以前たまたま納入業者の営業マンが不良在庫として抱えていたのを安く引き取ったのだが、自分でも使うことが無く自宅で置き場所だけを取っていた物。
自宅には4年ほど前に購入した別のプリンタ(CanonのiP4500)があり、全くの余剰品となっていたので、今回やっと引き取り先が出来て助かった。
未開封未使用とはいえ4年前に発売になった製品(出荷されたのは3年前の8月)なので、今となっては”新品”とは言い難いが、使わずに余らせておくよりは使って貰う方がずっと良いので安く譲ることにした。
引き取ってもらった先でちゃんと使ってもらえれば譲ったかいがあったというものだ。

中古品ならまだamazonで手に入るんだなぁ。
EPSON PM-G860 カラリオプリンタ インクジェットプリンタ
B000W7VBTU

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタを貰ったけど使えないと言われた

職場で顧客から
「古いカラープリンタを貰ったけど、PCに繋いでも使えないので、使えるようにして貰えないか?」
という相談をされた。
機種を聞いてみるとEPSONのPM-760Cという10年以上前(1999年)に発売された機種。
付属してきたケーブル(多分パラレルケーブル)では接続できなかったので、対応するケーブル(こっちはUSBケーブルと思われる)を買ってきて繋いだけど印刷が出来ないとのこと。
EPSONのサイトを見るとWindowsXP用のドライバはダウンロード出来るので、それをインストールすれば(ソフトウェア的には)使えるようになると思うけど、前の所有者があまり使っていなかったということなので、インクが出るかどうかが問題だなぁ。
#VISTA以降はOS標準のドライバで動作するとのこと。
たしかこの機種はインクとヘッドが別体になっているタイプだったと思うが、その場合ヘッドが詰まってしまっていてヘッドクリーニングしてもダメならヘッド交換が必要になってしまう。
昔同じEPSONのPM-3000Cという機種のヘッド交換をしたことがあるが、その時には3万円程度の費用がかかったと思う(うろ覚え)。
修理費用はA3対応のPM-3000Cと同じ金額では無いにしても、新品が買える程度の費用がかかりそうだなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。