プロ野球の北海道日本ハムファイターズは敵地での中日戦に3-2で勝ち三連勝を飾った。
2試合続けての1点差での勝利で両チームベンチだけでなく見ているほうもヒヤヒヤドキドキのゲーム。
特に終盤の三回は得点圏に走者を送られ逆転されてもおかしくない展開となったが、ここ2試合出番の無かったブルペン陣5人(齋藤-河野-玉井-宮西-柳川)が七回の1点のみに抑えて何とか逃げ切った。
こういう勝ち方が出来るのも強いチームになったからかな?
先発の加藤が珍しく四死球を複数(四球1、死球1)出したものの七回途中まで2失点(自責2)で今季5勝目、最後に二死満塁の一打逆転サヨナラの見せ場を作った柳川が今季2セーブ目を挙げた。
また今季18試合目の登板となった宮西が今季10ホールド(11ホールドポイント)目を挙げ、自己の持つ通算最多記録(422ホールド、460ホールドポイント)をまた更新した。
ファイターズは両リーグ通じて40勝1番乗り。
パ・リーグの他チームが全て敗れたためリーグ戦のリードは広がり、交流戦の優勝の可能性も残った。
ファイターズが今日の最終戦に勝ち、現在0.5ゲーム差で首位のソフトバンクが敗れれば逆転で交流戦優勝となる。
なお、上位4チーム(全てパ)の勝ち越しと下位4チーム(全てセ)の負け越しが決まっていて、パのチームで負け越す可能性が残っているのは2試合を残す千葉ロッテのみ。
埼玉西武は最低でも五割、セの2球団は最高でも五割で勝ち越しの可能性は無くなっている。