プロ野球の北海道日本ハムファイターズは敵地での東北楽天三連戦の2戦目。
九回表を終わって8-1と大量リードをしていたファイターズは九回の裏に1点を返されるもその以上の反撃は許さず8-2で逃げ切って昨夜に続く連勝とした。
同率2位だった千葉ロッテが敗れたので単独2位となり、首位のオリックスも負けそうなのでゲーム差1まで詰め寄りそうだな。
ファイターズ万波が2試合連発!
プロ野球の北海道日本ハムファイターズは敵地での東北楽天三連戦の2戦目。
ファイターズの万波が昨日に続く2試合連発となる今季第3号のソロ本塁打で先制。
その裏すぐに同点に追いつかれるも五回にレイエスの適時二塁打で勝ち越すと、今夜は五番に入った清宮にも適時二塁打が出てこの回3点を勝ち越す。
ファイターズは八回にも水野の走者一掃の適時三塁打とレイエスのこの日2本目の適時打で4点を加え試合を決めた・・・よね?(汗)
先発の加藤貴は六回途中まで安打7本を許すも相変わらず無四球で相手に付け入るスキを与えず失点は犠飛による1点のみ。
後を受けた福谷-柳川-河野の救援陣も走者を出すも八回まで無失点。
残る九回の裏もきっちり抑えて連勝と行ってくれるよね!
HAPPINESSテントサイトの申し込みは今日まで(RSR2025)
今年のRSRのHAPPINESSテントサイトの抽選申し込みは今日の23:59まで受け付けられている。
初回の抽選で当たらなかった人は今回を逃すと残すは5/7-11までの最終抽選しかなくなるのでお忘れなく。
また晴れて来た
札幌は昼前から雲が多くなっていたが、14時頃からは雲が切れてきて再び晴れて来た。
その後、15時頃からまたまた雲が多くなってきたが16時過ぎにはまた晴れた。
気温も上がって12-13度前後とこの時季としては高い状態が続いていて暖かいが、風が北寄りでちょっと冷たいので日陰では数字ほど暖かくは感じないな。
アップデート可能になった(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」は今日の13時からサーバーメンテナンスに入っている。
同時にアプリのアップデートも必要と告知されていて、app.storeでは14時頃にはまだアップデートできなかったが、16時過ぎに可能になっていた。
出来るだけ早めにアップデートを済ませておきたいな。
JR宗谷線で脱線した車両は・・・
曇ったな・・・
今朝の札幌は青空が広がって晴れていたが、昼前には予報通りに曇ってきて陽射しが無くなった。
晴れている間は気温も上がり、昼前には予想最高気温の14度に近い13.9度を観測していた。
それも陽射しが無くなると下がり始め、一時は10度を下回ってた。
予報ではこの後は天気が回復するらしいので、雲が多いのは一時的なことになりそうだ。
万博記念硬貨の引き換えが始まる
今日から大阪万博の記念硬貨が金融機関で始まった。
地元の大阪をはじめとして一部の金融機関では”品切れ”になっているところもあるらしい。
ここまでは良いんだけど、既にメルカリに出品されているらしく、これはアウト!
使用可能な現金及び同等品(商品券等)の出品は規約違反になるので、出品取り消しの対象となる。
運営も悪質なのはアカウント停止にすれば良いのに。
今日はメンテ(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」では今日の13時からサーバメンテナンスが予定されている。
最近はイベント開催中でもメンテを行うことが増えたような気がする・・・
例によってアプリの更新も必要と告知されているので、メンテ終了予定の18時までにアップデートできる端末はしておこうかな。
大谷は1安打、チームは大敗で三連敗
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのナショナルズ戦に1番DHで先発出場。
4打席目までは2三振を含む4打数無安打だったが、九回の第5打席で内角高めを叩きあっという間に右翼前に達する安打を放った。
これで開幕から13試合連続での出塁となった。
試合はナショナルズの22歳ルーキーであるJames Irvin Woodが2本の本塁打を含む3安打5打点の大活躍。
ナショナルズが四回までに8点を奪い、ドジャースの反撃をパヘスとキケ・ヘルナンデスのソロ本塁打による2点に抑え快勝。
ドジャースは前カードのフィリーズ戦からの連敗が3に伸び地区首位の座を取り戻せなかった。